- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:15:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:16:16
アニメとかならあり得る
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:16:51
撮影スケジュールがねえ…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:18:00
あと学校で「お前ウルトラマンじゃんwww」ってイジメられる可能性がね。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:19:35
ギンガで提案されたけどスケジュールとかの関係でボツったんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:21:12
ライダーの方でだけど「子どもがメインの話は子どもが見ない」って響鬼のインタビューで言ってたので難しいかも(明日夢メイン回の視聴率低かったらしい)
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:21:27
そもそも無印ギンガはメインライターの長谷川さんがフォーゼと被るから中学生にしてはどうかと提案したけどそれも結局没になって年齢が引き上げられたという背景もある
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:21:56
映画とかの一話限りぐらいならなくはないだろうけど
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:22:57
円谷で中学生主人公は電光超人グリッドマンでやってたけど、それのフォロワーは出てこないね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:27:00
ごく普通の青年がある日突然ウルトラマンになるという導入は実はそんなにないから、高校生ウルトラマン路線はアリだと思うな
授業が終わるのを今か今かとソワソワしながら待ってたり、放課後は街へ出て宇宙人や宇宙生物を探したりする高校生ウルトラマン。怪獣が暴れてる地区へのバスや電車が止まると徒歩か自転車で現場に向かうの - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:37:43
Age
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:40:27
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:43:03
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:45:37
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:46:13
カタカナだとグレムリンになっちゃう!
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:46:34
まず、労働基準法の関係で夜間も遅い時間までは撮影に参加できないからな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:47:12
グリッドマンは面白かったしあり
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:47:31
海外だとスターウォーズエピソード1のアナキン・スカイウォーカー役の子がいじめられたんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:48:00
コスモスの劇場版は例の一件のせいでそうなりかけてなかった?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:50:40
ウルトラマンボーイが融合するなら小学生がベスト
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:55:04
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:57:04
ウルトラマンじゃないがバロム1は小学生じゃなきゃなんか違うってなりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:13
小中学生を起用するのは色んな面で学生生活がネックになるのよねぇ
リアルじゃ子役は義務教育の真っ只中だから流石に学業を疎かには出来ないし
物語としても学校のシーンが映らないのはちょっと不自然
だから撮影できる時間は限られるし学校風景を撮影するための人手と予算が必要になる
逆に言えばそれらをクリアできれば作品も作れるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:09:56
子供主人公だと、余程達観していたり理性的でもない限り、どこかで調子に乗ってしまった時の視聴者からの反感がすごいことになりそう。
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:11:01
ウルトラマン80での路線変更って例もあるしな…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:13:33
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:32
Age
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:58:23
トム・ホランドの演じるスパイダーマンみたいなウルトラマンが見てみたくはある
タロウやジードとはまた違った、「子供」であることが特に強調された感じの - 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:01:06
大人の演技は画面の向こう側のフィクションとして受け入れられても
同年齢の演技だとそこに嘘を見ちゃう子供も多そうな気がする - 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:06:20
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:31:40
そうだったのか...
- 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:49:56
流石に等身大ヒーローと比べると扱う力がデカすぎるからそこまでの責任を小中学生に背負って欲しくない感はある
- 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:14:31
Age
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:29:43
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:32:58
高校生の子でさえ君学校大丈夫なん?ってなるからな…
だから我が魔王みたいな一般通過高校中退生を採用するべきなんですね - 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:39:30
夜の撮影は子供だとガチで難しいらしい
親御さん同伴でも19時までしか撮影所にいられないとかそんなだった気がする - 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:42:59
小学生(ウルトラマン基準)ならいつか出るかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:37:18