- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:58:14
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:03:43
ぐるみん好き
やわらかいほのぼのした雰囲気だけどシリアスはしっかりシリアスしてるし悲しき蒼穹を翔けるは名曲すぎる - 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:18:05
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:35:03
初代英雄伝説でダイヤ装備で固めてたら炎攻撃食らって全部燃やされた思い出
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:10:04
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:00:24
機会があったらやってみたいけど古いのが多くてちょっと手が伸びない
東京ザナドゥ以外ここ十何年軌跡とイースしか出てないし - 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:33:02
3dsでなんかのときにぐるみん買ってたからちょっと前にクリアした
トロッコ許さないよ - 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:29:40
Zwei2のコンシューマハード移植を待ち望んで15年以上…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:36:09
ブランディッシュをPSPで出したときは復活させて展開するのかと思ったが続かんかったな
なんていうか確かにそんなには売れないかもだが捨てるには惜しいみたいな作品が多いんだよなあ… - 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:02:48
ヴァンテージマスターはクリティカルや回避と言った運要素なしのシミュレーションゲームなので理詰めでやりたい人にも何となくやりたい人にも良いゲームなのでまたやりたい
それとダイナソアやブランディッシュ1やザナドゥネクストあたりのダークファンタジー感のある暗い世界を当て所なく彷徨う感じのゲームがまたやりたい
ああいう世界観とハクスラローグライクとイースのゲームスピードでなんか新作創ってくれても良い - 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 05:40:13
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:33:10
来年から1年2作ペースで発売するらしいし定番の軌跡イースが1つとザナドゥみたいな挑戦作1つみたいな感じで出していってほしいな
EGGコンソールとか出してるあたり軌跡イース最優先なだけで昔のスタイルを失敗扱いしてるわけでは無さそうだし - 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:22:07
EGGコンソールでドラスレ英雄伝説Ⅱ早く出してくださいよ‥(Ⅰはプレイ済み)
- 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:11:53
最近の作品にも過去作ネタそこそこ出てくるあたりスタッフにも過去作ファンいるよね
界では呼び込みペンギンとロッテのG-コロッセオコンビがゲスト出演してて驚いた - 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:26:07
閃の軌跡3でヴァンテージマスター出てきたのは絶対リマスターの布石だと信じて7年が経ちました
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:34:12
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:55:23
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:02:14
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:05:03
軌跡とイース除くとザナドゥしかやった事無いわ。立川駅再現されてて笑った記憶があるᴡ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:06:04
- 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:39:28
ヴァンテージマスターはFEみたいに戦闘前にダメージ予測出たらだいぶとっつきやすくなると思うの
何度1ダメージ足りなくて戦線崩壊したことか - 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:39:53
未だに世界観的な繋がりがあると睨んでるわ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:47:35
おっ、ぽっぷるメイルの話していいんすか!?
3人パーティなんだしちょい前のイースみたいな感じで新作出してくれませんかね - 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:08:18
色々言われがちなPSP版のガガーブ3部作結構好きだよ(小声)
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:10:13
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:21:08
- 27二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 06:44:08
最近になってPS4とSwitchで那由多移植版出してるのも軌跡の最新展開と繋がりを匂わせようとしてる感じあるよね
それはそうとzwei2移植版ください - 28二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:03:07
右上に盟主いるからなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:06:36
そもそも1がそんなに評価良くなくて2はPC撤退決断するきっかけになるほど売れんかったシリーズだし
- 30二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:19:16
軌跡本編とは関係無いという発言は社長が上手くはぐらかす事ができなかったと推測w
- 31二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:06:13
ソーサリアンは冒険ごとに別の世界に行ったりする短編集だしコラボとの相性いいから再リメイクないかな
iモード版を元に種族だけ全部で男女選択可能ある程度の外見カスタム可能とかならシステム面のとっつきもいいだろうし - 32二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:17:05
- 33二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:36:13
- 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 03:03:21
XanadoNextのラストに脳を焼かれて最後の騎士と大空から見守る鳥の物語について続きをずっと待っていたりもする
- 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:31:52
PSPブランディッシュ好きだったのに続き出さなかったのは恨んでるよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:35:40
ちらほらいる考察が大好きな人に英雄伝説と関係ない作品を買わせるためでしょ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:14:54
年複数作品態勢に移行して新IPやるってここ数年言っているけど、実現するなら何が出てくるんだろうね
- 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:21:43
王道の英雄伝説とはかけ離れたようなダークファンタジーとかやってほしいな
昔の作品はそういう雰囲気のゲームあった記憶だが - 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:31:38
今のファルコムがSRPG作ったら絶対面白くなるだろうしヴァンテージマスター新作は割とマジで欲しい
- 40二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:59:07
- 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:35:14