ポケとるって覚えてる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:45:59

    ポケモンのパズルゲームとしてなかなか楽しかったよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:46:32

    え?ポケモントローゼ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:47:53

    3DSのやってたな懐かしい
    ボスが強すぎて勝てなくなってやめちゃったや

  • 4124/11/16(土) 23:50:40

    ちなみにスレ立てした理由は先ほど2年間勝てなかったマタドガスをついに倒せたのが嬉しくて衝動的に立てました
    先は長いぞ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:52:24

    選択した場所が消えるスキルが強かったのは覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:55:22

    >>2

    何だそれ?と思って調べてみた

    こんなのあったんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:57:04

    ぽけとるもトローゼもやったことあるわ
    こういう消すパズルゲームは難しい…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:57:40

    ちょうど最近恋しくなってスマホ版入れたわ サンムーンで更新終わってんのな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:05:37

    第六世代の遺物がスマホ版だけなら未だに生きてるってすごいことだぞ
    9年目だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:06:23

    今調べて知ったけど、ポケモントローゼもポケとるもポケモンカフェも同じ会社が作ってるんだな

    ジニアス・ソノリティ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:15:57

    >>4

    おめでとう

    …ビクティニってやっぱ強いんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:17:10

    テッカグヤが強すぎた

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:24:17

    なつかしすぎ
    昔は3DSでずっとやってたけど今はスマホ版あるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:57:26

    スマホ替えて容量増えたから入れたわ
    結構楽しい

    強いて言うなら単タイプ扱いになってるから「ハッサムが岩弱点…?あっ虫だからね…」ってなって若干モヤモヤする

  • 15224/11/17(日) 01:39:55

    >>6

    なにそれ…知らん…

    確かワシがやってたのはホウエンまでのやつじゃ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:12:42

    乞食根性丸出しのガキだったから3DSでそこそこ遊べる無料ゲーとしてかなり重宝した

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:33:23

    たまに手数がめちゃくちゃに少ないステージあったよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:47:17

    ニャース金策で世話になった

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:04:04

    >>17

    ギギギアルはトラウマ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:37:24

    懐かしすぎだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:43:18

    スマホで初めて触ったから3DSで出てたの知らんかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:13:40

    >>21

    むしろ3DSの方が半年くらい先だった記憶

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:17:55

    EXステージの伝ポケ解放に滅茶苦茶苦戦した思い出
    Sランクを取りまくるのも辛いけどEXステージを攻略して捕獲するのも辛い
    けど捕獲出来たら滅茶苦茶強いし達成感がやばい

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:18:51

    ポケモンピクロスに比べたら覚えている人多いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:47:41

    ノーマルタイプで固めてスキルで威力上げて殴るのが強いってマジ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:03:02

    >>4

    マタドガスって妙に硬くて難しかったんだよな…

    クリアおめでとう

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:15:34

    手数ギリギリでメガシンカした時の「いや今更なってもなぁ…」という感情は共感してくれる人いると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:06:47

    >>15

    ホウエンまでってことはこっちだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:09:57

    メガデンリュウ好きだったなぁ
    性能とかじゃなくて攻撃した時の雷の効果音が好きだった

  • 30224/11/17(日) 13:10:13

    >>28

    そうじゃ!それじゃ!

    当時はメタグロスを埋めれば伝説系除いてコンプだったんじゃ… メタグロスを埋めたら伝説系出るのかな!とワクワクしたもんじゃ…

    そして時は経ち、なんとなく調べてみたら伝説コンプするのは至難の業だったらしい…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:11:33

    >>19

    あれ負けようが無くないか

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:36:08

    >>31

    特定の手順で操作しないと詰むのよ

    攻略サイト見ない主義の私はそこで苦戦しっぱなしだった…

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:43:40

    メガヤミラミよく使ってた

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:52:20

    >>33

    O型に消すのが案外使いやすいのよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:56:55

    イベントの色違いホウオウがバカ強かった覚えがある
    スキルが十字消しでダメージアップだから発動しやすかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:49:47

    bgmは神曲なんだよな。さすがはジニアスソノリティ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:53:03

    今でも毎日やってるぞ
    タイプレスコンボや〇〇はじき系でインフレが加速したのを覚えてるよ
    そのおかげで普通のポケモンでは使わないポケモンも使えたのが楽しいけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:10:48

    未だにやってるぞ
    チャーレムが倒せなさ過ぎて詰んでるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:21:28

    今でもやってる
    メガエルレイドが倒せなくて宝石待ち

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:48:50

    >>10

    電波人間とかも作ってるのか…

    どれもよくやってるゲームだわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:54:06

    >>36

    メガシンカした相手との戦闘曲、緊迫感あっていいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています