- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:36:05
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:36:36
ポケポケを1日!?
大丈夫? - 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:38:41
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:40:13
俺はスリーパー使ってる
エネルギー少なめで早めに進化させやすく尚且つ特性で眠らせられるから使いやすい - 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:40:14
現環境はカードの種類少ないからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:40:37
場合による
控えで育成して、それで落とせるなら多少の犠牲はって奴になるし - 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:42:07
今のところ上振れ下振れのゲームや
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:46:23
まあわかる
こっちの盤面に居るの全部種ポケで手札に全然進化ライン出てこないのに、相手はピカチュウで毎ターン90ダメ打ち込めるとかいう盤面になると、もう進化させてもジリ貧だなコレってなることあるし - 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:47:49
2進化前提だとレッドカードがね…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:10:21
デッキ20枚のせいで紙のカードよりも運要素強いなぁとは思う
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:39:04
エネ事故無いから余計にポケモンカードの引きとかコイントスの出目とかが重要になってるカラネ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:51:03
キングラーを使うのです…大抵のEX相手に割と強い
- 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 06:41:52
進化しない種ポケexが強い環境だからな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:24:25
オコリザルとサンドパンデッキなら2進化でなかなかの速度
ガラガラEXを持ってなくてもイベント35勝までスムーズに来れたわ - 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:27:16
進化前に殴り始められると終わりなのはポケモンカードゲーム自体の構造の問題だからポケポケ関係ないのん
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:27:16
タネポケを召喚するサポートはあるのに進化後を召喚するサポート無いから引けなかったらなかなか進化出来ない…。こいつが進化すれば一気に有利になるのにと思いながらカモネギでペチペチ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:41:57
フーディンで逆転狙いは思ったより成功してる
3進化の中じゃ早いしランダム要素なくて割と安定してる - 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:46:17
エネルギー引かなくていい分ドロソが抑えられてるからエネルギー以外の事故が顕著なんだよね
デッキ枚数と同名の数落とした結果全部ボトムとか全部トップとかそういう偏りも出やすくなってるし - 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:47:35
一応無得点なら壁2枚からのEX完成で逆転できることもある
そう、リザードンEXならね