えっちなMMDを作りたいんだが

  • 1ミスター紳士24/11/16(土) 22:23:52

    こいつのちんちNをむき出しの状態で保存、MMDにしようするにはどうしたらいいんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:25:03

    パンツの非透過度を0

  • 3ミスター紳士24/11/16(土) 22:26:23

    >>2

    レスありがとう

    あにまんの投稿ってあんましないんだがモザイクって入れたほうがいいかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:29:57

    >>3

    r18画像は規約違反だからそうね

  • 5ミスター紳士24/11/16(土) 22:32:16

    とりあえずパンツの非透過度と輪郭の有効タブを無効にしたけどちんちんでないな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:34:41

    >>5

    ちんぽ鬼頭あたりの非透過度が1になってたりしない?

    あともしモーフの欄に「パンツ透過」とか「ちんぽ出す」的なのがあったらpmxEditorでの作業は必要ない

  • 7ミスター紳士24/11/16(土) 22:39:42

    ちんぽ表しってやつあるにはあるけどモーフの使い方がまったくわからんのだ
    これをトランスフォームビューで確認したらパンツ消えると同時にちんちんが体内から出現する動作するのはわかったんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:41:39

    >>7

    ならMMDでモデル読み込んでそのモーフを適用するだけやね

    「MMD モーフ 使い方」とかで検索すれば出てくるはず

  • 9ミスター紳士24/11/16(土) 22:43:43

    >>8

    ちんちん出てきた!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:44:09

    >>9

    おめでとう!

  • 11ミスター紳士24/11/16(土) 22:44:32

    でもこのちんちんめちゃくちゃ真っ黒なんだけど色ってMMD上で変えれるの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:48:04

    >>11

    エフェクト使いこなせればMMD上でも色変えできるけどPmxEditorの材質欄からちんぽの色変えるかテクスチャを画像編集ソフトで色変えする事が多いかな

    あとさっきまでPmxEditorでいじってたパラメータは元に戻しといたほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:50:42

    >>7のモーフでちんぽ表しが※ついてるのとついてないのがあったりちんぽ材質とかいうのもあるからその辺いじった時の挙動見てみるのもいいかも

  • 14ミスター紳士24/11/16(土) 22:52:55

    >>12

    PXMで色変えたいんだけど今度は肝心のちんちんの出し方がわからない。PMXビューの状態でモーフの操作ってできるの?

    あとパラメーターを変えないとどうなるの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:06:37

    >>14

    ・パラメータ元に戻したほうがいいっていうのはいじったせいで変な事が起きるかもだから直しといてねってこと(見た限りその心配は無さそうだけど)

    ・モーフの操作はTransformViewでやるしかないかな?他にもあるかもしれんけど

    ・同じモデル見つけたから確認してみたら材質欄のちんぽ、鬼頭、玉袋で"マスク.png"になってるところを"ボディ.png"に書き換えればいいっぽい

  • 16ミスター紳士24/11/16(土) 23:13:18

    >>15

    すげえ!!ちんちんが肌色になった!!

    わざわざ確認してくれてありがとう。助かるよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:15:33

    すげぇな技術者達の話って
    わーけわかんねぇけどすごいことはわかる

  • 18ミスター紳士24/11/16(土) 23:16:44

    それと服なんだけどできれば女の子がズボン脱がすモーション作りたいんだけどそれって服にボーン組み込まれてないと無理なんかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:16:56

    maloxx🔞みたいな上質なMMDを頼むぜぇ

  • 20ミスター紳士24/11/16(土) 23:17:37

    >>17

    自分が今やってることって多分ぺーぺーもいいとこだからちょっとMMD触ったらわかると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:17:38

    大真面目にちんぽちんぽ言ってるの草

  • 22ミスター紳士24/11/16(土) 23:18:25

    >>19

    めちゃくちゃネタよりのMMDだすひとじゃねーかよ

    あんなネタあの人にしかだせねぇよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:20:40

    >>18

    そうね

    ボーン入れるのは難しいから女の子がパンツに手かけて次のシーンでは脱げてるとかにするのが手軽かね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:21:06

    >>22

    でも単発シチュはエロいから好き

  • 25ミスター紳士24/11/16(土) 23:28:12

    >>23

    なるほどね。じゃあ暗転して次のシーンでちんちん触らせることにするよ

    で、次の質問あるんだけど女の子が座ってるのはできたんだけど再生押すとなぜか白黒になるんだよね。これって出力したら元の色になるの?

  • 26ミスター紳士24/11/16(土) 23:28:58

    再生前はこんな感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:30:15

    >>26

    あるあるだー

    ステージをちょっと浮かせるか表示タブから地面影表示をオフにするといい

  • 28ミスター紳士24/11/16(土) 23:35:49

    >>27

    一応一部だけ色変わるようになったけどこれでいいの?

  • 29ミスター紳士24/11/16(土) 23:37:44

    浮かす方法もやったけど部屋ごと落ちてくるんだよね
    これって物理演算切ったらその現象起こらない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:40:51

    >>28

    座標軸な気がする

    画像右上の座標軸クリックすると直る?

  • 31ミスター紳士24/11/16(土) 23:42:23

    >>30

    治った!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:42:37

    >>29

    それはたぶんキーフレームを打ってないから

    動かしたらEnterを押さないと無かったことになってしまうんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:44:19

    >>31

    おめでとう!

  • 34ミスター紳士24/11/16(土) 23:48:10

    これでようやく本格的にMMD製作に移れそうだよ。ありがとうね

  • 35ミスター紳士24/11/16(土) 23:56:23

    とおもってたけどなんだこれは...
    座らせるだけでも難しすぎる。女の子のほうはなにも考えなくてもおけたのに何故...

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:23:58

    今北
    MMDあんま詳しくないから言えることはないが頑張れ〜

  • 37ミスター紳士24/11/17(日) 00:27:13

    >>36

    ありがとう。励みになるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:35:43

    MMDって誇張抜きに見た目の100倍は作業量あるからね
    自作モーションでコンスタントに動画作ってる人はマジでバケモンよ(しかもそういう人に限ってケロッとしてるから凄さが伝わりにくい)

  • 39ミスター紳士24/11/17(日) 00:38:42

    MMD作ってる人にDMしたら一分作るのに一週間かかるとか言われても折れかけてるよ

  • 40ミスター紳士24/11/17(日) 00:42:34

    ところでMMDって一部非表示にしたりできる?腰回り動かしたいのにちんちんがじゃまでしょうがない

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:56:21

    >>40

    やるならPmxEditorで消したい材質を消すモーフを追加する感じかな

    他のソフトだとこういうの簡単にできるんだけどね

  • 42ミスター紳士24/11/17(日) 01:02:03

    >>41

    ちょっとそれやってみたいな

    どうやるの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:10:43

    >>42

    YouTubeで「透過モーフ 作り方」とかで参考になるのが出てくるはず

  • 44ミスター紳士24/11/17(日) 01:12:45

    ありがとう調べてみるよ

  • 45ミスター紳士24/11/17(日) 01:39:40

    今日はもう寝るけど質問なげておきます

    瞳を大きくしたりちいさくしたりしたいんだけど知恵袋にあるやつだとうまくいかなかった。なにか方法あったら教えてくだせぇ

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14229710964

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:43:44

    このレスは削除されています

  • 47ミスター紳士24/11/17(日) 11:44:18

    レスついてなかった
    今日も今日とて意見を求む

  • 48ミスター紳士24/11/17(日) 11:45:53

    あとこういう風に体に貫通するのを防ぐというか他のボーン同士が重なり合わなくなるプラグインとかあったりする?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:27:27

    >>48

    こういうやつって名称が思いつかないよね具体的に

    検索しようにも

  • 50ミスター紳士24/11/17(日) 19:58:10

    >>45

    よるあげ

  • 51ミスター紳士24/11/17(日) 19:59:39

    >>49

    ボーン干渉しないとかいろいろ調べたけどよくわからんわ

    全部手でやるしかないんかねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:24:10

    フリム好きそう

  • 53ミスター紳士24/11/17(日) 20:25:35

    >>51

    影響されてはいるね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:29:31

    >>48

    これはできないっすね

    地道に気をつけるしかない

    後学のために言っとくと重なり合ってるのはメッシュであってボーンではないな

    ボーンはあくまで骨

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:32:01

    なんか頭良さそうな単語に混じってちんちんちんちん言ってんのだいぶおもろい
    MMD触った事ないけど興味出てきたわ

  • 56ミスター紳士24/11/17(日) 20:32:42

    >>54

    ありがとう。やっぱ地道にやるしかないのか...

    骨なことはわかってるんだけど例えばボーン同士が重なり合ったら自動的にはじくみたいなやつあったらいいなって思ったんよ

    もしくはせめて人体に可能な可動域で動かしたいんだよね。

  • 57ミスター紳士24/11/17(日) 20:35:31

    >>55

    配布されてるモデルとモーション組み合わせれば躍らせて遊ぶとかだと割とすぐできるよ

    自分でモーション作るってなった時にこの動き作ったんかって戦慄するようになるよ

  • 58ミスター紳士24/11/17(日) 20:57:19

    MMDのモデルあさってて思ったんだけどVtuberのえっちMMDのモデルってあれほとんど次作?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:01:18

    モデルの利用規約はくれぐれもちゃんと確認するんだぞ
    r18利用の可否も含めて
    規約破ってモデル配布停止なんてことになったらユーザー全体が大迷惑を被るからね

  • 60ミスター紳士24/11/17(日) 21:06:06

    >>59

    肝に銘じとくよ

    それとはちょっと違うんだけど成人向けコンテンツに利用不可って書いてるのにピクシブに投稿されてるMMDとかこれ大丈夫なんか?とか思ってるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:10:30

    >>60

    それは完全にアウトだね

    モデラーさん側もルール違反指摘するのはそれなりにストレスだから何も言わない人もいる

    ただ今後も何も言われない保証はないしモデラーさんのモチベダダ下がりなのは間違いないから真似しちゃ駄目よ

  • 62ミスター紳士24/11/17(日) 21:14:58

    >>61

    ああごめんそういうことじゃなくて例えばウマ娘とか成人向けNGにしてるVtuberさんとかを勝手にモデルにしてるとかのこと言いたかった

    ウマ娘はちょっと前に声上げてたから減ったような気がするけど今でもギリギリ攻めてるやつとかあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:28:05

    >>62

    あーなるほど…

    界隈の外に迷惑かけるとMMD全体が白い目で見られるから勘弁してほしいもんだ

  • 64ミスター紳士24/11/17(日) 21:34:30

    もしかしてソファってちゃんと座らせる必要ないのか?ちょっと埋まってるくらいなら大丈夫か...?

  • 65ミスター紳士24/11/17(日) 21:44:21

    XYZどれもぶらぶら揺らして直しても物理演算オンにしたら勝手にめくれ上がるんだけどどうすればいい?

  • 66ミスター紳士24/11/17(日) 21:47:18

    >>65

    それともこの状態での動きがほぼないから物理演算切っててもいいのか?

  • 67ミスター紳士24/11/17(日) 21:48:43

    演算しないをしたらめくれあがってきた
    これそもそもボーンが固定されてるのか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:53:13

    めくれた状態でボーン固定してるように見える
    スカートのボーンを初期化してみてはどうか

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:57:42

    物理演算切って座らせた状態でスカートのボーンを手打ちでやったほうがいいんじゃない

  • 70ミスター紳士24/11/17(日) 22:01:26

    >>68

    とりあえず初期化したりして直せたんだけど再生したらちょっと服がぷるぷる動くんだよね

    服のボーンがフレームに表示されてないからどのフレームで動いているかわからん

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:08:41

    >>70

    ボーン名いっぱい書いてある欄の下の方に◇じゃなくて✕になってるボーンない?

    ✕のボーンは物理演算に従って動くのでプルプルする

  • 72ミスター紳士24/11/17(日) 22:17:01

    >>71

    全く見当たらないなぁ。服のボーン適当に押したら右服1-1って出てきたんだけどフレーム欄が赤くならんのよね

    足首とかひじとかにボーン合わせたら足、腕って赤くなりはするんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:22:11

    >>72

    服のボーンがそこに表示されるに設定になっていないっぽい

    PmxEditorでモデル読み込んで表示枠タブ行けば編集できる

  • 74ミスター紳士24/11/17(日) 22:25:33

    >>73

    えぇ...めんどくせぇ...

    女の子はこの状態でというかポーズで保存できたりする?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:37:53

    >>74

    ctrl+Sでファイルを保存

    保存したファイル開けば作業再開できる

  • 76ミスター紳士24/11/17(日) 22:44:26

    >>75

    ちょっとポーズを一からやりなおしかって勘違いしてたんだけど仮に今女AってファイルでMMD作ってるとしてその女AをPmxで編集すればPmxで変更及び追加された状態で作業再開できるって認識でOK?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:46:50

    >>76

    モデルのファイル名変えなければ平気

  • 78ミスター紳士24/11/17(日) 22:49:00

    >>77

    おkいつも助かる

  • 79ミスター紳士24/11/17(日) 22:52:32

    表示枠なくね?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:54:30

    >>79

    ボーン:て書いてあるとこのプルダウン開いて+追加を連打や

  • 81ミスター紳士24/11/17(日) 22:56:09

    新規ボーンがいっぱい出てきたぞ!

    >>80

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:57:42

    >>81

    あれれ

    プルダウン開いたら服のボーン名らしきもの出てこなかった?

  • 83ミスター紳士24/11/17(日) 22:59:20

    これのこと?

    >>82

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:03:34

    >>83

    あーわかった

    そこじゃなくて>>79の右側の「ボーン:」て書いてあるとこのプルダウンよ(「ボーン」じゃないよ)

    そこ開いて右服とかのボーン選んで、「+追加」を押すと表示枠に追加される

  • 85ミスター紳士24/11/17(日) 23:11:22

    >>84

    あった!

    ボーン追加できるけど体(上)でいいのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:13:18

    >>85

    そこは好きに選んで大丈夫

    一番下の「その他」か、さらにその下の+で新しい枠作るのがオススメ

  • 87ミスター紳士24/11/17(日) 23:15:26

    >>86

    新しく作ったけど服のボーン全部ぶち込んでいいんだよね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:16:03

    >>87

    だいじょぶよ

    変えたくなったら後から変えることもできる

  • 89ミスター紳士24/11/17(日) 23:18:08

    >>88

    おk。一個一個めんどくさいなって思ったら連打でいけたわ

    そういうことか

  • 90ミスター紳士24/11/17(日) 23:18:42

    >>88

    上書き保存でだいじょぶそ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:21:15

    >>45

    この質問って「瞳をずっと小さめに表示したいけどモーションに既に瞳の大きさを変えるモーフが指定されていて変更が大変」って趣旨の質問なんだけど、スレ主も既にあるモーションを活用したいって感じ?

    表情モーションが入ってないモーションなら自力で色々弄るしかないし、そもそもモデルに瞳の大きさ変更モーフがあるかどうかで話は変わりそうだね

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:22:01

    >>90

    えーっと、本当は元のモデル残しといた方がいいんだけどすでに編集してるpmmファイルがある場合は名前変えないほうがいいんだよね

    なのでpmxEditor開いたまま元のpmxファイルのコピー作っといて、その後pmxEditorで上書き保存がいい

  • 93ミスター紳士24/11/17(日) 23:30:01

    >>91

    このモデル知恵袋のモデルと違って瞳そのものの大きさを変えるってできないんだよね

    表情モーションはあるんだけど瞬きしたり目の下側から閉じていったりってことはできるんだけど自分がやりたいのは瞳の黒目の部分を大きくしたいってことなんだけどモーフいじるの割と大変だったからこんかいはそれいいや

  • 94ミスター紳士24/11/17(日) 23:31:54

    >>92

    実はこのモデルホントは眼鏡あったんだけど眼鏡なしでつくっててそれとは別に保存してある

    女(原モデル)

    女(眼鏡なし)

    みたいな感じで今眼鏡なしを使ってる

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:37:24

    >>94

    そかまぁ何か問題起きたらまた作者の所からDLすればいいから上書き保存で大丈夫よ

  • 96ミスター紳士24/11/17(日) 23:38:21

    >>95

    おけ。そうしたわ

    色々ありがとね

  • 97ミスター紳士24/11/17(日) 23:40:06

    やばいMMD開かなくなった

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:41:43

    「モデル変更されてるけどいいすか?」みたいのが出てきたら「適用して続行」的なのを押すんだ

  • 99ミスター紳士24/11/17(日) 23:42:58

    >>98

    それが出ずにMMDが落ちるんだわ

  • 100ミスター紳士24/11/17(日) 23:45:14

    他の試しに作ったファイルなら開くんだけどそれ全く違うモデルなんだよね
    作ってるMMDのモデルのファイル開こうとしたらMMDが落ちる

  • 101ミスター紳士24/11/17(日) 23:45:29

    もしかして終わったか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:45:42

    モデルいじってるうちに変な事になってしまったのかもな

    とりあえず>>81の大量の新規ボーンは消して、他にも何か変えたのなら元に戻そう

  • 103ミスター紳士24/11/17(日) 23:46:45

    >>102

    そう思ってボーンも消したんだけどそれもダメだったよ

    それしかいじってねぇのに

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:48:15

    最終手段としては
    さっきまでいじってた.pmxは消す→作者の所からモデルdlし直す(同じフォルダに)→表示枠のとこだけもう一度編集する
    という手がある

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:48:45

    いっそモーキャプにすれば
    初期投資高そうだけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:50:01

    このレスは削除されています

  • 107ミスター紳士24/11/17(日) 23:51:56

    色々試したけどダメっぽいからいちからやるよ
    ぶっちゃけボーンしかいじってないし昨日の俺より今日の俺のほうがボーンの動かし方わかってるしなんとかなるやろ

  • 108ミスター紳士24/11/17(日) 23:52:30

    >>105

    モーキャプってVRCのフルトラみたいな?いくらかかるんだよあれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:04:10

    pmxEditorのファイル→PMXデータの状態検証を見れますか?
    ボーンに×や△がついてる状態だとMMDで開けず落ちることがあります

  • 110ミスター紳士24/11/18(月) 00:06:37

    >>109

    その状態はどうやったら見れますか?プロパティ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:08:23

    >>110

    pmxEditorでモデル開いてからファイル→状態検証

  • 112ミスター紳士24/11/18(月) 00:10:05

    開けた
    ちょっと長いけどこんな感じ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:16:48

    >>112

    これ手を加えたファイル?それとも元のやつ?

  • 114ミスター紳士24/11/18(月) 00:19:09

    >>113

    手を加えた方

    加えてない方のファイルは上書きしちゃったけど修正する場所はわかるよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:21:29

    jointのJoint名かぶりがいけないかな
    それぞれ後ろに番号足すか、もうjoint消しちゃうかすると開くかも
    一応前の状態コピーするかスクショしてからやってほしい怖いから

  • 116ミスター紳士24/11/18(月) 00:24:20

    変更する場所ここで合ってる?
    合ってたとしてどこをどう変えたらいい?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:29:15

    90~99(画像のは0~77)を選んでの右上にあるJoint名って箇所の名前がかぶってないかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:30:03

    このレスは削除されています

  • 119ミスター紳士24/11/18(月) 00:31:07

    下あったの今気づいたよ
    こんな感じ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:35:51

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:35:58

    90~99と70~79の名前が被ってしまっているのでどっちか名前を変えよう
    横裾1→横裾01, 横裾2→横裾02, ...とか

  • 122ミスター紳士24/11/18(月) 00:37:58

    おkありがとう
    名前がかぶってるなら消せばいいと思うんだけどそれじゃダメなの?

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:40:25

    jointは正直あんま自信ないんだけど、物理演算の時の剛体の継ぎ目として機能してるはずだから消したら物理演算がうまくいかなくなってしまうと思う

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:40:56

    >>123

    名前はかぶってるけど繋いでる剛体は別のみたいなので

  • 125ミスター紳士24/11/18(月) 00:41:14

    スマン兄貴たち
    これ変えたんだけどそれでもMMD開かずに落ちちゃったよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:41:42

    状態検証はどうすか?

  • 127ミスター紳士24/11/18(月) 00:42:36

    jointは〇になってる

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:44:26

    今直したモデルのファイル名ってその落ちるMMDのモデルのファイル名と一緒だよね?

  • 129ミスター紳士24/11/18(月) 00:46:59

    そうね
    上書き保存したから名前は変わってないしそもそもいじってる原本とこのいじったファイルしかない

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:49:31

    うぬぬ〜スマン自分はお手上げだ

  • 131ミスター紳士24/11/18(月) 00:54:08

    >>130

    いいよいいよ。遅い時間まで一緒に悩んでくれてありがとね。

    またいちからやればいいしモデル読み込んだらそこからいじるのはやめた方がいいってのはわかったし

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:12:39

    >>99

    MMDを起動してからpmmファイルを読み込ませずpmmファイルをダブルクリックして直接起動したら出てこない?

  • 133ミスター紳士24/11/18(月) 10:32:32

    >>132

    だめだったよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:35:03

    iwa◯aの人気投稿者のMMD動画見てMMD触れるとほんとすごさがわかる
    zzpai is GOD

  • 135ミスター紳士24/11/18(月) 20:11:56

    >>134

    本当にすげえなって思うよ

    ちんちん掴むのがこんなに難しいとは思わんかったよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:27:19
  • 137ミスター紳士24/11/18(月) 22:04:53

    >>136

    リンクありがとう。自分もここ結構お世話になってるよ

    ちょっと思ったんだけどMMDの動画づくりってほかの3Dソフトでもできたりするの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています