草冠宗次郎とかいう映画で生えてきた親友

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:26:57

    親友と斬魄刀が被るって奇跡さえ無ければ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:27:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:28:17

    氷輪丸は本当は斬魄刀の本体ではない 違いますか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:29:44

    奇跡的に被ったっていうか
    素人と親しくしていつも側にいたから草冠の浅打が草冠の魂より圧の強い素人の霊力の余波の方映し取っちゃったんじゃねえかなあれ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:30:15

    寧ろ日番谷の近くにいたせいで影響受けたとかしゃなかろうか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:33:17

    どっかのスレで草冠の方が本当の氷輪丸で、日番谷の方はそれをドラゴンが模倣して氷輪丸になったんじゃないかって地獄みたいなレスみたわ
    それだったら2本あってもおかしくないのかもしれない
    パラレルだから原作にはないけど、理由を考えるのも面白いよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:33:30

    あのクソ生意気な時代の日番谷の親友してたってだけでなんとなく良い奴だったんだろうなってわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:35:07

    ネタにされがちな映画二作目だけど果たせなかった一騎打ちに敗れて悔いや恨みが無いこともないけど安らかな死に顔で逝くとこは好きだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:36:08

    同じ斬魄刀が出来たからって何で殺し合いしなきゃいけなかったんだっけ
    二本あるのがおかしいってのは分かるけど殺し合いしなきゃいけないほどの理由か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:37:21

    「もし俺達が…」の先って何言いたかったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:39:58

    >>9

    魂を写し取ったのが斬魄刀だから同じ魂が2つあるというイレギュラーだから片方を消滅させる必要があったとかじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:41:23

    部下がえっち

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:52:01

    >>6

    草冠の方が本物√は正直読んでみたい

    地獄すぎて一周回って好きだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:04:40

    パラレル映画作品といえばそれまでなんだけど現在の設定群を考慮するととすんごいネタが含まれてる
    もう一つの氷輪丸もそうだけど王印とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:44:04

    >>12

    そういえばこいつら破面なのかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:48:39

    >>15

    ノベライズでは我々は破面などではない的なこと言ってた

    けどイーバーンも同じようなこと言ってたし種族破面じゃなく陣営破面のことかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:53:37

    一応氷輪丸が2口あった理由は師匠考えてるんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:03:11

    >>17

    当時は便宜上何か考えてたかもしれないけど

    今はアニオリのことなんか関係ない俺に聞くなスタンス

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:07:31

    >>9

    四十六室の指示じゃなかったっけ?

    お偉いさんだからイレギュラーが嫌いなんだろ、因習村とか旧家とかの双子は凶兆的なアレ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:34:56

    CV石田彰

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:40:16

    >>17

    原作に沿わせた形で理由付けしたと言ってる

    なお、色々な都合もあって理由はほとんど描けなかった模様

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:47:45

    乱菊、一心、他人事権持つ隊長格がこいつのこと知らなかったのは流石に無理がある設定

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:48:40

    ほんとに同じ銘が二振りあるなら和尚が悪いよ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:50:54

    >>23

    日番谷が上行かなかったのそういう理由もあんのか…w

    そうだよな和尚に聞けば大抵のものは正体分かるもんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:54:49

    宗次郎が卍解使えないのは当時の原作範囲の都合を考えたパワーバランスの事情を感じる
    代わりの暴走形態が西洋竜モチーフっていうのは対比になってていいんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:55:33

    「王印の件で色々あった手前、本当に言いにくいことだが冬獅郎よ、おんしの斬魄刀の名は氷輪丸ではない。…いや、斬魄刀・氷輪丸以外の別の存在としての名を持っておるというべきかのう」

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:00:18

    >>26

    こんなこと言われてかつ過去に草冠殺してたとしたらさすがに心へし折れるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:33:50

    名前を司る和尚とナンバワンザンパクトークリエイラー王悦の2人くらいしかこんな意味不明な法律作らないだろうし多分何かあるんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:34:13

    なんだかんだで友達の手で死ぬ事ができたのはスッキリしたんだろうなと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:42:46

    日番谷に昔の男生えてくるのと同時に乱菊ともっと昔から知り合いだった設定生えてきたの笑った

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:44:30

    地味に石田彰って本編でもいくらでも合うキャラ居そうな大物声優劇場版ゲストだけにしたの凄いと思うのよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:52:42

