なんでシャーレの先生って1人しか呼ばなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:09:26

    どう考えてもオーバーワークになるんだから各学校につき1人くらいの人数呼べばいいのに
    デジモンアドベンチャーの選ばれし子供たちだって7人いるのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:02

    シッテムの箱が一つしかないから

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:21

    連邦生徒会長のお眼鏡に叶う人が一人しか見つからなかったんじゃ……ないですかね……?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:22

    >>2

    7個作ればいいじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:26

    先生=大人=プレイヤーでそのプレイヤーの特別性を保つためだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:27

    会長がケチった

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:47

    会長の愛人だから

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:10:53

    そしてプレ先も7人になった

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:11:19

    なんでそんなポンポン呼べる想定なんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:12:05

    >>9

    呼ばないと現実的に考えていろいろなことをこなすのが不可能だから

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:12:47

    こんな変幻自在のガンギマリが何人もいてたまるか

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:13:18

    ブルーアーカイブは協力プレイじゃなくて個人プレイ用のゲームだったからじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:13:23

    >>9

    そりゃ選ばれし子供たちみたいな逸材だって7人は呼べるんだぞ

    シャーレの先生も頑張れば数人くらいは集められるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:13:27

    プロローグではあんなボロボロの身体だったんだから何人も呼ぶ暇がなかったのかもね。

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:13:34

    >>8

    一人以外死んでその思いを背負っているでもおいしいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:13:37

    因みに各学校と言うがキヴォトスの学園数「数千」とかそう言うレベルだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:14:01

    ドラクエの勇者も一人やん

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:14:25

    >>2

    7人で共同しよう 

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:14:31

    先生同士で各学校の利益を背負って先生バトルだ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:14:37

    メタ的に言っても主人公枠の人間が何人も居るわけないでしょうよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:15:10

    そもそも先生は今のキヴォトスの危機を一人でアレコレする為に呼ばれた存在じゃないんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:15:11

    もうプレイヤー枠は1人しかいなかったから

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:15:27

    虚弱体質の人間をそう何人も連れて来れんでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:15:48

    >>17

    ドラクエ2だと3人いたろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:16:38

    >>21

    連邦生徒会朝的にはマジで一人で何とかしてもらいたい可能性があるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:17:12

    >>24

    何なら初代以外仲間がいるだろ

    生徒は仲間とは言えないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:17:31

    ぶっちゃけ「そういうお話だから」としか

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:18:47

    >>16

    この場合だとシナリオに関わってるくるような有力学校と同じくらいの人数ってことじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:18:50

    プロローグのセリフ的に本来は連邦生徒会長が主導だったけど
    何らかの理由で「これ私が邪魔やん」となって「先生だったらこうしてくれる」っていう確信があったから消えたっぽいしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:20:50

    今の先生って太一とアグモン(アロナ)だけで頑張ってる状態

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:20:51

    高身長高学歴高収入美男子ズル剥けるチンコ持ちの同僚来てそいつに現抜かす生徒という展開になるなら同僚いても良いかもな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:21:50

    ブルアカはモンストパズドラと違って個人用ゲームだから1人しか呼べなかったんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:22:09

    >>31

    いうて今の先生もそれに匹敵するスペックでしょ

    禿げてるだけで

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:22:09

    もっぺんプロローグ見てきなよ
    連邦生徒会長が先生に全権移譲的な事をしたのは
    先生が信頼に足る人物だと判断したからであって
    そもそも一人で全部切り盛りしてた連邦生徒会長が主導権を持ってたくさいから
    先生を何人も呼ぶ理由なんてないし、自分が退くのに不確定要素をホイホイ外から呼ぶ理由もない

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:22:34

    >>33

    髪あるだろ!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:23:06

    >>35

    後退してるだけよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:24:59

    先生と連邦生徒会長の二人三脚だったけど色々あって全賭けしたんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:26:00

    >>34

    そもそも先生が権利を相当返却してなおシャーレの強権だからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:30:28

    連邦生徒会担当の太一先生(現先生)
    アビドス担当の光子郎先生
    トリニティ担当の空先生
    ゲヘナ担当の丈先生
    ミレニアム担当のミミ先生
    山海経担当のタケル先生
    百鬼夜行担当のヒカリ先生

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:40:05

    >>34

    不確定要素にならない先生同様の人間を各学校分呼べばいいってスレだぞ

    まずゲヘナのアビドス侵攻でぶつかるな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:23

    失敗した世界線の中に複数人呼んだパターンもありそうではある

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:46

    >>40

    その場合はゲヘナ担当の先生がアコたちを止めるから起こらないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:50:50

    >>41

    キヴォトスをでっかい船みたいなもんだとして舵取り役を複数用意したらどうなるかなんてのはまあ、はい。って感じするな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:52:00

    >>18

    たまたま持ってなかった奴に流れ弾が飛んでいくので駄目です・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:12:36

    >>43

    複数人先生いた場合トリニティとかの政争が強い学園とかだと自分の学園担当の先生と他の学園担当の先生が仲良くしてて

    幾ら言い含めてても担当の学園の方が他の学園を信用も信頼も出来ないパターン十分にあり得るからなぁ・・・

    負担はデカすぎるが先生が一人じゃないと『信用と信頼の一極集中』が出来なくて最終編で詰むのが分かったんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:21:35

    オーバーワークがシャーレの事なら生徒を幾らでも手伝わせられるのに当番制にして仕事を抱え込む先生が悪い

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:24:37

    「超人は世界を救わない」ってのはブルアカの一つのテーマだよね
    でもそのテーマを謳った先輩作品ではその直前に
    「みんなが救われるためなら、犠牲はみんなで等しく払っていかないとならない」とも言ってて
    パヴァーヌ2章のリオやデカグラマトン2章の先生はこの辺を頑なに拒む姿勢が顕著になってるように見える

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:11:12

    >>34

    タワー関連のことなら移譲してないしてない

    あれはただ単にアクセス権修復して制御下に置いたアロナがこれで支配者も同然ですねって謎の大魔王の勧誘ムーブしただけだし勝手に言ってただけで引き続きでもなんでもない

    先生の初仕事としては依頼通り取り戻す事だからそれ返してあげてってなっただけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:33:22

    儒教とキリスト教が悪魔合体した結果「大人≒かみさま」みたいなことになってるからなぁ今のブルアカ
    彼女たちには大人というすがれる相手が必要なのか、そこから自立していかねばならないのか
    先生は生徒たちに永遠に子供でいてほしいのか いつか大人になる彼女たちをそれまで支えてやりたいのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:46:19

    いつか大人になる彼女たちをそれまで支えてやりたい路線だと考察してる
    それはそれで性欲向けてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:28:01

    というかあんな狂人がゴロゴロいるのも嫌だよ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:29:58

    これはデジモン絡めたネタとして話せば良いのかマジで言ってんのか判断つかないんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:32:31

    >>45

    距離感の問題もあると思う

    それこそミカの件とか、先生は特定の学園に所属しないからこそ誰にでも公平に向き合えるからトリニティ…ミカとの距離が近すぎると依存しかねない

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:34:29

    ゲームの仕様と世界観の擦り合わせから来るアレコレにマジレスのつもりでずれた指摘するのって流行ってるの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:38:53

    >>37

    この時点で複数人プレイがダメだったからソロで任せたってなるな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:41:24

    >>55

    2人で駄目だったから増やすんじゃなくて1人にさせるってかなりの博打に出たな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:42:19

    ネタで言うなら愛人雇用だから
    真面目に言うなら推定ループか平行世界があってそこでは会長と先生のバディ物世界観だったけど会長が超人すぎて現在の先生と同じ選択を先生が選んでも会長がそれを止めて別のルートを辿った結果大失敗したぽい
    結果論として先生の選択なら成功ルートいけたぽいし先生は同じ時同じ選択すると確信しているから邪魔しちゃう自分を排除して1から先生にやり直してもらってる
    何人も呼んでないのはそもそもが会長の相棒枠が前提で外の世界から来たと言うのも会長いた世界から引き継いでるだけで俺たちが見てる先生は未来か平行世界から移動してるだけぽいからそっちだと先生と会長で処理できちゃったから1人で十分だったんだろうな1人プレイは初だからオーバーワークになる事に気づかなかったんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:49:04

    >>57

    アルミホイル案件だけどオーバーワークももしかしたら計算通りかもしれん

    ストーリーの中にはあまりの激務に逃げ出した先生とか、生徒が手伝いに来てとかあったりするから

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:51:18

    >>57

    会長、先生の選択肢が正解だったと何を根拠にしてるんだろう

    正解が分かってるなら自分でもやれたろうに

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:53:23

    先生と会長で立場と知名度とかで同じ選択しても違う結果になってしまってたんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:54:42

    連邦生徒会長が一途だったから

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:55:19

    連邦生徒会長は乙女説

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:58:37

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:03:18

    >>39

    不安になる面子だな

    大輔連れてこい大輔

    なんなら大輔だけでいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:56:53

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:54:43

    >>59

    本編の連邦生徒会と会長に対する外部からの目を見ろよ

    先生は「大人の先生」っていう属性と身を粉にして積み上げた信頼があるからどうにかなってるようなもんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:41:22

    キヴォトスって数百以上の学園があるんだが担当がいないとこはどうするんだ?
    連邦担当が他全部やるんか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:05:58

    プレ先が石で回復させる描写とかあるんだからブルアカに限ってはこういうのも作り話の仕様で片付けられない点はあると思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:10:05

    >>67

    任務14の廃校担当の先生も忘れるな

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:10:56

    四ってむの箱でしょ?
    いってむ、にてむ、さんてむ
    で4人呼べただろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:15:26

    元々は連邦生徒会みたいに先生をトップに各校から生徒を選抜して所属させる想定だったんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています