[cp注意]ツクヨミが出てきたあたりで止まった俺に教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:03:15

    結局アクあか派は救われた?
    ネタバレはガンガンしてくれて大丈夫だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:06:39

    救われなかった
    アクアはルビー(さりなちゃん)を思いながらあかねのことを一ミリも思い出さずに死んであかねは作者のナレーション舞台装置になって最終回

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:08:11

    誰も救われなかったとは思うけど結果的にみるに少なくとも一度は交際して互いに思い合った上で嫌いになって別れたわけでもないあかねがリード保ったままレースが消えた感じはある

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:08:42

    ヒロインレースは最初から読者が見てた幻想だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:08:43

    あかねファンはまぁ本編後の活躍に期待できる感じで救われてるよ
    アクあか派?ハハハ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:09:08

    なんだかんだアクアが生きてた時に付き合ったのはあかねだけだから
    勝ってはいないけど大負けでもない感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:09:30

    勝利者がいない中真意知れてるだけマシだけどまあ単にモノローグ担当っていうだけではあるかなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:09:56

    レース無効敗北

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:09:59

    あかねは性悪ムーブせずにアクアの幸せを願う女のままで追われたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:11:11

    アクアはみんなを愛してたって言いながら死んだのでそこに特に優越はない
    今優越を競ってる人は他ヒロインもあかねも全員負けて発狂してる人たち

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:11:59

    >>10

    つまんないこと突っ込むけど優劣やろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:12:40

    マジでつまんなくて草

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:13:38

    ヒロインレースを途中経過で終わったが結果としては、
    1位は最愛の妹ルビー
    2位は1年の交際と2回のキス、その後も悪くないポジションに落ち着いたあかね
    ドベは重曹 なんの成果も得られませんでした

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:14:24

    アクアはちゃんとあかねのことも途中で思い出してたから

    アクアが割腹して果てようとする前に
    俺が本気出せばあれもこれもそれもやろうと思えばできる。
    できる、が、あえてここでここで腹を切り果て申す!するときのイメージ群に出てきてた

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:15:02

    ヒロイン全員敗北
    強いて言うならさりなちゃんと両片思いの重曹
    あかねはアクアへの恋愛的な好意なくなってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:16:04
  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:16:16

    >>13

    >>15

    結局選ばれなかったのに上も下もないんだ諦めろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:16:18

    嘘は良くないぞ>>15

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:17:14

    >>17

    途中経過でも結果は示せるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:17:44

    ルビー→自分のために死んでしまった
    重曹→お互い好意はあったが結局約束破られる
    あかね→そもそも母性だった

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:17:57

    アクあかが救われる√…
    二次にいっぱいあるらしいからそっちでいいやろ
    あかねは推しの要素がないから最初からはずれっ子だしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:19:44

    アクあかは絵師とかに好かれてるからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:20:25

    アクあかは支部では王道だからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:22:43

    遥かなる時空の中でって乙女ゲーのアクラム×あかねもアクあかとしてカウントしてる説

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:24:54

    一応恋愛的にはアクア側から行動を起こしたヒロインだから
    買ってないけどまあ二人よりはマシじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:26:30

    >>21

    原作者が推しと恋愛感情は別って言ってるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:26:49

    なんかどのCPも推してないものからすると選ばれなかったのにマシって基準が良く分からん

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:27:02

    >>25

    結局目くそ鼻くそでしかないな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:28:29

    まぁ妄想の中で大っぴらにイチャイチャさせられる期間があるって意味じゃアクルビ派とアクあか派には救われる余地はあるか……でもなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:30:22

    アクアとの関係が深い分ダメージも大きいのはルビーと共犯者のあかね
    終始蚊帳の外だった重曹はその辺救われている

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:31:53

    >>28

    クソすらない重曹は一体?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:32:50

    >>23

    前あにまんで出てた数字だとアクルビが1番多かったけど変わったのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:32:54

    途中からアクアのクズ化が酷すぎてあかねは報われてほしいけどアクあかにはならないでほしかった勢からするとやっと解放された最終回はあかねに関しては良かった
    ルビーの描写については許してない

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:33:22

    アクかな派からしても好意あるの確定でデート回的なの3回あるしぶっちゃけ二次には困らなそう

    >>31

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:37:15

    >>33

    アクアと結ばれてあかねちゃん大勝利!とは俺も正直思えないからただのあかねファンなら十分救われる余地がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:38:51
  • 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:41:08

    思うんだよね
    重曹ちゃんが特別なんだと思い込んでいたアクかなの人らよりも、どういうポジションなのか気持ちなのか不安だったアクあかの人らの方が
    生まれ変わって恋愛に興味があるくらいの好意があったってのがわかったときよかったなって思えるんじゃないかって

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:41:41

    ツクヨミが出てきたあたりってプライベート編?それともツクヨミの名前が出てきたあたり?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:42:29

    >>36

    これ150話あたりのスレだからそこからさらに進んだ今となってはちょっと状況違う

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:43:53

    正直今ではもう
    ルビー推し→なんで全部ダイジェストなんだよ
    あかね推し→結局最後までずっと舞台装置かよ
    両方→まあでもクソムーブでヘイトタンクにされるよりちょっとはマシか
    くらいの虚無感だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:44:43

    他のスレで見たけどヒロインルートを投げたんじゃなくて「アクアの真実に一番近づけたヒロインほど得るものがあり報われた」って結局当たり前の着地だってやつ
    前世を知ってるルビーがアクアから一番大切にされて、復讐を知ってるあかねがアクアを一番理解できて、前世も復讐も知らなかったかなは何も知らないまま終わる

    割と納得したんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:45:29

    >>36

    これ149話公開日の深夜のスレだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:45:46

    純粋に疑問なんだけどアクあかの人は
    あかねがアクアに対して恋愛感情はなくてただ幸せになってほしいって母性だったことと失恋で切ったなんて思わないでね?分かったについてはどう思ってるの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:46:28

    えっもしかしてアクアはあかねのことガチで利用してるだけだったのか…?でも幸せそうに交際してたじゃん?そこらへんも放り投げて重曹ちゃんルートに強引に作者が持っていこうとしてない?と焦ってたら
    なんかアクアが強引にラスボスと心中するルートに行った
    ・アクアがあかねに恋愛感情あって付き合ってた
    ・アクアがあかねを囮にして危険な目にあわせたわけじゃなくてあかねの独断でやってた
    ここらへんは一応フォローされて終わった
    こんな感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:46:29

    >>43

    恋愛感情ってことにして妄想してる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:46:53

    >>43

    未練有り

    アクアも割と未練有り

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:47:45

    まあアクあかに関しては感情すら怪しいしやりたいことで復縁もなかったからあきらめてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:48:08

    >>43

    あかね推し兼アクあか推しだが、恋愛感情云々はそもそも最終話周りで全く整理出来てなかったと思ってるし、「失恋だと思わないでね」「分かった」もアクア視点は振り方があんな感じになったから気まずいだけだったと思ってるよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:48:16

    >>1

    アクあか派って150話あたりでアクアからは1ミリも恋愛感情なかった煽りされまくってた頃が一番地を這ってて、ちゃんと恋愛感情あったしルビーに次ぐ未練にもなってるって判明して終われた今となっては割と報われて終わってる感ある

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:48:28

    >>43

    恋愛とかそういうのを抜きにして相手の幸せを願えるのって素晴らしいやんと思ってます

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:49:05

    あにまんのアクあかはやっ黒のころが全盛だったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:50:13

    >>43

    恋愛感情わからん→恋愛感情自覚になったのが宮崎編で、恋→愛になったのが最終的なエンドだと認識してるから作中の描写的には別に思うところはない

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:51:21

    そうなんかありがとう

    いつも思うけどどのcp推しも全力で良い方に解釈してるんだな…

    >>45

    >>46

    >>48

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:51:38

    最後にアクアを思って崩れ落ちるあかねは母性とはなんか違う愛あったように自分からは見えた

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:52:09

    あかね→アクアって別に最初から最後まで母性ではないからな
    なんならどこを切り取るかで変化していく関係性がアクあかの旨みじゃねえの

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:52:15

    >>43

    アクあかの人じゃないけど

    あかね→未練たらたらで意地悪言ってる

    アクア→それが分かってるけど負い目のせいで言い返せず冷や汗目逸らし


    だと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:53:01

    まあ思ったよりはマシだったけど負けたな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:53:37

    お前俺といて気まずくないの?とか髪切ったの失恋じゃないわかってるとか
    なんで普通に別れたカレカノみたいなやり取りさせてんだ作者と思った

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:54:04

    個人的には
    あかねは恋→愛に変わり
    アクアは利用→真剣交際→恩人であり理解者
    アクアは元から恋多き人だったしあかねは少女が大人になった結果信頼と親愛という感じな関係性に落ち着いたと解釈してる
    アクアが本編後も生きてたら親友ぐらいにはなれたんじゃないかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:54:24

    >>1

    アクあかの民復権(復縁)しようとしてたら、世界ごと地鳴らしで潰された感じ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:55:11

    なんかのインタビューで「アクアを一番深く愛してたのはあかね」ってアカ先生言ったってのは見たな
    最近のインタビューらしいが

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:55:21

    >>60

    アカ先生を信じたのだけは失敗だったな

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:57:28

    あかねは1番愛が重いはみたけどアクアを1番愛してたは初めて見た、どこのインタビュー?

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:57:44

    >>60

    地均しで例えるならアクかな派はさながらマーレだな

    1番丁寧に作者に踏み潰されている

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:59:19

    >>60

    アクあかが別れた後ずっと復縁を狙ってたせいで「アクあか復権派」って呼ばれてたの草だった

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:00:01

    アクあか推しだったが、ビジネス→真剣交際→破局ってのを通して、利用相手→恋→愛に変化していったアクアとあかねという関係性にフォーカスしたらまあ割と納得してる終わり方ではある
    ただ推しの子は別にアクあか物語ではないし本編はルビーエンドだと思ってるし、そのくせルビーの扱いがダイジェストすぎて作品としては首を傾げるが

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:01:09

    >>63

    あーごめんうろ覚えだから多分そっちのが合ってるわ

    その「愛が重い」っての知ってるならソース貼ってくれたらありがたい

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:01:12

    自分はアクあかアクかなどっちも好きだから、最終いい感じにどっちでも妄想できる余地残してて良かった

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:05:44

    アクあか派だけど、正直恋愛面では本当にあかねは報われなかった
    ただアクアに自分の理解者とは思ってもらえてたと思う
    周りの人(ルビーとか重曹ちゃんとかミヤコさんとか)に話せないようなこともあかねには共有してた面もあったし
    アクアにとってあかねは恋愛的な意味で好きな人ではないけどなんの感情もないってわけではなかった感じ
    パートナーってほどでもないけど立ち位置的にはそれに近かった

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:08:03

    >>69

    ツクヨミの恋愛に興味があり~の駒であかねにキスするシーンもあるから

    多分恋愛的にも好きだったとは思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:08:54

    >>70

    つまんないこと突っ込むけどコマやろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:11:20

    恋愛で報われた人は作中に一人もいないっていうのは確定で良いと思う
    だけどアクアは特に家族だけど恋愛以外のことをこそ重視する人間だったことが最後で分かったので
    恩を返して対等な関係を築きたいと恋愛以外の絆も持ててたのがはっきりしたのは良かったし報われた感あったよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:11:21

    アクあか自体は好きなんだけど、復讐のパートナーは男子キャラだったら色々誰も傷つかずに終わったな…という気がした
    同性キャラなら水クセェじゃねぇかよって墓に毒づけば済むし…まぁそれだとアイのトレースできないんだけども

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:12:35

    >>70

    アクあか派にとってここは最重要だよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:13:23

    >>71

    真似しないで😡

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:13:36

    >>73

    それだとあかかなでくっついてしまう

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:14:30

    いつも比較されてきたよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:16:22

    >>74

    >>77

    アクアの恋愛対象①有馬

    アクアの恋愛対象②あかね


    この感じを擦り続けたよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:17:49

    >>77

    てかここで並列で出てきてる時点でアクアがあかねに恋愛感情持ってたのは明白だし、150話で沸いてたなんの感情もない煽り自体このへんの違う悪い描写無視してるから今の「やっぱり恋愛対象でした」は当たり前だろとしか

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:18:12

    >>74

    >>77

    この二つはバランス取ってるのに、カミキがバランス破壊してきたのが悪い

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:19:17

    >>80

    ここは最後に選ばれたルビーすら差し置いて有馬がでかい時点で何を表したとしても本編と食い違う図になってしまったからな

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:19:28

    >>80

    カミキは読者も煽動しようとしてる

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:20:06

    >>80

    ここのカミキ発言が一番争いを生んだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:21:08

    このあたりのカミキ発言のせいで
    大切枠ルビー
    恋愛枠重曹
    恩人枠あかね
    とか言われるんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:22:05

    カミキが戦犯で草

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:22:41

    アクあかの恋愛を望んでた人には残念だったかもしれないけど、アクアの中で恋愛の優先度自体が低いものだったから
    最後の復讐決行前に話をしたり、今度こそ対等な関係になりたいと思われてたのは報われたと思っていいのでは
    共犯者としてアクアの秘密を墓場まで持っていかないといけないのは二人の絆を感じると同時に悲しいけどな

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:23:48

    >>80

    >>83

    カミキが悪いよーカミキがー

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:37:14

    >>87

    カミキに限らず登場人物全体に「でも有馬が好きなんだろ?」的な根拠不明の謎の思想が植え付けられてるんだよな

    ツクヨミだけが謎にフラット

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:39:14

    >>88

    ツクヨミだけは「君のことを好きな女の子」みたいな表現してたよな

    他はなぜか揃いも揃って頭に重曹詰まってるのに

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:51:08

    >>38

    なんやかんやあってツクヨミを苺プロに連れてきたらへんが残ってる最後の方の記憶

    あにまんだとまだやっ黒でキャッキャしてた時代かな?

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:55:52

    恋愛を気にしてる人が多いけどアクアのあかねに恩を返したいっていうのってほぼ親孝行したいみたいなものだと思ってんだよな
    あかねは母性抱いてたらしいしアクアもあかねに甘えてることが多かったし
    あかねは母親みたいな存在だったからミヤコさんとほぼ同列だったんだと思ってるわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:35:10

    アクあか派が何をもって救われた事になるのかによるけど
    付き合い始めはともかくそれから一年近く経った破局間近にはアクアから手放したくない幸せと認識されてどんなあかねでも好きって言ってもらえるまでになってたし
    束の間でも両想いで幸せな状態を過ごせたのはわりと恵まれてた方だったのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:28:14

    カミキはアクあかにカミアイを投影してたから破局報道で脳破壊されたダメージが深すぎてアクあかの記憶を消した
    というレスに何か笑った

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:32:13

    >>83

    やっぱり最後までカミキが悪者だな

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:33:02

    俺はアクあかをアクアを救えるか救えないかの物語で考えていたし、だからこそあかねだけが真意を悟ってしまったという終わりでまあ満足といえば満足はしている
    いやそりゃまあ事が終わって改めて向き合うとこが一番見たかったけれども

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:34:11

    >>93

    なら余計にあかね殺さなかった理由が分かんないよカミキの言ってる事一つも分かんないよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:56:45

    救われたかは分からんけど唯一の理解者共犯者ポジで最終話まで語り部やってるのは正ヒロインぽさあるなと思ったよ
    扱われ方は正ヒロインではないが役割は割と正ヒロイン

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:46:06

    カミキにとってあかねはトラウマを持つ女をエミュレートしてくる恐ろしい女なんだ
    アクあかでヒカアイリメイクしてたらトラウマ払拭できてハッピーエンドだったかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:48:27

    >>81

    だからカミキ視点って言われるんだよな

    これがアクアの視点ならルビーが画面占領してて他は隅に追いやられる

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:53:20

    >>31

    クソそのものじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:55:03

    >>98

    恋愛リアリティーショーのあかね見た時のカミキのリアクション見てみたいな

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:11:09

    実際カミキがどう思ってたかは分からないけどアクアとあかね交際期間の台詞いくつかノイズ乗ってて過去回想と同じになってるからアイとカミキのセリフに同じものがあったんじゃないかって考察は見たことある
    なお

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:12:27

    >>88

    自覚のない神が重曹だから認識改変能力がある

    ツクヨミは神関係者だから無効化

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:00:08

    >>43

    親が子供に『君とならどこまでも堕ちていけた』はキモすぎるし意味不明なので恋愛

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:08:33

    よくあかねが吹っ切れてるのが言葉通りだと思ってる人いるけど重曹にもう引きずってないっていう時意味深に口元悔しそうな感じアップしてたから未練あるけど重曹泣いたから諦めようとしてる感じかと

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:31:03

    >>105

    あそこは重曹押し付けてアクアの動きを止めようぜ大作戦(失敗)のシーンだから重曹のためとかではないよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:35:30

    >>74

    プライベート編当時のアクアはあかねしか見てないし

    重曹は最初から最後まで他がなければ付き合ってもいいかもしれない止まりでアクアから動くことは無し

    重曹に一途とか原作無視した妄言を否定してくれたのは良かったよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:38:22

    別にあかねに一途でもなかったと思うけどな

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:38:33
  • 110二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:29

    >>43

    髪切らされたのは意味不明だなと思ったけど

    恋愛としてはちゃんと付き合って破局して心の整理つけてとくっっっそ雑ながらも一つの恋の始まりから終わりまで描かれてはいたし

    何も無かったよりはマシかなって感想になった

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:30

    重曹にもあかねにも一途じゃないし何ならアイもさりなちゃんの代替品
    それがアクアです

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:45:22

    >>110

    整理つけれてるか...?

    いや捉え方の問題だけどさ、個人的に最終話周り見ても整理つけれてるとは思えんのだが...

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:47:25

    >>108

    恋愛感情無しのキープちゃんだと思われてたけど実際は二股野郎だったね

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:49:31

    >>112

    とにかく何がなんでも幸せになって欲しいって必死さは伝わってきたけど自分がアクアと復縁したい〜って未練は特別感じなかったなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:51:40

    ●ルビー…アクアの中で最も優先される大切な妹。
    ●かな…アクアが等身大の恋愛感情を抱いていた女性。アクアが生きていれば付き合うことを選んでいた。
    ●あかね…「ルビーに汚名を着せることなくカミキを始末できる道」だったがそれをあえて選ばなかった、最後は巻き込みたくなかった大切な恩人(元カノ)

    という感じで恋愛レースとしてみれば最後は負けてたけどそもそもアクアが死んじゃったし、描かれた関係性は恋愛だけじゃなかったねという落とし所で俺はちょっと救われた

    ただ作品としては虚無だと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:54:30

    >>114

    いやまぁ何が何でも幸せになって欲しいのはそりゃそうよ、あんな死別見せられたら。

    ただ、よく言われる恋愛感情の整理がついてるってのがずっと疑問符なんだわ。

    言葉だけでそんな説得力ある描写あった?って思うし、整理がついてるって言葉もやせ我慢に見える

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:56:22

    >>116

    実際痩せ我慢ですと言わんばかりに口元引き結ぶ描写挟んでたりするし原作か作画かどっちの認識かは分からんけど

    口ではそう言っても未練はあるって公式見解に近いと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:56:25

    ルビー>>>恋愛というのは前提として

    重曹ちゃんに関してはアイドル卒業待たずあかねを引き留めるのを選んだし破局理由もやっぱ重曹ちゃんの方が好きだから別れてくれって理由じゃなかったから恋愛枠が重曹>>>あかね扱いなのは違和感あるな

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:58:48

    あかねがアクアに恋愛として未練ある説全然聞いたこと無かったわ
    あにまんだとあんまり言われてるイメージ無いけど他所だと有力説なの?

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:59:43

    恋より愛に近いから恋愛感情よりもっと大きくて深い愛であって母性は外向けの言い訳だと思ってる
    作中でアクアの幸せのために行動するという愛のキャラクターで終わったからアクア←あかねが好きならそこそこ良い空気吸える最終回だったかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:59:53

    >>119

    まぁ元々重曹ファンの多い界隈だからここでも外でも無視されがちな描写で説としても有名ではないと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:02:19

    >>118

    ぶっちゃけアクアにとっての恋愛は年相応の思春期らしい物ってハッキリ言われてるし

    重曹もあかねも良いな〜あかねが離れそうならあかねと付き合おっかな〜破局しちゃったし次は重曹と付き合おっかなーって流れにしか見えない

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:03:31

    >>115

    これも結構言われてるが、アクアが「今度こそ対等な関係になりたい」って言葉の解釈がずれてないか?


    言葉の意味をストレートに受けとるなら「今度こそ対等に」って台詞はあかねとの破局時の「対等な関係を築けてると思ってた」って台詞を受けてだし、そう捉えるとアクア的には「あかねとの関係をやり直したい」って気持ちの表れに見えるんだが

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:08:43

    今までは復讐のことがあるからどうしても利用することや打算的な付き合いになってしまっていたけどそういうの抜きで関係を構築したいみたいなことだろう

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:10:21

    対等な関係〜ってやつアクアがあかねと復縁したがってるとは読み取れなかったけどあかね側にまだアクアへの気持ちがあったらワンチャンあったかなと思った

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:13:09

    >>123

    「付き合ってもいいかもしれない」と「対等な関係を築きたい」が同じく恋愛的な意味ならもうアクアがほんとにカスにしか見えなくなるからそれだけは勘弁してくれという気持ち もういいよ中堅編は確かにあったってだけで

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:41:02

    あかねは恋愛的な未練まぁまぁあるけど、ある意味現実的判断で諦めを選んで納得できる理屈を言葉にしてる気はする

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:20:03

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:27:40

    >>119

    むしろ描写的には未練露骨だったのに何故か黙殺されただけじゃない?とは思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:48:41

    最終回まで読んであかねは未練はある、復縁したいとは思ってはないだと思ったな
    また恋人になりたいとは思ってはなさそうに見えたけど、一緒に堕ちていけたのにが吹っ切った元カレにしては重すぎた

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:50:37

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:53:59

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:55:19

    結局アクあか派は救われた?
    ネタバレはガンガンしてくれて大丈夫だ

    ってスレのはずなのだが一応

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:56:54

    あかねがアクアに未練あることにしたい層が主張してるだけかと思ってた
    今も人として好きではあるんだろうけど復縁したいみたいな気持ちでは無いだろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:59:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:59:04

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:02:49

    >>134

    重曹泣いた時の描写とかは結構露骨だろ

    未練ないならあそこで唇噛んだりしないよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:08:48

    >>137

    まぁそう見える人はそう思ってても良いわな

    公式設定かのように語られると困惑するけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:14:47

    >>133

    アクア死亡によりあかねどころか誰も救われてない

    ただただアクあか派とアクかな派が無意味で醜い場外乱闘するような状態になってる

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:22:12

    >>139

    アクルビ派もルビーは恋愛でも1番だったとか主張してクソカオスな事になってるよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:23:48

    >>139

    後半はいらないんじゃね そうだとしてもさ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:22:32

    とりあえずスレチは無視しよう、あと主見てたら管理頼みます。

    話戻すけど、自分は恋愛感情の整理なんか出来てなくて未練もあるし、出来るならあかねもやり直したいと思ってる派だよ。
    上のレスにあるけど、アクアも然りで。

    捉え方は自由だけど、少なくとも自分は2人とも両想いだったと思ってるしそこがぶれなかった意味では救われてると思ってる。

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:25:08

    >>139

    アクかな派はアクアと共に土左衛門のなったよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:28:19

    >>143

    アクあか派も同様ですね

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:32:14

    >>144

    2回のキスと1年の交際を胸に強く生存しているぞ

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:42:05

    >>138

    別に否定したいならいいけどあの口元アップをどう見てるのか教えて欲しい

    ただなんの意味もないカットだと思ってるわけ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:44:23

    正直あかねがいつアクアへの恋愛に整理を付けたか分からないから恋愛感情がないと言われても納得しきれないのよ
    言っちゃなんだけど重曹ちゃんの涙に気後れして身を引いたようにも見えるもの
    ラブコメならヒロインが順番に告白するフェーズがあるけど、そこをすっ飛ばしていきなりアクかな応援団になってるとか雑過ぎるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:56:11

    >>145

    つくづく思うがとんでもない男に洗脳されたもんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:00:35

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:05:39

    >>145

    キスなんて付き合ってた間いくらでもしてるだろうしヤッてるかもしんないし勝てなくても成果はあったからそれで満足してる派は全然いるだろうね

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:09:08

    >>143

    土左衛門にはなってない

    あかねは酷い目に遭ってアクかなはイチャラブ結婚するって妄想して楽しく過ごしてるぞ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:09:41

    >>151

    確かに

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:37:15

    報われたか報われてないかで言ったらやっ黒対決で負けたから報われてはいないと思うが最後は秘密の共有者になったって意味だと唯一無二かもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:28:39

    >>36

    >>109

    改めてスレ読んだけど本当に上手いな

    原作の進行とアクあか界隈の状況を呪術に乗せてリアルに描いている

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:37:50

    >>151

    文字通り妄言に縋る

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:07:07

    >>83

    いろんな意味でアクアはカミキと恋愛すればよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています