一番古いJRPGってなんだろう…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:57:20

    え?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:00:16

    アメリカが日本の植民地になった世界線と混ざってるんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:01:07

    Wizに関してはアメリカでオワコんになって日本企業が版権買ってシリーズ出してるからJRPGでいいんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:01:46

    >>3

    最古で出た時点は違うだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:02:07

    日本で作られたならJRPGでいいんじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:02:30

    >>5

    日本で作られてねぇよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:03:33

    多分「昨今のJRPGの源流となったのはこの二作である」ってよく語られる話と混同してるんだな
    AIくんにはよくあることだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:05:12

    ドラクエがウルティマとwizパクっただけだよなそれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:06:30

    うちのChatGPT君曰く

    最古のJRPG(日本製のRPG)とされるのは、1982年に発売された「ドラゴン&プリンセス」です。このゲームは、日本のゲーム会社「エニックス」(現在のスクウェア・エニックス)が開発・販売しました。

    「ドラゴン&プリンセス」の特徴
    ・プラットフォーム: NEC PC-8801などの日本製パソコン
    ・ゲーム性: テキストベースで、選択肢を選んで物語を進めるアドベンチャーゲームと、ターン制の戦闘システムを組み合わせた形式。
    ・特徴
    戦闘時にキャラクターがグリッドで移動しながら戦う。
    ストーリーはプレイヤーの選択によって進行し、冒険要素が強い。

    その後の進化
    「ドラゴン&プリンセス」の成功を受け、1983年に「ブラックオニキス」がリリースされました。これは最初期の本格的なJRPGの一つとされており、ダンジョン探索やキャラクター育成など、現代のRPGにつながる要素を多く取り入れました。
    ただし、家庭用ゲーム機向けとして最も影響力の大きかったJRPGは、1986年にファミリーコンピュータで発売された「ドラゴンクエスト」であり、この作品がJRPGの基礎を確立したとされています。

    だそうだけど合ってる?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:06:57

    源流のPCのCRPGはともかくファミコン初のRPGと名乗っているソフトは頭脳戦艦ガルなんだよな…
    いやまあこれをJRPGに入れるのは違うとわかってはいるが

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:08:39

    >>9

    本文www.gamepres.org

    光栄みたいだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:09:28

    ブラックオニキスも別メーカーだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:29:20

    俺もAIに聞いてみた。

    日本最古の和製RPG(日本製のロールプレイングゲーム)として一般的に知られているのは、1982年に発売されたPCゲーム 「ザ・ブラックオニキス(The Black Onyx)」 です。これはホビー業界で注目を浴び、日本のRPGジャンルの基礎を築きました。

    ただし、より古いものを探ると、以下のようなタイトルも初期のRPGとして挙げられることがあります:

    ・「ドラゴンスレイヤー」(1984年、ファルコム)
    日本ファルコムが開発したアクションRPGで、コンピュータRPGの草分け的存在とされています。シンプルながらもプレイヤーに戦略を求めるゲーム性が特徴です。

    ・ 「トレジャー・ハンター」(1981年頃)
    日本初のコンピュータRPGと言われることもあるが、あまり広く知られておらず、詳細な情報が少ない。

    和製RPGの原点に関するポイント

    「ブラックオニキス」 は西洋ファンタジーの影響を色濃く受けつつも、日本で初めて商業的に成功したRPGとして知られています。
    その後の「ドラゴンクエスト」(1986年、エニックス)や「ファイナルファンタジー」(1987年、スクウェア)が、和製RPGのブームを決定的にしました。

    古い和製RPGはPC-8801やPC-9801といった当時の日本製パソコン向けに作られたことが多いので、これらのゲームの文脈も含めて探ると面白い発見があるかもしれません!

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:32:35

    やっぱまだまだAIはテキトーだな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:35:45

    無料の低レベルAI使っておいて「AIはテキトー」ってなんやねん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:56:20

    テキトーから脱するためには人間のファクトチェック必須だからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:57:35

    >>8

    流石にあれをパクリ扱いするのはちょっと……

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:01:09

    だからAIはハルシネーション起こして知ったかぶりするので、裏取りを怠ってはならないんですね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:04:50

    適当な嘘やネタ発言を拾って雑返答を作りそれをさらに参照してトンチキ文章を作り…
    真偽を判断する能力とかまだないからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:07:04

    >>15

    じゃあ有料の奴で調べてきてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:07:58

    >>13

    1982年の次により古いとか書きながら1984年挙げるの最高にわけわからん

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:14:22

    >>13

    ぶっちゃけFF1を挙げるなら(当時の知名度的には)RPG史に影響を与えたのはゼルダの伝説だと思うんだよな

    今はアクションアドベンチャー扱いされてるからおそらくAIは拾いきれなかったのかもしれんが当時の文脈だとあれはARPGだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:52:43

    >>19

    それっぽい文章作るのは上手いから

    固有名詞を自分の知識で更新して文章作りのスピードアップツールにはいいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:26:26

    ザ・ブラックオニキスの前後に光栄の「DUNGEON(ダンジョン)」とかファルコムの「ぱのらま島」とかもあるみたいだけど正確な発売日はわからん
    遡ればまだまだありそうだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:05:00

    ちなみにFC最古のRPGは頭脳戦艦ガル

スレッドは11/18 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。