    生きてたら一護とも仲良くなれただろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:57:38

    違う時代に同じ名前の斬魄刀ってのはありえるらしいから、パラレルでは草冠は気づいてないけど記憶の一部が飛んでる記憶喪失か記憶ないくらい幼い頃に断界通ることがあってその時こうとつに当たって滅茶苦茶未来か滅茶苦茶過去に飛ばされた結果同じ名前の斬魄刀が同時代にってなったのかなとか思ってたことある

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:52:03

    この映画パラレルって師匠が言ってたから興味なくて見てねえや

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:54:04

    >>6

    地獄すぎて草

    ひっつー曇らせが酷すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 06:21:27

    >>12

    JK風メスガキ破面双子vs爆乳おねえさん死神の部下性癖バトルって言われてて流石に大草原

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:26:29

    >>14

    崩玉藍染&鏡花水月vs王印持ち護廷十三隊と一護&斬月の卍解(if)を頭に浮かべる今日この頃。作中終盤に大暴走した草冠&パラレル氷輪丸を見るに、卍解持ちと王印を掛け合わせたら相当強くなりそう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:05:55

    完全パラレルなのは確定したけど当時の書籍のインタビューを読む限り嫌々参加してたとか内容に納得いってないとかそういうのは特にないから普通に観てほしいけどな
    わりと前向きに関わってくれた方のアニオリだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:08:17

    >>21

    こういう後から理由付けするのが、嫌になっちゃたんやろな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:12:03

    日番谷と打ち合った一護が斬魄刀を通して日番谷の過去覗いた現象ってこの映画だけの設定だっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:14:02

    >>12

    巨大化後も胸が地味にある二人

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:19:33

    >>17

    「あれはパラレルです」で完結してる

    元々人気キャラの単発映画を作りたいってアニメ側からの提案でネタ出ししてるしそこは割り切ってると思う


    地味に脚本に小林靖子が噛んでるし、ノベライズでの補完も大きいしローソンコラボもしたしで結構展開が手厚くて好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:54:11

    氷輪丸設定はパラレル確定で全然いいんだけど草冠の存在もなかったことになるのは少し寂しい
    アニオリってそういうもんだししょうがないが

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:57:27

    日番谷「草冠と戦うくらいなら俺は氷輪丸を捨てる!」
    「駄目だ」

    ここ理不尽すぎて草

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:42:26

    氷輪丸が2つ出来ちゃった理由が草冠の浅打も素人の魂を半分くらい映しちゃったからだとすると
    折角の大きな1つの力を凡庸な力2つに分かれさせたままじゃ利がないと判断されたのかも
    素人に力を統合させるのが目的だから素人が拒否しても駄目ですされる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:59:55

    パラレル時空だけど話自体は綺麗にまとまっていて好き
    草冠も良い設定のキャラだった

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:01:45

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:45:03

    草冠や白哉パパの顔がすごく好きなんだがどちらも故人なのが悲しい
    あれは師匠的美人薄明顔なんか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:05:16

    ブレソルのバトルで草冠2人と時灘並べてる人見た時は笑っちゃったよ
    ああいう顔が好きなのは分かった

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:56:08

    不意打ちとはいえ京楽に重症負わせる程度の力はある男

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:51:15

    >>50

    当時はそんなこともあるか程度に思ってたけど京楽の実力が明らかになった今考えるととんでもないことしてる

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:17:01

    多分色々思うところはあるんだろうけど「同じ力を持てて嬉しいよ」って喜んでる所可哀想で好きなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:20:42

    >>52

    あれで多少の嫉妬心はあったとしてもそれでも仲良しでお互い大好きだったんだなぁってなる

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:40:22

    苗字の由来がなかなかに残酷

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:40:56

    >>54

    何だっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:42:17

    >>55

    日番谷の下→日下(くさか)→草冠

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:43:17

    >>56

    サンクス 

    うっわきっついやつだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:45:39

    和尚が同じ名前をつけたのが全面的に悪い
    和尚のミスじゃないなら上で挙がってるみたいに断界で時代がズレて被っちゃったか、もしくは時間改変系の能力に巻き込まれたか

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:49:45

    氷輪丸賭けた決闘で負けた時に日番谷呼びになってるとこ地味に辛い

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:51:39

    天才児も大変だな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:21:14

    >>14

    王族って何を指してるんだろうな

    師匠がネタ出ししてたアニオリの霞大路でも王族って出てたし初期の設定だと王族もいたんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:14:29

    >>4

    この説だと日番谷と仲良くしてなければ殺されなかったという事になるからより残酷なんだが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:34:30

    >>48

    ごめん薄明顔って何?

    薄明=夜明け=寝起きっぽい顔ってこと?それとも薄明薄暮性動物っぽい顔?

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:41:03

    >>63

    単に美人薄命の誤変換…

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:55:50

    >>64

    草冠くんは男性なのでそれ言うなら佳人薄命じゃなくて「才子多病顔」じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:07:14

    仮に草冠が生きてて護廷隊士として順調に昇進してたとしても、日番谷の副官は先に知り合ってて先に副隊長やってる乱菊でほぼ確なの哀れすぎる
    副隊長の指名権は隊長にあるから乱菊追い出して草冠指名も勿論出来るけど一心失踪のせいでそんなことしてる余裕ないし

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:21:18

    百歩欄干ノルマ達成の檜佐木だったり推理パートの白夜と浮竹さん、京楽さんと七緒ちゃんだったりで面白いところは多々ある

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:26:29

    >>66

    昇進してたら三席あたりで乱菊とわちゃわちゃしてたかもしれないし・・・

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:02:39

    ヒートザソウルでの2人で色違いの氷龍叩きつける合体技いいよね……
    死んでなければ本当にそういう戦いがありえたかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:13:13

    代行消失篇の助けに来た死神メンバーで唯一、一護と深い関係ないキャラだったから映画の出来事理由だと思ってたからパラレル確定は残念 まあ一心関係でも充分深い仲だからいいか

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:50:31

    映画オリジナルとはいえ日番谷にここまで感情剥き出しにさせるのあとは雛森くらいじゃねえかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:14:03

    >>50

    お互い解放してないけど日番谷と互角の剣技で卍解無しとはいえ一護氷漬けにして王印パワー込みなら剣八と戦えるって割とぶっ壊れてるんだよなこいつ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:18:53

    >>71

    藍染…

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:21:38

    それっぽい理由とか考えてみたんだけど

    日番谷の氷輪丸は西の方のドラゴン絡みで草冠の氷輪丸が本来の斬魄刀としての物
    同じ斬魄刀が2本存在してはいけないのは王悦の斬魄刀の偽物を壊す為の掟
    日番谷と草冠の対決は本当なら草冠が勝つはずだったが…

    とかそんな感じか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:32:51

    >>71

    千年血戦で乱菊ゴトンの時も流石にショック受けてたな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:35:47

    >>71

    >>73

    >>75

    挙がった分だと雛森と愛染と乱菊か、みんなそこそこの付き合いあったり愛染は特に雛森絡みだとすると6年未満の付き合いであそこまでの感情向けさせた草冠もすごいな

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:42:29

    >>76

    家を出て初めての友達だろうし流魂街にいたころを思えば自分と友達になってくれるって時点でかなり好意をもつのかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:52:42

    というか自分のせいで命を落としたって引け目と後悔ありきで余計にああなってるんじゃないか?
    ちなみにドラマCDの方だと草冠が声かけてくれたのがきっかけで特進みんなとそれなりに仲良くなってる

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:53:03

    >>76

    自レス

    なんなら草冠サイドもなんであんなに日番谷に対して若干湿った友情向けてるんです?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:00:04

    >>79

    草冠サイドの心境はノベライズ読むと分かりやすいと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:17:07

    >>68

    三席は副官補佐だし乱菊の平時を考えると実質の仕事量はきっと副官相当なのでよし!

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:21:35

    >>81

    作中で現三席が登場せずに日番谷と乱菊で業務回せてるように見えるけど、出てこない三席が石和レベルで苦労してる裏設定とかあるの?ソースが知りたい

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:11:36

    >>82

    ソースは無いんじゃないか?ただ日番谷一人で乱菊の分も回してるとなると尸魂界編直後の

    日番谷の業務量がおかしくなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:17:32

    乱菊もやる時はやるので心配無用かと…
    草冠を捩じ込む口実に妄想で乱菊を無能にする腐女子まだ生きてたのか?
    あと尸魂界編直後の日番谷の業務量は本人が勝手に事務仕事を奪ってきてるだけだからシラネ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:25:05

    業務量や業務振り分けの実態は知らんけど、八番隊の三席の円乗寺辰房は名乗りの時に「八番隊第三席副官補佐」って言ってる
    だから三席って副官補佐なのかなとは

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:51:43

    >>77

    兕丹坊とはいつ頃友達になった設定なんだろう?

    死神になってからなんかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:58:44

    1回目の死に関してはマジでただの掟の被害者だよね草冠
    「何で殺されなきゃならないんだ…」がほんとにそうとしか言えない

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:10:16

    >>86

    住んでた場所と門が近いっぽいし流魂街時代から交流はあったかもね

    もしくは婆ちゃんのとこに帰省するのに門通ってるうちに仲良くなったとか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:18:49

    成績負けても「やっぱりお前は天才だよ!」って喜べる男なの良いよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:15:44

    >>88

    流魂街時代は孤独感じてたみたいだからやっぱりそれ以降かな?

    頻繁な帰省でよく顔を合わせてたからってのはしっくりくる

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:34:04

    作中でマユリが同じ刀が2本はありえない、そんなのがあるとしたら斬魄刀じゃないって言ってるが
    原作に沿った形で理由付けしててマユリの説明が合ってるとしたら氷輪丸は斬魄刀じゃないって事になるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:39:08

    名前が同じでも鍔の形や刀身の長さみたいな差異はあるんだよな
    あれは氷輪丸の方が持ち主に合わせて変えてるのか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:46:26

    公開当時は浅打の説明まだだし和尚も王悦もいなかったから
    2本あるのはよくわかんないけど草冠のが偽物か何かだったのかなーって納得してた

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:40:15

    見た目違うなら同じ斬魄刀じゃないじゃんなんでダメなのって思ってた

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:40:22

    日番谷の方が①「名前を偽ってる」②「持ち主の魂の写し身以外を浅打に込めた斬魄刀」だと思っている

    ①は「同じ時代に同じ名前の斬魄刀は1本だけ」「歴代氷輪丸は全てその時代の氷輪最強」という設定がある
    ②は最近のファンクラブ質問コーナーで「織姫や石田でも浅打与えたら斬魄刀へと変えられる可能性がある」ことは示唆されてるし、斬月のおっさんみたいなやつがいる

    氷原ドラゴンが日番谷の意思を汲んで斬魄刀というコンバーターで制御出来る存在へと順応して怪しまれないように氷輪丸と名乗っている説を推したい

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:54:57

    >>95

    誤字「その時代の【氷雪系最強】です」

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:56:44

    この映画の日番谷この後よく護廷入隊したなと思った
    十番隊隊長やってる日番谷が先にあるからまあそうなるんだけども

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:57:03

    >>97

    四十六室への復讐心とかありそうだよなこのルートの日番谷

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:01:05

    >>87

    護廷への忠誠高めっぽかったのに訳わからん掟に振り回されて隠密機動に処理されたらそらああなるわな

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:36:09

    >>97

    護廷入り拒否して蛆虫投獄されたらそれこそ草冠が犬死でしかないから死神やる選択肢しか無かっただろうなと

    おばあちゃん凍死させちゃうリスクあるから流魂街には帰れないだろうし

    乱菊とついでに雛森も護廷にいたのは不幸中の幸いだったかもね

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:26:54

    >>97

    そのせいかわからんけど自分の立場とか全部捨てて、草冠止めた後に自分が処刑されても構わないってくらいには友情選んでるよねこの世界線の日番谷

    一護の説得で考え改めたけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:31:47

    日番谷は女キャラとの絡みが多めな気がするし友達と呼べる存在が兕丹坊くらいだから
    草冠は貴重な同性の良き友だったのに…

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:18:49

    >>102

    凄い仲良さそうだったもんね。いい学友であったのが伝わってくる

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:22:32

    かなりの年月経ってたはずなのに草冠の霊圧感じて動揺してたもんな
    覚えてたんだなって

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:17:10

    同時に氷輪丸ゲットしてから殺されるまでの理不尽のスピーディーさに笑っちゃう


    >>40

    斬魄刀の共鳴で過去を見たのは草冠とだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:07:12

    草冠はなまじ映画キャラだったのが残念
    TVシリーズだったら死神図鑑でギャグパートなんかも見れただろうに
    中の人たちの掛け合いが面白すぎたのであのノリをキャラでもやってるところが見たかった

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:15:01

    >>106

    どうすんだよ死神図鑑で学院時代の2人の和やかな様子描写されたら

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 04:12:11

    >>100

    護廷入り拒否しても別に蛆虫の巣行きにはならんじゃろ

    あれは危険思想の隊士を隔離する場所な訳だから

    氷輪丸を返した上で死神とは違う道に進むことは普通に許されると思うよ

    始解も習得レベルなら霊圧の操作もできるだろうしおばあちゃんを凍らす心配もないんじゃね

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:23:12

    >>108

    護廷入り拒否自体を四十六室から認められない可能性あるのでは

    こんな霊圧の持ち主を管理下に置かないとか許しませんって

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:14:04

    学生時代に卍解修得してるバケモンだからな…
    そんなんと始解しか使えない普通の特進生をタイマンガチンコ勝負さすな?それはそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:23:23

    >>108

    「勝者には護廷十三隊への即時入隊を認める」の台詞からして四十六室は勝者を護廷に入れる気満々だったし氷輪丸の正当な持ち主になることについて「名誉と思え」とも言っているから多分四十六室は勝者に氷輪丸を手放させるつもりはなかったよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:25:42

    多分嫉妬とか劣等感より友情が勝ってる男

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:11:38

    >>112

    日番谷のこと認めてるししっかり親友として認識してるもんな

    だからこそ結末がお労しいんですが

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:23:54

    日番谷は草冠の存在自体を乱菊にも雛森にも話してないし、
    草冠は学校で在籍期間が被ってた雛森の存在だけは把握してたけど乱菊のことを知らない=日番谷が死神を志した理由までは知らないくらいの距離感
    もうちょっとコミュニケーション取りましょうよ皆さん

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:42:43

    >>114

    雛森は「仲のいい友人がいる」って位には話聞いててもおかしくはないけどそれが=出奔の原因に結びつくかってなるとうーん

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:27:16

    浅打が日番谷と同じ斬魄刀に変化してマンモスうれピーしてるあたり若干のサイコみを感じるのだが、草冠くん的にはJKの双子コーデやDKの連れションくらいのライトなノリなの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:49:00

    >>116

    仲のいい友だちとランダム系のキーホルダー引いてお揃いだったら嬉しいみたいな感じとか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:26

    親友が目の前で首バッサリいかれたらエグいトラウマ残りそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:26:44

    >>117

    基本的にオンリーワンの魂の写し身(手作りキーホルダー)でしかも向こうは先に卍解(同じ絵柄のキーホルダーだけどキラ仕様のシークレットバージョン)持っとるんやで

    おかしいやろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:58:17

    >>119

    相手に対して相当の混じりけのない好意がないとそれで喜べはしないな

    でも草冠と日番谷は喜べた

    そういうことだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:40:35

    >>120

    純粋で綺麗な友情だったんだな

    そんなのが壊れる瞬間って堪らなく気持ちいいよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:48:55

    >>121

    壊すより腐らせる方が美味しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:34:38

    >>121

    すみません殺しあった結果友情に湿度が付属したんですが

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:14:37

    >>122

    腐らせる… 帝国が草冠拾うルート?

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:27:12

    >>124

    日番谷のメンタルがへし折れる!

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:32:37

    というか虚圏で藍染一派と接触してないのか?
    王印護衛を日番谷が担当する情報は仕入れてたんだよな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:59:11

    >>126

    劇場版パラレルだから細い事は気にするな!雛森まだ昏睡状態なのに一護虚化使いこなしてたりと結構あれだから!

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:40:51

    >>127

    雛森は昏睡中とは言われてない

    映画4作全部「療養中」ということで出番無し

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:37:36

    >>124

    ポテトが妙なシンパシー感じて副官みたいになってそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:43:02

    >>129

    大丈夫か?そいつの親友も「友達だからだ」が言えるタイプだぞ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:49:44

    >>124

    止まれなくなって本当の裏切り者と化してしまうも親友と最期の決着を着けて禍根を断ち切る日番谷と草冠


    路は違えど目指す先は同じ黒崎と石田


    バズ殺して未来見てヤケクソになった挙句拾った死神は親友と満足いく終わりを迎え、案の定帝国を裏切る石田にレスバ負けるポテト


    美しい!

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:36:03

    >>126

    藍染&鏡花水月とエスパーダ一同に唆されて拾われる虚化草冠&パラレル氷輪丸(仮)…日番谷隊長&氷輪丸が本編以上にブチ切れる説

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:08:12

    >>131

    >>132

    どっちも見てぇ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:59:17

    >>131

    なんなら同じく親友を殺した同士だからって日番谷とレスバしても負ける未来が見えるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:08:39

    日番谷は56してはいないのだが…

    あと最近色んなスレでハッシュヴァルトsage書き込み嵐してる人いて一部界隈がピリピリしてるから程々にね

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:15:55

    日番谷のメンタルへし折る為のオモチャと化した草冠に悲しい過去
    メタ目線で見るとでもまあ乱菊さんいるし一心も生きてるしな…となるのが倍おつらい

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:24:30

    >>136

    おばあちゃんも忘れないであげて・・・・

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:28:55

    >>135

    2度目は自分でトドメ刺したし、1回目も日番谷は自分が殺したって言ってるから殺したようなもんよ まあ多分皆が違うって言っても背負っちゃうだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:07:03

    >>107

    視聴者の心がへし折れるだけだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:11:50

    このくっそ仲良かったのがわかるラフ画よ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:25:27

    「消えかけの魂魄が王印の光浴びたら虚圏で再構築された」でいいんだっけ?
    その状態って純度100%死神のままで復活したの?なんか変なもの混ざったりしてない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 06:58:27

    >>140

    この頃から身長変わって無いんだろうな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:04:04

    >>142

    いや院生時代は一ミリ低いかもしれない

    それにしてもこのころはまだ表情よく動いてたんだなあそれも喜の方へ溌溂と

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:46:08

    演習みたいなシーンで顔見合わせて笑ってて笑…!?って驚いた

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:42:54

    三席時代も饅頭盗み食いしたり子供っぽいところ見せてたから
    隊長になってからは色々頑張ってるんだろう

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:51:02

    >>144

    同じく

    本編ずっと顰めっ面だから意外だった

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:51:50

    >>146

    本編がストレス溜まりまくってたのかもな

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:57:03

    まあ実際優秀だから隊長として頑張ってはいるけど無理はしてなさそうなんだよね
    でも最初の頃は眉間のシワすごかったのに最後ら辺はそうでもなくなっててよかった

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:32:40

    つれえや…

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:08:51

    乱菊がもうちょっと頼り甲斐あればなあ…
    いや何も言わずに一心が出奔したのが悪いんだが

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:14:01

    き、緊急時は頼り甲斐あるから…

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:03:11

    やっぱり一心は一回ぶん殴られるべきでは?

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:13:05

    藍染のせいも1ミリはあるかもしれんが一心の場合は9割私情だからな。
    せめて生きてるってことは2人に伝えろよ……

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:13:30

    >>152

    報連相を怠って副隊長の胃をキリキリさせてるあたりは日番谷も他人のこと言えない立場なんだけど…

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:46:22

    部下への報連相を怠る日番谷って原作初登場時と劇場版2くらい?
    結構レアよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:09:38

    ただ草冠の件を伝えようとも「過去に殺したと思って親友が何故か生きてて王印を強奪して行ったので追跡します」とかいううん???みたいな説明にしかならんのがなぁ…

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:33:44

    悲劇のヒロインみたいなツラして無言で去るとかじゃなくてなんかひとことくらい言えやって話なんだよな
    それが無理だったなら隊長羽織に「必ず戻る」とか一言メモ書きして残してくれるだけでええんや
    乱菊さんは察しのいい女性なのでそれだけできっと忍耐してくれる

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:42:43

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:17:42

    >>156

    そりゃ誰も納得してくれないだろうなって判断下して単独行しますねっていう

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:24:58

    >>4

    草冠の卍解が大紅蓮氷輪丸でなければ別物扱いでセーフにならないかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:28:12

    自分だと気付いてもらうために氷輪丸で刺したんだよみたいなこと言ってたけど切り付けるんじゃなくまあまあしっかり腹部刺してるの殺意高くて笑う
    おかげでシロちゃんずっと具合悪くて歩くのもやっとなんですけど!?

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:54:20

    >>161

    湿度も高いぞ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:54:20

    >>162

    あの世界で親友名乗るには相手に対して高湿度じゃないとダメなんか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:08:27

    >>84

    別に乱菊さんが無能だなんて誰も言ってないのに腐女子嫌い拗らせて居もしない敵作り出してない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:02:20

    >>161

    後に山爺も言ってたけど腹に刺さった斬魄刀の霊圧を読み違えることはまずないから気付いてもらうのが目的なら間違った行動ではないと思うよ

    やり過ぎなのはそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:04:33

    胴体が一番的大きいから……

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:59:42

    >>131

    向かい合って立つ日番谷と草冠

    並び立つ一護と石田

    背を向けるハッシュとバズ


    美しい

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:45:11

    >>167

    「友達だから」助ける

    「友達だから」手にかける

    「陛下に背いたから」手にかける


    芸術かな?

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:48:41

    >>168

    草冠とポテトの明暗は回り道をしてでも向き合ったのに対し天秤に掛けてしまったことだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています