- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:10:41
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:11:30
もう無理
どうすんだよプレイ続行できないんだけど - 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:11:38
巨大蟻が一番キツかった
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:12:31
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:12:52
なんでダークファンタジーに虫モンスターがいないと思ったの?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:13:11
虫より接ぎとかしろがね人の方が生理的嫌悪が酷かった
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:13:34
天井にびっしり配置は悪意あるでしょ!
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:14:18
蟻くんなんであんなにサイズ以外全部リアル寄りな造形なんだろな
壁にびっしり張り付いてるの見て鳥肌たったわ - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:15:49
エルデンの🐜はモンスターとして認識できない
超巨大なだけの昆虫なんだわ - 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:16:21
天井に張り付いてる指だけいっぱいの奴よりアリのほうが無理なのか
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:16:37
地球防衛軍で慣れてるわ
ライサンダー誰かくれ - 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:16:39
ブラボの銀獣から出てくる奴と、無印ダクソのたまご背負いから出てくる奴が1番キツかったけど今作はそんな感じの幼虫か寄生虫みたいな奴いる?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:18:12
あーダメ、キモい、無理
フロム全作品プレイしてるけどここまで無理なの初めて - 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:19:25
百足デーモンとかクラーグとこの幼虫は大丈夫なの?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:21:11
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:24:36
自分としてはお前ら壁も登れねえのかよ!根性ねえな!地球防衛軍見ろ天井走ってくんぞってなったぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:25:34
怒らないでくださいね
アリがあんなサイズな時点で立派なファンタジーじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:26:29
地球防衛軍がエルデンリング並みのグラでお出ししてきたら購入回避だな、こりゃ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:27:16
アリジゴクみたいな奴は顎で掴み攻撃してくるのになんだお前ら普通にガードできて拍子抜けだぞ雑魚めがって感じだったぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:28:22
サリアの結晶坑道のゲジ人間は見た瞬間鳥肌立ったわ、しかも強いし
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:30:55
コイツら飛んでる奴らも地形無視出来ないから反対側の崖から狙い撃ち放題だから見掛け倒し
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:39:04
地球防衛軍みたいなクロアリタイプのシャープな造形じゃなくて、
ヒアリとかシロアリとか寄りのずんぐりむっくりタイプなのがキモさを引き立ててると思う
別に特別虫嫌いでもない俺ですらうわぁ…ってなったし - 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:40:37
ラッドローチだのスコーチカマドウマらに比べりゃ気持ちいいぐらいよ
ただしバジリスクは消えてくれ - 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:42:37
俺は結構虫大丈夫な方のプレイヤー
女王蟻でギブアップし遠距離チクチクを選択 - 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:47:05
もう一生魔法コンプできないねぇ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:49:58
初代ダークソウルも蟲で辞めたほどの虫嫌いプレイヤー
このスレを見てエルデンの購入を断念 - 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:21
本筋には全く関係ないエリアだから全然スルーはできるけどね
上で言ってるエリアボス報酬の魔法が手に入らないくらい - 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:08:16
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:09:39
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:13:03
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:47:53
1時間休憩して再開したけどやっぱダメだ
女王アリの部屋キモすぎ
キノコだと思って近づいたら卵だし
やっぱり天井にびっしり張り付いてるし
撤退だよ撤退
あーホンマ気持ち悪い
夢に出そう - 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:44:45
ゲームの虫はなんか平気ってかリアルの虫も平気なんだけど今回のアリはなんかゾワってしたわ...なんなんだろうな...
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:52:06
生理的嫌悪感ならダクソ3の汚水ムカデや腐食者の方がデカい気はしたんだけど何なんだろうな
単純なスケールアップじゃなくて、一目でいつも見る蟻っぽいと分かりつつ異形っぽくも見える違和感なのかな - 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:17:28
コントラスト変えたりとか画質わざと悪くしたりで対処してみては?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:49:58
まだそこまで行けてないんだがSekiroの京の水底にいる芋虫よりキツい?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:41:04
ぶっちゃけサイズが巨大なだけの蟻
- 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:21:47
エルデンリングの蟻は人間の脳がパッとみた瞬間に「こいつは危険な蟲だ!」って危機感を煽るんだと思う(リアルな形状+触れたらやばそうな毛+毒針)
>>1は子供の時に毒虫で健康被害受けたことがあるんじゃない?
ダクソ3のムカデ人間とかセキロの芋虫は、造形的な気持ち悪さはあっても、本能的な危険物ではないから平気なんだよ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:26:04
- 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:00:50
地下にいた蟻くん最初気づかなくて、あれ?道ないのかな?見逃したかな?って松明持って歩いてたら壁に張り付いてて、ひっ...!って声が出たわ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:15:31
蟲もそうだけどなんか自爆する謎生物が不気味すぎて嫌い
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:18:34
自爆ってどれだ?
スカラベ?陸ほや? - 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:07:33
一つ目の芋虫みたいな奴
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:12:12
岩のやつか、アレかわいいじゃん
- 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:12:43
- 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:13:31
スカラベは癒し、トンボは去ね
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:15:08
- 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:16:36
蟻はあれでその巨体に見合った強靭と耐久力も持ってたらヤバかった
実際はスパスパいけるからサクッとやってしまえ - 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:17:53
魔術の先生の近くにいる花もなかなか………
- 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:39:43
頭が肥大化してる蟻やばいキモくて氏ねる