創作によくある【二つ名】【通り名】を

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:17:28

    現代社会で得るにはどの界隈で有名になるのが最適だと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:21:56

    警察は何度も捕まったりして有名な万引き犯とかスリ師とかにそう言うのつけてたりするって聞いた
    山の手線の◯◯とかパチ屋の◯◯とか車上の◯◯とか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:35:24

    手っ取り早いのは特徴的な犯罪をすることかな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:15:06

    最適なのはこの男〜〜〜〜!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:16:57

    >>3

    『校長』

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:19:58

    ハーロックから宇宙海賊を奪った芸人もいるからな
    とにかく言い続ければみんな覚える

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:24:40

    イッテQでレギュラーになる
    珍獣ハンターとかお祭り男とかオーシャンズみたいに2つ名つきやすいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:31:11

    魔術師、魔法系の称号は海外でテクニシャン系のサッカー選手として成功すると結構呼ばれる

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:33:01

    >>3

    実際警察の間であだ名つけられることもあるらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:33:07

    >>5

    正直ありふれた一般名詞が特定の人物を指し示す言葉として広く認知されるって厨二的にすっごいカッコよくて好き

    中身はともかく

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:37:56

    ボカロのP名とかもある意味二つ名と言えるか
    実況とかでも〇〇の人で通じる人いるし
    同じマイナーキャラばっか描いてると〇〇好きな人とか〇〇のキャラ書きの人ねとはなるかも
    人気投票ですごいことになって語られるケースとか
    同じピクシブリクエスト大量に送って事案もあった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 05:36:30

    プロレスラー

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 05:41:30

    コンビニに通って同じもん描い続けてれば店員に裏で呼ばれるようになってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:13:54

    漆黒の翼(テイルズオブ)

    いつも自称しとけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:16:18

    何らかの性癖の供給の8割くらい自分で占めるようになれば「〇〇の人」みたいな二つ名がつくと思うよ
    自分ぐらいしか供給していない性癖の知名度を上げるのは滅茶苦茶大変だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています