ホルモンについてググってみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:37:33

    もしかして恥ずかしいだけじゃ済まないぐらいやばい能力じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:40:11

    そもそも人間の身体の機能がホルモンだからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:56:46

    人体のエンジニアって本人言ってたしな
    もっとエグい使い方もできるはず

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:08:23

    ホルモンいじれば病気にも出来るしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:21:41

    本来なら後天的にいくら女性ホルモン投与したところで完全に女にはできないのに一瞬で肉体変化させれるような能力ってだけでまずやばい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:21:58

    自分以外にも影響できる時点で既に覚醒してないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:24:33

    >>5

    まあ投与したって既にある男性ホルモンは変わらないし

    下手したらバランス壊れてやばい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:26:04

    >>4

    インスリン止めて糖尿病にしてくるイワちゃん…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:43:41

    >>6

    元々自分以外に干渉する能力って割とあるから一概には言えんのでは

    まあそうなるとホルホルの覚醒とか想像つかんけど…非生物にホルモン注入するとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:48:42

    >>5

    投与じゃなくてそのまま変換だしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:50:28

    戦ったのが接触不可能なマゼランだから難しかっただけで多分爪刺せれば即死させられるよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:09:30

    ただの女体化ならともかく言動的にホルモンバランスの影響で思考も変わってそうなのが

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:11:06

    映画の話だけど女性ホルモンの増大で思考が女よりになるシュワちゃんとかいたなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:17:33

    過剰分泌させて内部破壊するわけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:26:19

    >>5

    ホルモンとはこういうものだ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:30:41

    >>11

    武装色纏って実行すればワンチャン?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:31:38

    覇気ガードできなければ接触イコール即死と言ってもいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:03:43

    ホルモン(ドイツ語: Hormon、英語: hormone)は、狭義には生体の外部や内部に起こった情報に対応し、体内において特定の器官で合成・分泌され、血液など体液を通して体内を循環し、別の決まった細胞でその効果を発揮する生理活性物質を指す[1]。

    ことをお前に教える

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:55:26

    ただ>>5みたいに現実のホルモンとは多少差異があるからワンピ世界におけるホルモン操作はそこまで即死技ではない……という可能性は無きにしてもあらず

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:57:40

    遠距離攻撃できないだけでマゼランと似たようなことできそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:57:49

    高水準な性転換をやってのけるくらいだから、簡易な感情操作くらいは普通にやってのけるんじゃないか
    ネガティブホロウの真似事くらいはやっても驚かんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:38:49

    真面目なことをいえば、性転換手術して女になったスポーツ選手が女より強いみたいに、たとえホルモンが女になっても今まで男ホルモンで育ってきた身体は急に変わりはしないよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:12:39

    現実にはそうなんだがイワさん実際変えちゃってるわけで不思議なんだけどこれも能力の解釈やイメージによる効果ってことなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:26:56

    >>23

    牛乳飲むと歯が治るみたいなもんでワンピースの世界ではホルモンで体が変わるんだと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:12:24

    ホルモンと聞いてイメージするふわっとしたものを扱うので
    ホルモンの多い少ないでこんな事できねーよ!って考えちゃうのは能力にとっては天敵だ
    ちなみに大量のインスリンを外部からブチ込まれたら健常な人でも頭ふわーっなって多分死ぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています