- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:15:29
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:20:55
今週のゲーム開発部だいぼうけん!WEB版 第18話「特訓痛 きっつ」より
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:21:42
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:27:02
流れるようなテンポで話が進んでメチャクチャ面白いな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:44:21
単純にフィジカルが足りてないんじゃないか?音ゲーって高難易度になると体力すごい使いそうなイメージがある
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:44:39
音ゲーマーは割りとまじでこういう人いそう(偏見)
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:46:57
貧弱モヤシっ子がゴリラの群れに勝てるわけないだろ!
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:49:39
この後モモイがもっと難しい曲作ってユズもクリアしてるからユズも最初は音ゲーに慣れてなかった説
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:50:11
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:51:54
モモイがオーディオオカルトにハマってたり、異様に話の引き出しが多いんだよなこの作者
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:52:48
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:57:31
- 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:00:39
- 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:06:53
この世界みんな大好きL.D.余裕で攻略できる人たちだらけやな(BPM160の32分縦連)
- 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:08:00
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:14:31
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:19:53
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:24:29
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:27:02
変態やん。
- 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:30:14
- 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:12:58
バックトゥーザ・フューチャー1の最初に使われてたやつを思い出すな
- 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:50:03
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:00:03
- 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:43:12
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:50:09
早瀬ユウカから逃げるな
— 2024年11月17日
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:50:24
- 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:27:18
一応クリアするのに必要なGOOD判定幅は普通だからかな……
メンタルアタック系は結構多い。お笑い系、電波系、ホラー系、ハニトラ系いずれも種類豊富だし、
たまに歌詞を使った心理戦をしかけてくることもある
これの1:05~ とか
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:31:14
ダイレクトアタックもガチで実装したのか…?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:36:17
音ゲーマーは大なり小なりゴリラになるらしいからなぁ(ド偏見)
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:15:30
- 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:18:05
- 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:39:10
- 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:57:15
- 34二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:02:32
- 35二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:18:19
- 36二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:29:10
分かる子供っぽさが溢れてて可愛すぎる
- 37二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:30:21
内臓…妨害要素…体外…
- 38二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:22:11
んぶぶぶぶになってるアリスには甘くなるやさしいせかい
- 39二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:49:40
- 40二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:18:28
- 41二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:28:42
- 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:42:03
低年齢向けゲームが「クリアはそんなに難しくなくなったな」でレベルデザイン終わって、パーフェクト取るのが異様に難しくなるのはあるあるな気もする
別ジャンルだけど毛糸のカービィとかはゲームオーバーの概念が基本的にないので、クリアするだけならヌルゲーなんだけど、代わりに一回でもダメージ食らうとスコアがパーフェクトにならないから他のシリーズに比べてパーフェクト取るのがオワタ式になった
- 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:17:57
まあ手袋やマイスティックとかイヤホン装着があるしキヴォトスなら防具持ち込みくらいあるやろ(暴論)
- 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:26:04
- 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:45:10
最後の解散してすぐに戻ってくるの仲良しすぎてほっこりした
- 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:54:46
- 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:59:41
これ結構閲覧注意
- 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:51:17
音ゲーマーは「譜面に耐えれる体力作りからスタートする」ゴリラ共だからな...(偏見)
- 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:09:29
- 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:34:21
頭おかしくて草
- 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:16:57
目が追い付かねぇ…
- 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:23:59
- 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:24:45
漫画版のゲーム開発部ちゃんとゲーム作ってるし評判なんだかんだいいし原作とは大違いだよね