正直言うけどよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:01:06

    C&Cでの活動をした時はその分受けられなかった授業の単位をくれても良いんじゃねぇか……?
    新人とかこのままだと二回目の留年しちまうだろ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:02:34

    >>1

    すごく真っ当な訴えだ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:03:52

    秘密組織だから公的な補填は難しいのかもなあ
    もうみんな知ってるけどいちおう秘密組織ではあるから

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:06:37

    トキはそんな制度あってもしっかり留年する気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:06:41

    「チビメイド先輩は授業サボるヤンキーです!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:07:38

    >>5

    そもそもアリスって授業受けてるのか?

    一応学習能力は凄い高そうだから受けたらすぐ理解できそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:10:11

    あれ?普通に活動中は単位には関係ないんじゃなかったか?
    ネルパイセンは活動とは関係ないとこで遅刻して危なそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:11:04

    >>7

    絆ストーリー見るにC&Cの活動が忙しくて単位ギリギリっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:17:07

    ネルパイお礼参りにいちいち付き合ってるっぽいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:25:06

    三年生になれてるしなんらかの補填はありそうだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:37:02

    >>9

    付き合うっていうか授業中や通学中に襲ってくる事もあるっぽいし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:51:20

    どの学園の治安維持組織にも言えるけど治安活動と学業どっちも両立するの普通に無理だよな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:52:45

    学習内容の難易度と本人の能力次第で何とか…どうだろ…ってレベルやろしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:54:15

    連邦生徒会のメンバーって元の学校だとどういう扱いなんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:20

    >>12

    細かいこと言うけどC&Cは治安維持組織じゃないぞ

    もしそうなら授業の免除なりで対応できるから留年とかその辺の問題にはならない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:07:35

    良く考えたらミレニアムって表向きの治安維持組織みたいなのってまだ出てないんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:07:51

    もしかしてミレニアムってまだ正実や風紀委員会ポジ出てないのか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:08:39

    透き通った猿空間送りになった保安部…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:09:30

    >>16

    >>17

    「保安部」というのは名前だけ登場してる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:47:50

    部活の活動で単位が取れるなら、エンジニア部がしこたま依頼を取ってきて授業に出ずにずっと作業しちゃうじゃない、却下よ却下

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:49:44

    実際授業は最低限の規定時間だけ出て残りは部活動みたいなスケジュールじゃないと成り立たなそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:50:25

    >>20

    しかし…やらないと治安がまずいのと納期に間に合えばなんとかなるのでは重大さが違うのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:50:46

    >>20

    なんならヴェリタスもチーちゃん以外はそうなるもんね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:52:30

    高校よりも大学の研究室とかに近いイメージがあるキヴォトスの学生生活

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:54:44

    >>23

    ヴェリタスは非公認部活だから無理

    C&Cの活動も裏側の方は世間からは非公認だから大手を振るって出席扱いは無理で、リオがトキの出席を改竄したみたいな後ろ暗い形でしか出来ない


    エンジニア部の方がまだ可能性がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:51:36

    任意の時間に講義を受けれる、プログラム設立とかが関の山かな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:26:56

    一定数までは単位として認める、くらいが関の山やろかね。
    たしか大学スポーツ推薦とかもそういう感じの運用だったはず

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:32:37

    そもそも学業の話をちゃんと扱ったの補習授業部くらいな気がしないでもない

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:04:43

    >>28

    そうだよね。テストも100点が最高得点っぽいし、色んな科目の授業の内容を全部ぶっ込んでるのかな?例えば英語と国語、社会全部解いて100点とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています