- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:42:35
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:48:53
流石にそれを主体とするのは無理があるし普遍的な性癖だから欠片程度ならどの世界の創作にも恐らく入ってる要素だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:52:13
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:53:11
プレイしてるエロゲジャンルが狭すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:53:51
俺は江戸川乱歩やアングラについてかなと思ったら違った
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:54:28
戦うヒロインが怪人とかに負け犯されるエロゲばっかりプレイしてることはわかった
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:55:50
「傷つくのって快感…!!」みたいなヒロインとか
「敵を痛めつけるのって気持ちイイ…!!」みたいなヒロインとか
戦うヒロインがそんなお気持ちを吐露してる作品を見た事ないんだけどな俺は - 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:55:50
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:57:25
女性が暴力を振るい振るわれの状況に入る作品だから作り手が無意識に多少その要素をベースに取り込む可能性はある。それがその文化圏における性風俗の偏りによって影響を受ける事もあるだろう。
でもそれが「結構重要」はお前… - 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:57:33
ちょっと気になるから普段どんなエロゲプレイしてるのか知りたい
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:58:14
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:59:10
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:59:22
強いヒロインを悪役がジワジワいたぶってると「わかっておるのう…」と興奮する
- 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:01:26
ジブリとかでもナウシカが敵を虐殺するシーンとかめちゃくちゃ興奮するよね
俺もナウシカに殺されたい
パヤオは間違いなくマゾ - 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:02:34
多分実際に創作に影響があるとしてもそれは性癖としての「SM」じゃなくてもっと根源的な、人々をSMに走らせる原因になってるような根底要素なんじゃないのか?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:07:11
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:07:29
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:10:52
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:12:49
サブカル(戦うヒロインが負ける系SMエロゲ)
- 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:17:44
- 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:20:19
- 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:22:04
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:22:35
戦闘ヒロインが日本で人気なのはそんな気もするけど美少女をいじめたり美少女にいじめられたりしたいを両立する文化ってそれこそ世界中に大昔からあるんでない?女神とか女怪とか悪女の伝説は鉄板だし
- 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:26:58
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:30:54
覚えたてのカタカナ言葉をたくさん使いたくなっちゃったのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:31:45
軽くググったらその書籍の関連でこんなウィキ出てきたんだけどスレ主が言いたい戦う美少女って要するにこういう感じってことかな
戦闘美少女 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:34:59
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:37:06
1の主張したいこと自体は否定されるべきものでは無いがSMって表現は適切じゃない気がする
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:37:50
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:38:56
俺にはこれ「トマトやアボカドって文脈上野菜じゃないんだぜ〜」ってネタくらい無意味な言論に思えるんだけど
- 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:42:01
- 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:43:20
- 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:43:29
- 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:47:15
SMのSはサービスのSなんだよ、MのためのプレイがSMなんだよ
戦う美少女のどこにその要素があるんだよ言ってみろ - 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:48:53
令和だとSMはパートナー同士の信頼関係に基づく平和的なプレイ(お遊び)として認識されてる所あるからな 暴力行為をSMと表現したい気持ちは分かるが認識を擦り合わせないと齟齬が出そう
たぶん現代語のSMよりも何十年か前の時代に文学とかで扱われていたようなサディズム・マゾヒズムの概念の方が近いと思う - 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:54:00
p311の
戦闘美少女というイコンは、こうした多形倒錯的なセクシュアルリティを安定的に潜在させうる、稀有の発明である
小児性愛、同性愛、フェティシズム、サディズム、マゾヒズムその他様々な倒錯の・・・
の所からこの理論になった
- 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:56:47
- 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:59:30
概念としてのサディズム、マゾヒズムと
SMって正直別物だよな - 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:08:31
- 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:19:35
悪と闘う戦隊モノのヒーローとかもSMに見えるタイプ?
- 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 05:07:38
ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって - 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:35:00
- 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:55:30
俺は>>1を支持するぞ
なんとなくだけど伝えたいことの輪郭は見える
だけどこの概念を人にちゃんと伝えるにはそれぞれの専門分野に対する知識と近代の風俗や文化に対する造詣が相当深く無いと難しいんじゃないかな・・・
- 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:03:50
元々オタク文化とエロ、暴力性は密接な関係にあったからな
でもここで言うエロは安易な性欲だけを指さないし暴力性は物理的な力以外の概念も孕んでると思う - 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:13:54
- 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:21:03
戦隊ものには女性戦闘員いるし男と一緒にダメージ受けたりするけど別にこれSMじゃないよね
個人的にSMものとして好きなのは春琴抄だけどこれをバトル漫画のヒロインと重ねるのはちょっと雑かなって - 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:04:19
言うて今でもヒロピンはメジャー性癖だし子供向けアニメの戦闘シーンが性の目覚めだった人もわんさかいるから合意の無い暴力と性欲は結びつきがちなもんだと思うよ
Mが喜んでると・Sに奉仕されてるとどうしても満足できなかったって人もいるし、合意有りのSMプレイでは満たせない加被虐欲求というものは存在するでしょう - 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:55:42
SMと主従は別だしな
- 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:19:19
- 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:21:20
- 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:22:16
- 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:25:32
プリキュアの大きなお友達なんてついでに釣れた程度のおまけでそこまででかくねぇだろ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:27:31
制服とか本来そういう用途じゃないものを勝手に周りが興奮してるだけなのにそれを指してそういった側面があるくらい雑な考え方だな
- 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:28:26
- 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:48:43
芋と竿の区別もつかないような馬鹿か未通女はどちらにしろあにまんから去れ
- 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:26:11
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:38:16
戦闘美少女というジャンルは媒体やジャンルを超えて影響を与え合ってきた ナウシカとプリキュアも一見性との関係が見出せないキャラでも
プリキャアの元となったセーラームーンとかも確かに「女児から見てかっこかわいいヒーロー」ではあったけどあのデザインにセクシュアリティを感じるなという方が無理がある
プリキュアやセーラームーンの製作者にそういう意図が無かったとしても、暴力とエロの延長線上で生まれた戦闘美少女の系譜を継いでいる以上、やっぱりそこに性的なものが含まれてくる
- 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:08:36
うーん……
暴行やバトルシーンでサディスティック/マゾヒスティックな欲望(生活においてSMプレイにおいて発散する類の性的嗜好)を満たす人はたぶんいるんだろうけど、それでもそれらは存在としてはあくまで暴行やバトルシーンであってSMではないというか……そう受けとる人がいてもいいけど本質はそこにないよねというか……
性行為とバトルシーンは必ずしもイコールで結ばれるわけじゃないし(直喩/暗喩で仄めかされている場合があることは否定しない)、プリキュアでいえば大きなお友だちは本来のターゲット層ではないじゃん? - 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:47:43
せめて若先生みたいに武士道はSMくらい言ってみろよ
- 60二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:25:26
そもそも娯楽目的でにやってる一般的性的交渉だって
「本来暴力である行為を一定の信頼関係において快感の行為として合意をとりつける」
「底に至るまでの信頼関係を築けるということが行為のコモ」
という点ではまあSMっちゃSMではあるしな - 61二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:28:02
結びつける人がいて拡大解釈しすぎだよねって話よな
女子ボクシングはSMなのか?んなわけねぇだろという - 62二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:42:44
勧善懲悪とか力(強い者)が人を惹きつける要素としてあるっていうならわかるんだけど