文章生成AI

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:40:35

    画像生成より問題が解決しやすそうだけどテキストベースだからか影が薄くなってる印象
    スレ主はメール文章生成使う程度です
    法律面も技術面も文学面にも話を広げていけ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:44:49

    テキストベースにしろ会話形式にしろすぐ嘘吐く
    冠婚葬祭の質問すると聞いたことないマナーが出てくる……

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:47:39

    文章生成AI使ったゲームしてるんだけど
    バージョンによってめっちゃ性能変わると思ったわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:48:11

    箇条書きからそれっぽい文章作るのがまあまあ上手
    たまに日本語おかしいところはこちらで直してやればいいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:58:16

    ChatGPTを使ってテキストゲームやってると、現状でも一人用TRPGとしては企業がそれ用に調整すれば「ほぼ」完成すると見ていい
    ただこの「ほぼ」から「完璧」の間がAI特有の壁がある
    例えばシンプルな理由として「AIは基本的にこちらの言う事を素直に聞いてしまう」と言うのがある、厳密には言うこと聞かずに好きにやらせることはできるんだがそれはもうカオスと同意義になってしまう
    ある程度はダイスで成否を図る事は出来ても、TRPG特有の文字や言葉で乗り切るはったりが味気ないものになってしまう

  • 6二次元大好き匿名さん24/11/16(土) 21:16:39

    文章界隈で熱いのが人権侵害コンテンツだからあんまり注目されたくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています