男のロボキャラ全然いない説

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:56:20

    「これが…心…?」みたいなこと言う男ロボ、いかにも居そう感のわりに全然思い当たらない

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:57:12

    あ、あとむ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:57:39

    2で出ちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:58:37

    T-800

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:58:53

    コナー君とかまさにその典型じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:03

    ドラえもん

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:41

    コロ助

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:54

    オボッチャマン

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:01:00

    もこみち

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:01:04

    ブレイバーン

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:01:24

    個人的にはオールモストヒューマンのドリアンが好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:02:38

    あれ、>>1>>9って別の作品だったんだっけ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:03:06

    ロボとーちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:03:10

    アンドリューは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:03:21

    某ゼノグラシアのインベルさん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:05:28

    メカ沢

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:05:30

    あにまん名物>>1が無知なだけのスレ

    そのうちゴールポストズラし始める

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:06:45

    サイボーグ009はあれロボだっけ改造人間だっけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:06:53

    ペッパーくん

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:08:13

    そうか若い人はCYBORGじいちゃんGとか知らない時代か…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:08:43

    田中一郎

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:09:17

    トランスフォーマーは対象になるの?。

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:11:24

    腹筋崩壊太郎

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:12:03

    ロックマンシリーズ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:13:45

    >>18

    >>19

    サイボーグって自分で言ってるやんけ!

    サイボーグ爺ちゃんの方の婆は死んだ10年後に蘇生とかだった記憶があるけど

    そっちは普通にロボじゃねえかと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:15:45

    ベイマックス

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:03:16

    アンドリューNDR114はいいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:06:52

    男性人格のロボキャラってメタルヒーローシリーズの常連だった気がするが

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:22:04

    ただ単にスレ主が全然知らんだけやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:22:53

    人造人間17号
    ……って思ったけどロボじゃねえじゃん……

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:23:36

    >>17

    リアルな人型じゃないとか言い始めると見た

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:25:18

    ロックマンとかもそうだな
    そもそも最初から心が入ってるけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:26:17

    チャッピーは良いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:16:31

    誰が何と言おうと俺はレンヴォルト・マガシが大好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:17:36

    ワーフリのレック凄く好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:24:28

    男ロボットキャラ紹介スレでOK?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:25:51

    雌型は身体があえて女っぽく作られてるから雌型、雌型じゃないやつは男にされがち
    なのを考慮すると多分めっちゃいるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:25:58

    ビリー

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:30:40
  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:31:40

    16号

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:36:41

    >>10

    ブレイバーンありなら勇者シリーズ大体当てはまるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:56:58

    1どこ行った

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:58:27

    >>30

    16号やハッちゃんがいるではないか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:00:27

    男性人格のロボ自体は多いけど大体最初から心はあるような気もする
    スレ主の言ってるのは最初は無機質で作中で芽生えるみたいな奴か?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:02:32

    辞世の句がくたばれブリキ野郎だったチェインバーとか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:04:44

    サモン3のヴァルゼルドとか凄い好きよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:08:29

    「心に戸惑う」男型ロボってなると確かにアンドリューぐらいかもね
    ロボで男らしい性格(デフォルメされた男性っぽさ)ってなるとどうしてもハードボイルド的なのになるし
    例えばこいつ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 06:43:11

    キカイダー

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 06:51:19

    キーボ好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 06:51:38

    >>25

    同じ作者のハカイダーはサイボーグ自称してるけどロボットだし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:02:20

    てか女ロボキャラでも元気だったり最初から心はあったりなイメージあるわ
    これが心シチュってロボよりも無感情な人間キャラの方にありがちなんじゃないか

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:48:56

    金剛番長にまさしくその手のキャラがいた気がする>これが心シチュの男ロボット

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:24:42

    ツイステのオルトはインプットされた人格や感情でしかなかったのがストーリー進んで「心」を得たって感じだったような

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:29:16

    攻殻機動隊のプロトはタチコマの自己犠牲について感情を理解したし
    それでいて、瀕死になるまではトグサくんにロボとして認識されていなかったようで
    なんかすごい

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:27:48

    人型してなくても良いならぱっと浮かんだのはFO4のコズワースとアイアンサイズだわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:26:51

    アンドロイドのデータ少佐

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています