- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:55:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:57:12
ブラック・ホワイトからBW→ベストウィッシュにしたあと別れのエールに使って名前を定着させてるのいいと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:00:11
アニポケ細すぎて伝わらない好きなシーン好きなセリフ選手権やん
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:00:30
わかる
暖かさがあっていいよね - 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:02:02
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:02:52
best wishesが「あなたの幸運を祈ります」って意味なんだよね。あの世界旅してる若者いっぱいいるし、それと同時に危険もいっぱいだから言葉に重みがある
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:03:28
あったあった。悪役令嬢みたいな劇団員にブチ切れたアイリスの提案で乗り込むやつ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:04:31
子供の頃見てたな。親と一緒に見てたからヤナップのこと盆栽ミトンって呼んでたりイワパレスのこと角煮って呼んでたな、お母さんが
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:04:31
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:06:05
サンムーンのアローラ!とかも好き。あれはゲームからあったけどベストウィッシュ!て挨拶はゲームにあったっけ?アニオリだと思ってたんだけど
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:08:38
英語圏だと手紙の結びの言葉に使われることが多いらしいね。イッシュ地方ってモデルがアメリカだし合ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:10:00
キレキレロケット団色々言われるけど好きだよ
前フリしたわりにサカキ編がポシャったりピカチュウに一撃でやられたり雑過ぎたが - 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:12:03
OPのベストウィッシュ!も好きなんだよな
新天地での冒険へのワクワクを直接ぶつけられてこっちもワクワクしてくる - 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:13:34
デコロラアドベンチャーは結構評判良かったんだっけ?朧気だけど色違いクリムガン持ったイブキさんとか出てたよね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:15:17
セリフもいいけど名曲もかなり揃ってるよね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:16:10
心のファンファーレ、普通に聞いててうるっとくる。涙腺がすっかり弱くなってしまった
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:26:27
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:29:40
改めて見ると話の粗は多いし酷評される理由もわかるんだけど当時はめっちゃ楽しんで(よく言われるコテツVSサトシとかも)見てたから、後々で見ると自分でも『うわこんなひどい展開だったのか』となるけどあまりに酷評されてると自分の思い出を汚されてるようで『いやでも俺はなんやで好きだよ』って返したくなる
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:30:00
- 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:37:40
- 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:40:00
- 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:41:21
ヒトモシの回はシリアスロケット団も前みたいた雰囲気に戻ってて好きだったな。うろ覚えだけど
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:46:36
ミジュマルの元ネタであるラッコも潜水とか泳ぐの苦手だし水の中で目が開けられないのも納得なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:47:40
ほんとだ右下でした
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:48:11
細かくて伝わらないBWの好きポイント、ビクティニの映画でサトシがシキジカを助けるところでアイリスが「私も行く!」て勇み足になるのがサトシと似たタイプの性格なんだな…としみじみなるところ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:48:52
- 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:52:00
心のファンファーレと七色アーチいいよね
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:24:02
ベストフィッシュ!(ハンサム)
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:28:11
小さい頃DP、BW、XYを見てた。一番好きなのはDPだけど一番笑ってたのはBWだったな…ストーリーとか良くわかって無かったからあのBWの勢いが好きだったんだな、デントが狂う回でゲラゲラ笑ってた。
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:33:04
宮野真守を初めて認識したのがデントでした
- 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:44:29
当時小学生だから普通に楽しんでたなあ
初戦のツタージャやロケット団の変化とか「ん?」ってなる描写はそこそこあったけど毎週見てた
ロケット団VSプラズマ団がお蔵入りしたことはショックだったけどね…… - 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:44:56
日常回はほんと好き
- 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:49:33
この頃〜XY辺りのバトルアクション作画すごくなかった?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:54:33
- 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:59:43
あの地震が全てだったな
- 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:01:38
「文句言うのは面倒な視聴者!」とか言い出すお前が一番面倒な視聴者だからな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:01:58
デントが毎回勢いで笑わせにかかるのが強すぎる
- 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:02:45
- 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:03:56
あんまいい出来じゃないのは理解できるけどそれはそれとして大好きな作品
思い出補正ともいう - 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:13:44
ワルビアルとケニヤンが好きだった
- 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:13:53
ポケモンの魅力というか可愛さが1番描かれてたシリーズだと思う
ツタージャとかエモンガ、何より可愛くないカイリューとか個性が出てるのが好きだったな
まあデントがいなかったら見てなかったけどな! - 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:28:07
なんか毎回デントが「イッツ○○ターイム!○○ソムリエとして…この祭りは逃す訳にはいかないよ!」みたいなこと言っててお前やりたい放題やんけ!!て笑った記憶ある。釣り大会みたいなのでもやってた
- 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:29:16
そもそも1からしてある程度不満はある前提で、それでも良かったって話だしね
- 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:38:05
アニメでのやたらカッコよくてやたら強いグラスミキサー好き ゲームだとイマイチだけど
- 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:18:18
デントの手持ち渋すぎて好き。タケシの系譜を感じた。
ていうかマッギョのゲットがカオスすぎて好き。 - 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:20:22
ワルビルが初代無印のプリンみたいな枠になるのかと思ったらゲットしたのはビックリしたな。
ピカチュウに全然勝てなくてしょんぼりしながら立ち去ろうとしてたところに一緒に行こうって声かけたサトシも本当にサトシしてて好きだった。 - 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:01:14
ちょっと小生意気な性格やビジュアルが人を選ぶというのは承知のうえでBWの頃からアイリスが好きだったよ
当時はアルティメットアイリスなんて影も形も出なかっただけに再登場したら満を持して持ってきてほしいと思ってたから新無印で滅茶苦茶アフターフォローしてくれて嬉しかったな - 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:21:15
「子供ねぇ〜!」って言ってサトシを小馬鹿にするアイリスが子供だった当時は苦手だったけど、大きくなってゲーム本編の彼女を知ったり新無印でのサトシのカイリューとのやりとり見てたら、なんだかんだ懐かしいし好きだなあって思えてきた。
今の年齢になって見ればアイリスもまだまだ子供だし、お姉ちゃん振りたかっただけなんだよなあ。当時からキバゴやエモンガ、カイリュー達と真摯に向き合える良い子だったと思う。 - 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:53:52
アニメのおかげでミジュマルが5世代のエース張ってるの嬉しいよ
色々と不遇な5世代の1番の出世頭でしょ
三重県の人羨ましいわ
終わるのが寂しかったのはこのベストウィッシュだけなんだよな~リアルなお別れって感じでちょっと引きずったわ(笑) - 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:59:08
ばっちり見てたアニメの世代だから「ポケットモンスターはご覧のスポンサーの提供でお送りしました!」「ミ〜ジュ、ミジュマ!」が脳内にこびりついてるのよ
- 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:06:22
アニメとゲーム両方とも初めてだったので毎週ワクワクした気持ちで見てた
あと良曲おおいよね、自分は「夏めく坂道」と「やじるしになって!」が好き - 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:07:37
単純に世代だから思い入れあって好きやで
- 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:08:14
シキジカ回だったかな、冒頭でサトシがピカチュウの頭かきかきしてて、区切りつけて手を離したらもっとして欲しいピカチュウが振り返ってもっともっと!てアピールするのめちゃくちゃ可愛くて何度も見返した思い出
その後の、これならどうだー!って両手使ってわしゃわしゃするサトシととっても気持ちよさそうなピカチュウのシーンも大好き - 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:14:22
アイリスといいデントといいみんな違う方向に我の強さで対等な感じが他に無くて特別です好き
- 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:23:10
メインストーリーがZなせいで作品全体の評価がボロクソになってしまったもったいないなさすぎるシリーズ
作画◎ 日常回◎ ポケモンの可愛さ◎ 音楽◎ メインストーリー××
→BWの評価×
シリーズ最後の切ない感じのEDの
君の胸にLaLaLa→手をつなごうのリレーが最高だった
もうこういうのはないのかなあ - 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:23:55
ゲーム新作プレイする度に脳内でOP流れるわ
- 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:25:22
歩きだそう 走っちゃおうか?の歌詞好き。新しい旅へのドキドキが我慢できなくなって駆け出しちゃうって感じで
- 58二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 03:31:08
ベストウイッシュって基本シュータロー、コテツ、カベルネ、ラングレー、女ジムリが目立たないエピソードは割と良いからその回を避ければ割と面白いぞ
- 59二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:07:10
手持ち格差が激しすぎた
日常回の出番ですらピカチュウ+イッシュ御三家に食われてて他の面子はろくに出番がない - 60二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:48:26
BW見てたはずなのに何も覚えてないけど、サクラ・ゴーラウンドのラストシーンはよく覚えてる
あの曲綺麗で大好き - 61二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:51:22
ジムリ回色々言われてるけどアーティさん回とか好きだよ