センキとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:09:17

    戦隊の持つ全ての巨大戦力と変身能力と本拠地と神様とバックアップを潰したのに負けたラスボス

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:15:10

    顔がヤバイバの親戚みたい
    でも普通に怖い

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:21:09

    どうしてそんな事になって
    どうやって負けたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:22:06

    潰したものが突然全部復活したから

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:25:32

    そら潰したはずの巨大戦力がガオレンジャーの仲間になったヤツラ以外にもわんさかわいて出てきて文字通り百獣総進撃くらったらさぁ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:26:12

    いいよね、百獣戦隊が本当に百獣戦隊になるの。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:35:47

    あんなん敵からしたら理不尽すぎるって意味では完璧だった

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:30:19

    ガオレンって見返すと割とどうしょうもないピンチをご都合奇跡でなんとかして逆転勝利!ってパターン多いんだよな
    子供の頃は楽しんで見てたけど今だったら乗り切れなかったかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:34:39

    ガオファルコンでの全員復活とかかっこ良かったというか嬉しかったけど今だったらSNSで色々言われただろうなって思う。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:50:45

    >>2

    そういやヤバイバの正体もしくは最終的にセンキになるってイメージでデザインされたと聞いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:05:10

    >>10

    ツエツエばっかハイネスになったり鬼巫女になったりあったけどヤバイバは全然だったしそういう予定だったってのは納得いくな

    残りのオルグがヤバイバだけってなった時メンバー全員戦いは終わったって感じで完全に消化試合としか見てなかったのが印象的

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:08:25

    >>9

    当時から言われまくってたし、タイム儲からひたすら粘着叩きされてたぞ

    そんなもんどーでもいいくらいノリと勢いと神玩具が揃ってたからヒットしただけで

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:15:25

    そもそもガオレンジャーは最初っから「その時奇跡が起こったのです」で筋が通ってる番組だから、途中でやらかして台無しにした様なタイプじゃないし
    おもいっきり追い詰められてからの奇跡の逆転劇で見せてきた作品がラストで最大級に追い詰められ、最大級の奇跡で逆転するというこの作品らしい〆

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:17:33

    >>1

    >>4

    善悪逆にすると、魔王の部下の四天王と魔王軍つぶして第二形態への変身できなくして魔王城壊して背後で力貸してる魔神も封印して死んだあと復活することも出来なくしたのに

    突然いままで潰してきた全てが復活して勇者は追い詰められたという展開か

    心折れるわ~

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:02

    このラスボスすごすぎない?奇跡で逆転されただけだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:25:21

    >>15

    武上脚本のラスボス全般に言えるけど真っ向勝負じゃアホみたいに強いんだけど奇跡で大体負けるから実力そのものはヤバいよ

    グランディーヌ然りヨゴシマクリタイン然り

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:43:06

    >>16

    グランディーヌは奇跡じゃ無いぞ、「こんなこともあろうかと」だ!

    モンド博士ならあれくらい作ってておかしく無いし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています