オチとしてみたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:40:47

    次回の最後に絨毯一護見たら笑うかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:09

    いらねーよアンチか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:47

    まあその週のオチには使われたから「一護でさえ」ってアオリが付いてるわけでね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:53

    >>2

    何言ってるんだお前

    見れても見れなくても得しかないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:42:27

    アニオリで改変されるかそのまま絨毯にされるか・・・どっちなんだい!

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:44:13

    一護とアスキン相性悪いもんね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:45:44

    >>3

    オチじゃなくてサブタイ出てくるページだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:46:54

    >>7

    じゃあ使われるならオチじゃなくてアバンか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:47:12

    ぶっちゃけ今の一護の実力は十分描写されたし相性悪いのも分かってるやつ多いから少し戦闘描写盛ってからこれ出せば普通に問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:47:14

    ジェラルドとペルニダは霊王のみたいな下りからこのシーンだから絶妙に改変しにくいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:47:15

    ほんまに申し訳ないけど今週チャンイチが相対した段階でちょっと笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:47:27

    次回の次回のアバンに絨毯一護いきなり登場かw

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:48:33

    これ問題なのは絨毯って例えられるくらい潰れて見えるせいだから潰れてなければ問題ないんよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:49:30

    原作の時は一護の実力もよくわからんままこれだったからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:53:33

    それはそれとして戦闘シーンもほしいけど2人の会話シーンも割と欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:56:40

    能力的には最適解持ってる一護なんだが性格が致命的に相性が悪い

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:57:49

    原作と違って一護の強さ証明してるから「一護でさえーーー!!」も説得力はあるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:00:51

    アニメだと始解状態で完聖体石田と張り合って陛下とやり合える状態って分かってるからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:15:34

    出なくても別に良いけど出るならニコニコで早く見たいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:18:04

    修行後は対キャンディス(決着付かず)の次の戦闘で絨毯はまあ伝説だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:21:34

    今なら手加減してとんでも火力の十字衝わかってる状態だからまあ…
    最初から最大出力だったの最初の陛下戦でキレてるときだけなのもわかるからまぁ…
    でもちょっとは善戦してほしい気持ちもある

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:23:07

    ある程度戦闘してから急にダウンとかの戦闘描写挟んでおいたよされるんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:26:44

    一護をまともに活躍させるならウルキオラ、グリムジョーのポジションのやつが必要だったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:05:23

    多分原作通りお出しされないとは思うけどここどうするか気になってここ数話ハラハラしながら見てるからココやる時は早めに言って欲しい(無茶ぶり)

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:53:56

    戦闘シーン盛られる可能性はあるよね、止めさせるのにチョコラテして負ければいいし

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:36:50

    >>13

    ちょっと上面がふっくらしてる一護かあ…

    冬毛かな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:52:00

    俺が今1番嫌なのは剣八肉団子と一護絨毯のどっちかだけを改変する事
    そのままにしても改変するにしても似たもの同士合わせて欲しい
    ていうか一護絨毯って原作だとジェラルドが奇跡使った後だから無茶苦茶順番違うんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:07:20

    原作はそこに至るまでの流れが終わってただけでアニメでやるならそんなおかしなシーンじゃないんだよなここ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:15:19

    剣八と一護のダウンシーンを1話でやるなら相性ってこういう事なんだなって分かりやすいよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:50:12

    ダウンする理由がきっちり描かれてたら「そりゃしゃーないわな」って納得出来るもんな
    絨毯は出オチなのよもう

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:51:17

    >>16

    耐性をつけるため持久戦前提の能力だから、一護が初手から最大火力で消し飛ばしにいれば完勝できるはずなのよな

    まあ一護がそれやりだしたら勝てる奴がどこにいるのか、となるけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:52:47

    >>4

    一護に負けてほしいとかアンチやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:54:08

    >>31

    一護が千年血戦篇で初手全力だったの最初のバッハ戦だけってのはきっちり描写されてるから、相性めちゃくちゃ悪い伏線にはなってるんだよね一応

  • 34二次元大好き匿名さん24/11/17(日) 11:09:05

    >>11

    原作の展開を知ってるだけに、思わずTVに向かって「バカ!お前は出てくんな!」って叫びかけたわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:09:48

    なんか今は受け入れられる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:48:15

    >>11

    この後絨毯になるんだよな・・・ってなって笑ってしまうよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:51:13

    原作の絨毯が笑いものにされてたのは主人公のスッとする活躍描写とか素直に「こいつ強いな!?」ってなる描写が長らくなかった中お出しされたのがコレだったのが大きいと思うから、こいつクソ強いな…ってなるような描写マシマシの現行アニメ版なら普通に「相性が悪かったね」になると思う
    最悪数分ぐらい戦闘シーン足すだけでいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:17:10

    一護の全力がみたいからアニオリで隊長達を圧倒するほど強くて、織姫やチャドを怪我させて、人型じゃなくて、喋らなくて、心が無い敵でないかな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:35:27

    このシーンの問題点って、
    「強くなって帰ってきた主人公が初めて本気で戦った場面がコレ」
    だったからなんで、ユーハと石田が盛られた今なら割と許せる
    アスキンの強さを際立たせるシーンとしては優秀だし

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:13:27

    次週以降の一護でさえに説得力を持たせるためのユーハバッハ、石田戦追加

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:16:57

    そういや絨毯になってるのって致死量さんの能力によるものだっけ?

    血や骨の致死量イジってペシャンコにしたとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:06:44

    >>41

    絨毯になってはねーよ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:14:19

    >>41

    作画上そう見えるだけじゃい!

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:15:11

    絨毯は比喩!あくまで比喩です!

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:17:12

    改めて最終章の戦績が散々すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:21:51

    >>42

    >>43

    今まで致死量さんの能力の応用でペシャンコにされてたと思ってたわ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:11:31

    >>37

    「一護でさえ──!!」がバカにされまくってた記憶

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:10:53

    待ちに待った主人公の活躍はしょっぱい
    幹部クラスもろくに倒さず絨毯
    これをファンは擁護してるってまじ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:33:02

    >>47

    相手が妙に無双すること自体にならともかく、負けて復活しどう変わったかいまいちわからないままなんかまた負けててその煽り文だったからなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:22:27

    何故かやたらと薄っぺらく見えるんだよねこの一護

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:27:48

    ただでさえ盛り上がりに欠けてた連載当時にこんな情けない絨毯出荷されたらそらもうね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:35:10

    ここは単純に一護の戦闘描写がすげー足りてないのに一護でさえとか煽り文入ってたからネタにされやすい状態だったのがあると思う
    アニメならちゃんとガチ戦闘あったし問題ないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:38:24

    アニメで一護の戦闘描写盛られたから今なら納得できるかもしれないとは言うが、もう初見から8~9年くらい経つのにまだ面白いから描写を盛られようと何しようとこの『主人公が絨毯になった』って凄まじい衝撃はもう変えようがないよ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:06:00

    どうしてこんなに厚みがないんだろう
    師匠の手の調子がよほど悪い回だったのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:16:23

    問題はスレ画より最終決戦やからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:27:04

    アニメだとペシャンコには見えないだろうからグリムジョーと並んで寝てるな程度じゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:46:06

    当時2chのスレタイで「寝正月」とやられて、アニメも敗北状態で3期終了となりそうだから今からそわそわしてる

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:13:52

    >>53

    コレ

    何回見ても「うそやろ…」てなるしもうこの画像を見すぎて前後の流れとか関係ない

    このワンカットで記憶に刻まれてるから流れ変わろうと多少ふっくらしようと絨毯は絨毯

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:17:54

    ぶっちゃけ原作のチャンイチはここら辺上下エレベーター運動しただけで大した戦闘もしてない中でアスキンとの戦闘も省略されての一護でさえ​──だったのとあまりの平さにシュールな笑い爆発してたんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:19:15

    グリムジョーが足曲げたまま寝てるの絨毯対策に見えてしまって笑っちゃった

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:25:42

    >>60

    あれはあれでマヌケだったな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:26:41

    >>1

    思ったより絨毯だった

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:41:41

    >>60

    すっげえイケメンが転がってた……

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:11:38

    衣装が悪いよ衣装がさ
    白い所が文様に見えるから絨毯みが爆増してる
    もしこれが死覇装だったらぼろ布で済んでた

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:33:13

    グリムジョーが噛ませ、能力披露の役割は果たしてくれてるからマジでいらないんだよなここ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています