幻想的な雰囲気って何だ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:52:37

    アニメや映画を批評する時によく使われる言葉だけど具体的に何を指すんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:54:36

    要は「現実感がない」「現実ではないような」みたいな感じかね
    あたり一面が霧で何も見えない山の中とか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:56:18

    >>2

    現実的という事は俺たちが今住んでいる世界と異なるってことだよな

    でもファンタジー作品にも幻想的と評されない作品があるのが不思議

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:56:25

    現実かどうか定まらない不可思議な光景とかそういうニュアンスじゃない?
    例えば千と千尋の神隠しでカオナシと一緒に列車に乗るとこなんかまさにって感じ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:58:04

    現在使われてる「幻想」の定義はやっぱり夢とかの影響が強いと思う
    現実的というか人間性が感じられない雰囲気

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:58:51

    透明感のある美しさ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:59:50

    現実の嫌なところ全部とっぱらった感じでしょ
    不気味の谷現象みたいな美しさと気持ち悪さ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:02:45

    文学運動とかとの関連も深いから説明すると長くなるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています