ユメ先輩って

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:22:31

    エジプト神話の要素はオシリスなのか
    ラーとかだと思ってた

    あとどんなミラクル起こせばあの歳までコンパス忘れるうっかり連発しつつ生き延びたんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:24:13

    >>1

    だから“バナナとり”なんだぞ

    俺も知りたくはなかったが

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:25:12

    "ドジ"リスだから遊戯王かもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:25:20

    バナナ=ちんこなのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:33:05

    ちんこ失って死んだユメパイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:12

    ユメフル装備でも死にそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:46:35

    オシリスは体バラバラにされた時チンコだけ魚に喰われてチンコが見つからなかったからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:48:20

    魚ポジションビナーかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:50:04

    死因はもうストーリーの舞台装置としか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:51:44

    >>9

    それを言っちゃあ野暮ってもんよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:53:10

    まあキヴォトスだと遅かれ早かれ死んでたとは思うよこの人
    致命的なまでにキヴォトス人と思想が合ってないもの

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:53:38

    >>11

    というかどこでも死んでる

    ちょっと知能が低すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:54:01

    >>11

    理想そのものは嫌いじゃないんだよね


    色々駄目だったけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:55:27

    現代日本でもちょっとまともに生きていけるか怪しい人

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:37

    現代日本なら最悪ヤクザのカキタレかソープコースになるくらいで死にはせえへんやろ……
    たぶん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:05:32

    >>1

    奇跡、じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:06:22

    >>16

    なんて勿体ない奇跡なんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:07:06

    >>17

    奇跡なんていつ何処で起きるか分からないんだから勿体ないも糞もないよ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:07:16

    >>15

    このレベルだと水難で死にかねないぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:08:10

    流石にユメ先輩でも死ぬのはアビドスくらいだと思う
    大抵の外傷に強いキヴォトス人でも事故死できそうな方法ってそれこそ砂漠の遭難くらいだし
    正直ホシノと一緒に転校してればそれなりに楽しく暮らせたんじゃないの

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:09:37

    ふたりともなんかやけにアビドスに拘ってるから転校は考えなかったんじゃないか
    内包してる神秘の関係もあって

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:12:25

    食料と水とコンパス持っててもなんか地割れとか起きて死にそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:15:01

    公式が死体蹴りしてきたキャラ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:19:29

    こんなんでも雷帝と接触してる可能性のある貴重な生徒なのである

    というか意外と内向的?なホシノと、失敗しても外にも目を向けようとするユメ……みたいな対比の仕方してたような……

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:26:49

    シェマタ関連は時系列がはっきりしない
    途中で投げ出した先代生徒会の思惑も

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:29:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:36:43

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:36:57

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:37:54

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:38:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:40:07

    正直死にネタのための舞台装置なんじゃないかと思ってはいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:40:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:41:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:42:55

    生贄として砂漠に捧げられたというとハムナプトラ味を感じる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:43:53

    生まれ育ちがアビドスと考えると迂闊にも程があるというか……

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:44:42

    >>31

    舞台装置って自分が気に入らない扱いをそれっぽく言ってるだけでは?といつも思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:45:23

    あくまで本人の責任・事故であるというのが大事なのは分かってるけどぶっちゃけゲマトリアとかビナーとかそういう外的要因に殺されましたの方が格好が付いたというかダーウィンとか扱き下ろされなかった気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:47:26

    >>37

    ただ怪しい部分は割と残してるからな

    タイミング次第ではスオウにコンパス渡したせいで死んだ……なんて展開もできるぞ

    あいつも謎に砂漠彷徨った女だからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:47:50

    ホシノしばきのパーツの1つ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:48:38

    >>38

    コンパス渡すよりも一緒にコンパス使って生き延びた方が良くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:48:47

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:49:04

    もう舞台装置云々はどうでもいいからやめてくれよ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:50:35

    >>40

    それもそうだな……

    カイザーに元から絡んでたならコンパス奪った女の可能性のが高い……か?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:52:23

    >>43

    コンパス奪ったらユメパイの死因の間接的な元凶になってしまうスオウ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:54:48

    >>44

    「まさか、本当に死ぬだなんて思ってなかったんだ!!」

    ………キヴォトス人の耐久考えると、学のない不良なら本気で思いそうなレベルで草も生えない

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:56:29

    >>45

    死にたくないから生きるために他人から奪うという悪とも取れる生存行為働いたけどこのセリフとあとはなんか悲しい生い立ち追加できれば同情人気取れそうやなスオウ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:56:56

    >>43

    スオウなら幾らでも悪者にしていいとか思ってないか?

    アレなキャラなのは確かだけどいくらなんでも憎悪向け過ぎやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:59:57

    殺すメリットが実はアビドス生徒会長を生贄に殺すことで時を経て発動できるアビドス印のオーパーツが取れるとかくらいしか思い浮かばない

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:00:55

    そもそもスオウがユメ先輩と面識があるってのは公式なの?それとも考察?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:01:16

    >>46

    上で言われてるように一緒に避難すればいいってツッコまれるだけだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:02:01

    >>49

    たぶん考察 

    もうユメとかスオウは地下生活者周りはまともに説明されなくて目茶苦茶

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:03:19

    >>48

    先生がホシノ1年生時にいた世界線もあったらしい描写もあるし、連邦生徒会長がよく言われるようにループ能力持ちならユメ先輩を死なせなきゃいけない理由があったのかね……?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:04:29

    >>52

    1.必要な犠牲

    2.気づかなかった


    たぶん2の気づかなかったやろな

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:05:47

    >>49

    考察

    3章で砂漠で遭難したのが明言されてるのがユメの他にスオウもいたという謎の共通点あるのが引っかかっただけや


    他に砂漠彷徨ったキャラだと先生くらいしかいないんだよなぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:07:33

    結局考察に考察を重ねるしか無いから整合性なんてどっかに吹っ飛んでるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:08:27

    >>53

    いやエデンがベアおば引きずり出すためだとしたら相当念密に仕込まれているからガチで見殺しにされた可能性が高いぞ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:08:55

    ユメ先輩関連は考察と妄想が飛び交ってどれが公式の情報なのか分かんなくなるな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:09:49

    >>55

    実際、ホシノの精神的決着以外は伏線ばらまいただけで終わってるからな

    まあ、スオウ関連はノノミで解消しそうな気もするし、ホシノ・ユメと絡ませるかと言われると微妙な感じも確かにするんだが

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:10:09

    ユメ生存とベアトリーチェ抹殺どちらが優先順位高いかと聞かれたら俺は後者だと思うからやっぱ見殺しなのかなぁ
    たぶん仕方ない事情が明かされるだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:10:33

    >>57

    分からなくなったら読み直せばいい

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:11:20

    連邦生徒会長も別に人殺すのが好きなわけではたぶん無いだろうし泣く泣く見殺しにしたとかそんなノリやと思う
    見殺しにしたとしても

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:11:34

    >>56

    雷帝がブラフの可能性だって大いにあるしな

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:12:06

    >>58

    というかホシノ関連は一応綺麗に決着したんだからまたユメ先輩出してきたらまたホシノ関連かよって余計荒れそうでな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:13:23

    連邦生徒会長が見殺し云々もただの考察だからな、ぶっちゃけユメ先輩並かそれ以上に分かってないだろ連邦生徒会長関連。

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:13:35

    ていうか連邦生徒会長がユメ先輩見殺しにしたって断定で言われてるけどなんかそういう確定情報あったっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:14:38

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:14:50

    ループ?してるっぽい連邦生徒会長がユメ死なせてるところからなんか死なせるのが最善手だったんじゃないかと言われてる
    考察というか妄想

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:15:38

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:15:59

    >>65

    先生がホシノ1年やユメ先輩の時にキヴォトスに赴任してる世界線らしき描写があった

    まあ、それがループによるものか、平行世界の話かは分からないんだけどな!ガハハハハ!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:16:51

    >>69

    そもそも先生の幻覚の可能性もあるし

    非有の真実は真実足り得るか

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:17:09

    >>69

    いやそれは分かってる、そこからなんで連邦生徒会長が見殺しにしたなんて話飛躍してんの?って話で

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:17:18

    >>65

    ないと思う

    まあ超越者的なオーラのせいでそう考えられている可能性があるけど


    仮に見捨てるとしてもその後のリカバーは考えてそうな気はしないでもない

    じゃなきゃ過去に先生を送り込む/ユメ枕に立たせる必要がなくなるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:18:01

    >>70

    ユメ先輩の写真は先生見てないから幻覚って可能性あるのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:19:04

    これで連邦生徒会長が当時の自分より学年が先輩のユメは力及ばず助けられませんでしただったらどうにもならなくて笑うと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:19:52

    >>71

    仮にループ展開だとしたら先生の召喚で救済できた可能性まであるからじゃね?

    でも、召喚タイミングを2年遅らせたのはなんでやろうな、ってところだと思うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:20:26

    連邦生徒会長が現在軸で3年生だとしたらユメパイ生存自体はまだピカピカの1年生だろうし下積みと考えるといくらなんでもきついちゃうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:22:33

    キャラがちゃんとはっきりしないからなんとも言えないけどこれでユメの死で連邦生徒会長が責任追及されたらなんか可哀想に思えてくる

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:23:26

    責任はなんか連邦生徒会長の隣でよくわからない責任論振りかざす大人がいるからそこに責任追及するんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:24:30

    >>78

    先生は体を張って避雷針になってくれていた…?

    (当たり前だろ)

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:24:35

    >>76

    その当時の生徒会長が

    「今は先生を呼ぶタイミングではありません。アロナ(仮名)、あなたの代になったら先生を召喚するのですよ?」

    みたいな可能性。なんか進撃の巨人みたいな……

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:25:09

    >>78

    連邦生徒会長が居た頃先生がどうしてたかも分かってないんだなぁ…これが。

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:25:34

    >>75

    そこは連邦生徒会長の情報殆ど謎のまんまだから本当に妄想の域だな...

    ループする時期選べるかどうかすら分かんないし

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:29:04

    連邦生徒会長がユメパイ存命時1年だとしたらたぶんまぁどうにもならなそうではある

    ユメパイ関係者の当時1年のホシノにユメの死を責任追及するのも違うだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:32:47

    連邦生徒会長がなんか色々糾弾されそうな時は近くに責任を叫ぶ変な大人がいるからそこに当たれば良いんやろな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:34:03

    >>84

    別に先生は責任云々は無闇矢鱈に喋ってないだろ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:34:44

    >>84

    プレイヤー視点だからそう見えるだけで実際に口に出すのは驚く程少ないんだよなぁ。

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:35:28

    >>84

    なお、生徒会長のメンタル


    ループしてる世界観だとして、まどマギみたくループ前の記憶をうっすら受け継いでるなら、ユキノやミヤコの「先生みたいな大人が一番嫌いです」が実に味わい深いものになる

    ……というか、先生みたいな大人モブどこだよ!?

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:35:31

    自分と同学年から後輩にあたる生徒はなんとかできるけどそれより上の生徒は無理みたいな展開はありえそう
    幻覚世界はもしも生まれた学年とかにズレがあったらの世界を見せたのかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:35:57

    連邦生徒会長は1年の頃には既にエデン条約を用意するくらいの力はあったみたいだけど、それはともかくユメ先輩の件には関わってなさそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:37:32

    >>85

    >>86

    多分触れたらアカン奴だから触れない方がええで

    三章関連で荒らせなくなったから矛先変えただけかもしれん(アルミホイル)

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:37:41

    仮に連邦生徒会長が本当にループ能力者だったとしても「ただ失敗した」というだけで諦めたり先生に全賭けするほどの博打に出るとは思えないんだが。

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:38:13

    ループ繰り返して最終的な答えが全賭けなのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:39:18

    ユメを悲劇のヒロインにするにはいろんな要素がシッチャカメッチャカになってるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:39:40

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:39:48

    >>91

    そこら辺はループしていく内に

    ・生徒の立場である限り解決不能だった

    ・連邦生徒会長が存在する事自体が問題だった

    という事に気づいたのかもしれないな、勿論妄想。

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:40:34

    ユメパイの死に連邦生徒会長には責任は少なくとも無いだろ
    どれだけ対策取ろうと死んでそうだよあの子

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:40:48

    >>91

    アリスの発見場所とか生徒会長予め支援してた?と思われる場面も見受けられるし、ただ運任せ先生任せに全賭けしてる訳では無いとは思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:42:27

    もしかしたらアロナになっていちごミルク飲んだり抱っこせがんだり黒ビキニ着て先生との青春楽しんでるのかもしれんしこのままが良いのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:44:44

    遭難した時も死ぬつもりもなかったとしたら、手帳を何故置いていったのかも意味不明すぎるんだよな
    舞台装置って言い方はあまり好きではないけど、どちらかというと自ら舞台装置になりにいったんじゃないか?って疑惑のが強いんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:46:00

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:47:36

    連邦生徒会長がかなりの確率で仕込んでそうなのは
    ・どう考えてもライン超え連発してるカイザーを放置
    ・AL-1Sを「先生が来るまで」封印。
    ・エデン条約を下交渉で締結まで持って行った後に放置、アリウスを釣り出す。
    ・SRT学園の閉鎖、これによりRabbit小隊というフリーの戦力がD.U.地区で浮き駒として存在。最終編のカイザー制圧の切り札に
    ここら辺は意図してやってんじゃないかって感じかな。まぁただの考察なんだが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:48:02

    いくら繰り返してもユメ死ぬならもう諦めるのもしゃあないとは思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:48:55

    これでユメが全ての黒幕でしたとかだったら笑うよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:50:15

    >>99

    ユメ先輩が自ら死んだと仮に仮定して何故死ななきゃいけなかったか……と考えると何かしら予知に近い能力持ってた可能性とかないかな?

    そう考えると「よくここまで生きてこれたな」って言われる疑問も解決すると思うんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:50:19

    ユメパイがキヴォトス支配を目論む黒幕説
    手始めに単純で扱いやすいピンク頭のチビを懐柔して手駒にするところから始めるんやろな

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:52:37

    >>105

    キヴォトス支配とかマゾかよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:24:45

    コンパス忘れも死んだのもユメの自己責任なんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:19:22

    復活しても死にそうだから良いです……

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:43:20

    >>106

    プレジデント…

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:50:33

    マコトもキヴォトス支配とか考えてるしみんな支配したいんやろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:58:58

    言っちゃ悪いけど同校の生徒だとしても先輩の死の責任をその場にいなかった後輩に求めるのはあんまり過ぎるだろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:04:55

    ぶっちゃけホシノが勝手に責任感じてるだけで……あぁ、何か死に別の理由があればホシノは自分の(感じなくてもいい)罪悪感から逃げられると無自覚に思っていたとか?
    だとしても、それを批判できるものでもないが

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:10:16

    >>109

    基本的に国の支配、もとい国の管理って貧乏くじもいいとこなんで面倒事は他人に押し付けて息が掛かった人間をある程度送り込みつつ自分は利権で甘い汁を啜るっていう本編開始前の立ち位置が一番美味しいはずなのにわざわざそれを放棄して勇み足で利権を捨てまくって窮地に追い込まれてるのが本編なんだよね

    所詮やられ役なんで深いところまで考えてないって言われたらそれまでなんだけどイベスト一回で使い捨てられるようなその辺の大人とは一味違う狡猾な悪役なんで本編の行動に対する何かしらの正当な理由が欲しいところ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:12:45

    プレジデントが一番欲しがってるのはサンクトゥムタワーの制御権だからな……
    あれ、フレーバーだけ聞いてるとテキストの書き換えでいくらでも甘い利権吸えるチートビルディングでは?

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:24:21

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:42:01

    危うく犬死にになった子

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:48:58

    >>70

    ユメ先輩の写真すら見てないのに本人と同じ姿の幻覚なんて見られるのか?

    幻覚とかに詳しくないからそのへん解説してくれ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:50:43

    TS娘ユメ先輩概念(?)

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:54:04

    >>114

    カルバノグ2章での連邦生徒会のモブ役員とかの日和見主義っぷりとか見てると

    マジで利権を吸い上げるだけの装置みたいなもんなんじゃねーかなサンクトゥムタワー

    現に最終章では色彩というか無名の司祭が虚妄のサンクトゥムなんていう複製品をいくつも生み出してバンバン落としてるくらいだし

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:02:11

    なんか情報に進展無い限り後輩に重荷背負わせて砂漠で野垂れ死んだただのアホなの可哀想
    当事者のホシノと存在しない記憶植え付けられた先生以外からしたらユメ先輩は顔すら知らん他人だしシナリオの見せ方が悪すぎだわ
    シロコの言う通り「昔の女」以上の何物でも無かった

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:03:45

    >>120

    重荷背負わせるどころかその重荷で結果的にホシノより後の新入生殺しかけたのも追加で

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:05:19

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:07:26

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:09:00

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:09:08

    >>123

    すげー……この世の中は名ライターばかりじゃねぇか

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:10:14

    >>123がクリエイターになれば大活躍できるな

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:10:55

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:14:05

    厄介事だけばら撒いてホシノの後に来た人間に尻拭いさせることになってんのどうにかしてくれ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:16:32

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:17:53

    >>121

    遺したつもりの遺言手帳もホシノの元へ届かなかったしやること成すこと裏目に出まくりで不憫すぎる

    回りまわってハイランダーと和解して鉄道敷けたけど先輩本人が遺せたもんが余りに少ない

    唯一遺せたと言える思い出すらホシノの中で毒になって暴走引き起こしちゃったの追い討ちってレベルじゃない

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:20:41

    >>128

    それは逆で、そうやって過去の問題をホシノや後輩達に残す為に登場させられたキャラだと思うぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:21:05

    >>130

    シロコたちよく見捨てないで残ってくれたな

    これで依存してるとか言われてライターから成長のための展開すら貰えないなら終わってる

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:22:41

    >>128

    発作起こして暴走する先輩の後始末を後輩と先生がさせられまくるのが対策委員会編だしな…

    散々言われてたろうになんで暴走展開を天丼したんだ…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:24:33

    >>133

    ライターがホシノは理解されない悲しい過去を持った悲劇のヒロインで周囲の後輩も大人も理解してくれないけどそれでも大事なもののために戦うキャラとして描いてるからや

    たぶん

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:29:17

    >>131

    だからってもうちょっとヘイトが向かないようにやれただろ……

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:31:13

    >>135

    地下生活者という便利な舞台装置いたけどそいつが作中での行動がふわふわでできることできないことヤラないこと具体的な行動をすっぽかしたからヘイトが生徒と先生に集中した

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:36:25

    >>128

    本当に厄介事かどうかも怪しいぞ

    というかシェマタってデカグラマトンとか無名の司祭狙いとしか見えない……なんでわざわざそいつらが活発化する時期に完成する予定立てちゃうんだよ


    …………そいつら狙いだったとしても厄介事には変わりないか。それならユメや雷帝のせいではないけれども

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:36:26

    >>136

    全部地下生活者にバーサク掛けられてたで擁護するには味方に尽く引き金引きまくった2号ライダームーブがノイズ過ぎる

    ホシノとユメ先輩の間の話は過剰なくらいに丁寧に描かれてたのに後輩や先生への信頼を感じられる描写が希薄で同情しようにもし切れないモヤモヤした感覚が続くんだよなぁ…

    ようやく暴走止まったきっかけもイマジナリーユメ先輩と話して気持ち消化したからだし

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:39:20

    >>138

    正直先生よりも後輩に対してのスタンスがもう昔みたいな目で見れない


    ユメの言葉で守るだけで特に後輩それぞれに思い入れとかないんだろうなってなる

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:40:17

    >>138

    そこに辿り着くまでに後輩が揺さぶり続けたから、ぶっちゃけそれで問題ない派

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:43:37

    大きな見せ場ユメとかヒナに振っててホシノが戻る起点もユメな時点でシロコ達に本気で同情する
    今後どれだけ頑張って駆けずり回ってもホシノは後輩の気持ちなんて考えないしユメ優先するんだろうなってなる

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:45:49

    >>139

    思い入れがないなら、後輩に迷惑かけてる足手まといの駄目な先輩なんて自称しないんだよなぁ……


    読み直しくるといいで

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:46:44

    ホシノが必要としてるのは後輩というユメの言葉守るための都合の良い道具であって人格持った人間ではないからな

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:47:33

    ここのあにまん民ってEDムービー見てなさそう
    まあ、しゃーないか。あれ、ホシノの寝室以外は今までの使い回しムービーだしな

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:48:47

    ユメ先輩一目見ただけで先生が相当メンタルに来てその後色々ナイーブになったのもなんか首を傾げたくなる、方法探そうと足掻かねぇのかよと
    「死者は蘇らない」と自分に諦めつけさせるように唱え続けたりとかクズノハ探し中断とか(クロコが自立してるから大丈夫だと思ったからかも知れんけど)
    まぁ先生生徒絶対助けるマンだから来るの遅くて助けられなかったってのは有るかも知れんが謝罪が深刻過ぎて置いてけぼりになったわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:51:56

    >>145

    仮に生徒会長がループしてたとしたら、先生もしかしてそれに気づいてる……?

    そう考えると、手遅れの事態になった事を悔いるのも無理からぬ話なのか…?

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:55:58

    >>146

    某ドクターみたいにプレイヤーが知り得ないバックボーンがあるせいで動機が推察し切れなくて混乱してる節はあると思う

    大人のカードで出来ることの具体的な説明も未だに無いから出された情報だけで考えるとどうしても付いて行けない

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:57:18

    >>146

    ループの起点がユメ先輩死後なせいで詰みセーブになってるとか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:58:34

    >>147

    あっちも韓国だっけ?

    そういうのが好きなのかね……?

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:00:55

    >>149

    あれは中国やね

    まぁ大陸ゲーと括られるくらいにはディストピア系やSF物で似通ってると思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:01:06

    >>113

    プレジデント側じゃなくて先生か地下生活者に相手の知能を下げて自分に対して有理曲面を作るとかのオカルトでも説明してくれればいいんだけどなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:07:40

    >>99

    どっちかって言うと「お元気でね!」が特大ノイズ

    たかだが近所の銀行行くくらいでそんな死にに行くとも捉えかねない書き置きを残すか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:08:39

    >>150

    設定の作り込み具合が雲泥の差なんだから同じにしないでやってくれ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:08:50

    究極的にはホシノはアビドスなんてどうでもいいのさ
    ユメ先輩の後輩たちっていう立ち位置の人物が大事なだけでそこに収まってるのがヘルメット団だったとしてもそれを必死に守っただろうさ

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:09:26

    >>152

    何かある筈ってミスリードをさせるために不自然なように見せてるだけで

    実際には別に普段通りの行動だったで終わりじゃないかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:11:14

    >>155

    それはそれで嫌だよ毎回毎回死にに行くような書き置き残す先輩…

    しかもそれじゃあオオカミ少年になっちゃうし

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:11:17

    言っちゃ悪いけどあのレベルのアホだと生かしておいたら本編より更に状況を悪化させて救済不可能な状態に陥らせる戦犯になるんじゃねえかなと思ってる
    すごい露悪的な言い方になるけどユメ先輩を死なせることで状況の悪化を防げる上にホシノをアビドスに縛り付けてカイザーから土地を守る番人に出来るから一石二鳥だよねと

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:11:33

    どの登場人物も動機と行動の繋がりがチグハグでずっと心が置いてけぼりだった…
    1番盛り上がれたの頭空っぽにして最強対決楽しめたホシノ対ヒナだったわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:11:51

    >>136

    地下生活者自身が過去は変わらないって言っちゃったせいでユメ先輩の間抜けな死に方は本人の過失ということに……

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:12:52

    >>159

    間抜けというかダーウィン賞レベルのバカっぷりにしたのは勘弁してくれってなった

    普通に準備万端で行ったけど不慮の砂嵐で死んだでも良かったんじゃ…?

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:13:00

    ドクターは記憶喪失だからプレイヤーもドクターも「なんで?」を共有できたけど
    先生はそうじゃないからプレイヤーだけ「なんで?」ってなるんよ、自分だけ置いてきぼり感を感じるからシンドイね

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:14:01

    3章以降の先生ってちぐはぐなんだよ
    クロコが執着を捨てたこととこの世界がクロコに対する問題は別問題だろ
    おまけにデガグラでいまさら生徒を巻き込むことに躊躇ってるけど散々イベントでもストーリーでも通りすがりのやつら巻き込んでただろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:14:09

    >>155

    半年も引き延ばしたせいで無駄な描写が読者の中で伏線モドキにランクアップして無視できないものになったのが致命的

    それ全部無意味で〜すってぶん投げたらそりゃ不満出るわ

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:15:31

    ユメ先輩は不意の砂嵐で遭難したでいいと思うしわざわざキャラの評価落とす必要あったかな

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:17:00

    >>161

    ぶっちゃけ近辺の記憶が記憶喪失ならば

    先「これは大人のカードだ!」プ「すごい!でどんな効力?」先「すごい力を有している感じはするけど何か使いすぎると不味いって本能が警鐘を鳴らしている…!」プ「まじかよ」

    ってなことができそうなんだがな…いかんせん

    先「これは大人カードだ!」プ「すごい!でどんな効力?」先「…」プ「何かいえや」

    ってなっているし下手したら

    先「それは関係ないだろ?"ゲマトリア(プレイヤー)"」

    ってやってきそうなのが嫌

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:17:19

    >>162

    あれ結構今更だったよな…

    読み手から出てるであろう先生の後衛問題ににようやくシナリオ側が答えたとも言えるか

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:18:29

    後輩たちボコしてとってつけられたようにヒナvsホシノとかやられても盛り上がりもしねえんだわ
    最後のスチルも後輩たちおいてけぼりだしアビドスに絆なんてなかったんやなって

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:19:58

    >>164

    色々行動しててそれが全部無駄だったせいで無能な働き者度が上がっただけだからな…

    株上がるどころかむしろ下がった

    手放しで褒められるのは容姿と性格だけだわ

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:20:17

    >>163

    しかもその後ライター抜けてブルアカ意識しまくったプロジェクトKV何か出すしその後何故か爆散するし

    正直この一連の流れでライターがブルアカの当てつけのためにわざとやった言われても納得できるムーブをしちゃっているのがヤバいんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:21:55

    >>169

    「あぁ…不満があって退職するから最後っ屁仕掛けたんだな…」って邪推出来てしまうもんな…

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:22:15

    アビドスなんてシロコは恩ノノミは罪悪感で縛り付けられてるだけのホシノの王国
    なんも知らない後輩がそれに続いただけ

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:23:24

    >>169

    >>170

    ライター雑に馬鹿にすれば通ぶれるから楽だよね

    分かる分かる


    知性投げ捨ててもっと馬鹿にしようぜ

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:24:22

    >>170

    実際そうじゃないの

    むこうはkv真のキヴォトスを名乗ってたぐらいだし

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:25:21

    もうユメ先輩の話と関係無いやん、落とせ落とせこんなスレ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:26:24

    >>171

    なんであそこまであの土地に執着すんねんっ!って理由が薄いよなぁ

    大きな理由はホシノのワガママだし結局アヤネとセリカの口から理由は語られなかったし

    シロコとノノミは多分ホシノと一緒に居られればそれで良いだろ?

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:26:43

    >>174

    あるだろなにせ3章はユメ先輩のせいでここまで悪化したんだから

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:27:18

    >>172

    下手したらライターが犯罪者の可能性があるから頭抱えているんだよ!

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:27:53

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:28:42

    >>176

    ユメは大元ではあるがせいではないな。せいでいうなら、ああなったのはホシノのせい

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:29:35

    >>172

    バカにできたら良かったね…

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:30:03

    柴大将始めあんな所でも生活してる奴らは居る訳で
    アヤセリはそんな育ちで他所に行かなかっただけでしょ
    親だ家庭の描写ができないからあんなんなってるだけで

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:30:33

    >>176

    強いて言うならホシノが土地に縛り付けられたおかげでシロコとアヤネとセリカが拾えたのは良かったのか?

    ノノミは……まぁうん……

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:33:04

    鳴り物入りで出されたシナリオが何も真相はわかりません
    ヒロインたるホシノは後輩なんてどうでもいいです
    仲間内に絆なんてありませんでした
    なんてやられたら嫌でもひきつけられるよ嫌な方に

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:34:12

     
    こんな文句ばかりの感想になっても人々の印象に残ったならライターの勝ちと言ってもいいのかも知れない。そのライターが現状推定犯罪者になってしまう可能性が高いのがうん………

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:34:27

    >>178

    ピカおじが本当にクソみたいな理由で描いたのだとしたら、それに対する唯一の抵抗法は怒りを覚えてsageる事ではなく忘れる事だからな


    都合の悪いことは忘れて今あるものを楽しめばいい 

    それができない時点でここにいる連中はホシノのことをどうこう言えないよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:34:53

    >>183

    広げた風呂敷はしっかり畳まないと荒れる

    タイムリーに某アイドル漫画が証明してますね…

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:36:01

    >>186

    キャラゲーでキャラを下げるような真似すればそれはもうえらいことになるよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:36:06

    >>184

    まだピカおじが持ちだししたとは限らんし…

    まあプロジェクトから降りなかったからってことでミソつくのは確かだけど

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:36:23

    >>186

    畳む時期じゃなかったからな

    制作側……もっと言うなら運営としては次に繋げたかったんじゃないの

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:37:08

    まあピカおじの次回作がでても見ようとは思わんけどな

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:38:01

    絆なんてない…というわけでもないな
    それよりも問題は
    ・地下生活者の干渉について
    ・手帳と死因について
    だと思う

    このへんが投げっぱなしジャーマン…というか圧倒的キラーパスなので誰かが回収しないとこの話題が続くと思う
    回収が強引だと延長戦が開催されかねんが

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:38:05

    >>189

    その伏線らしき物が2つも3つも乱立して結局何一つ回収されなかったせいでオチがついてないのがアカン

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:38:30

    >>187

    キャラ下げって言うけど言うほど下げてるか?

    ここにいる連中大半が悪口言うだけなら馬鹿でもできるを実践してるようにしか思えんわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:39:37

    >>193

    狙って無くても引き延ばそうとして見せ方が悪くなったせいで戦犯だらけのセルゲームになってるのよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:39:50

    >193

    わざわざコンパス忘れましたなんて描写する必要ないだろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:40:39

    一般通貨ビナー君に乗り物壊されて遭難しましたでもいいよねえ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:41:15

    >>195

    何なら携帯が最新なら生き残れましたもいらないだろ

    新情報がよりにもよってキャラ下げだから…

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:41:25

    200なら雷帝復活

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:41:39

    200ならいい感じにオチがつく

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:41:45

    >>1>>200

    全部俺の自演だと言うことにあにまん民は気づいてないんだな可哀想に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています