- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:07:17
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:08:10
クーロンズゲート
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:08:27
遊戯王タッグフォース3、6
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:09:35
なんでスレ画vita?
とまあそれは置いといてGEBとかGE無印とか - 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:10:16
マナケミア
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:10:56
銀魂の双六
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:11:27
フェルガナの誓いは割とおすすめ
幅広い難易度設定で初心者から上級者まで楽しめる上に、謎の技術力でUMDでありながら読み込み時間がほぼ皆無
気軽にアドルの屍を積み重ねていけるぞ - 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:12:14
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:12:51
スパロボAP
高難易度で語られてばかりだけど、システム理解すればいろいろと楽しめるぞ - 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:16:36
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:18:47
ディシディアFF
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:19:46
スパロボZ 破界編 再世編
主人公がかっこいいからやってほしい この二つだけでもある程度完結してるし
マクロストライアングルフロンティア
単純に出来がいいし原作の追体験がある程度できる そしてマクロスFの学生生活が疑似体験できるぞ - 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:21:12
勇者30&勇者30second
どちらもお求めやすい価格でボリュームもある名作だ - 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:22:42
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:22:53
ファンタシースターポータブル2∞
なおストアにない模様 - 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:24:07
パタポンシリーズ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:55:20
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:56:33
煉獄弐
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:57:10
PSvitaってまだそういうサービス使えるんだ
結構経ってるのにすごいね - 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:58:14
ラストランカー
めっちゃいいゲームだよ
戦闘システムもストーリーも面白い - 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:28:42
セブンスドラゴン2020
- 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:34:13
零碧のEVOはロイドの声のアクがかなり強いし追加支援要請の出来もあまり良くないからPSP版の方が良いかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:36:13
- 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:15:01
ピースウォーカー
ガンガンnextplus - 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:55:52
何故かPS2版連ザ2の後に移植されたせいで当時空気だった連ザポータブルも地味にいいぞ
アーケードモードがキャラ別でルート分かれたりミッションモードもあるからソロでも割と遊べる - 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:56:30
勇者のくせになまいきだシリーズ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:56:40
グローランサー1と4
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:59:40
TRICK×LOGIC
遠隔捜査
銃声とダイヤモンド - 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:11:07
プリニー
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:21:30
フロンティアゲートおすすめ
東西南北に開拓を進めていく→新しいエリアを見つける→走破してまた次のエリアを見つける
の繰り返しゲーム
開拓が進むと拠点に住民が増えていってどんどん大きくなっていくのが楽しい - 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:22:14
煉獄
煉獄Ⅱ - 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:24:04
ロード時間に我慢できるならめっちゃいいよな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:25:09
ゴッドイーターバースト
ゲーム性もいいしストーリーも納得できるいい落とし所だったと思う - 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:38:19
MGSはいいゾォ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:49:07
ぷよぷよ20th anniversary
いろんなルールがあって楽しいですよ。 - 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:50:03
幻想水滸伝I&IIやろうぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:59:20
俺に働けって言われても
- 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:50:42
R-TYPE TACTICS (1も2も)
なおストアにないしリメイクも延々と延期してるからプレミア価格な模様 - 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:55:18
首都高バトル
PSPとしてはかなり頑張ってるグラフィックで内容もサクッとやるのにちょうどいい感じに仕上がってる
最大の問題点であるクッッッッソ長いロードもVITAでやるならかなりマシになってたと思う - 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:56:18
パロディウスポータブルくらいしかやったことないわスマンな
- 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:59:14
喧嘩番長4
これめちゃくちゃ面白かったわ - 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:00:40
ぼくのなつやすみポータブル
- 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:02:24
100万トンのバラバラ
- 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:10:53
思い出全振りのモンハン3rdとロックマンロックマン
- 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:30:33
ジルオールインフィニットプラス
- 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:58:15
リッジレーサーズ
1と2があってとりあえず2で良いと思うけど、収録されてるスペシャルカーの違いがあるからその好みで選んでも良いと思う - 47二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 05:44:37
メタスラコレクションとメタスラXX
地味にメタスラ6はあんまり移植されてないから貴重 - 48二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:24:29
サモンナイトシリーズ
1、2はPS1で3、4はPSPだよ - 49二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:27:25
圧倒的2ndG
- 50二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:52:11
- 51二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:01:24
動くPSP本体持ってるとか羨ましい
- 52二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:04:18
シャイニング・ハーツかシャイニング・ブレイド
- 53二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:55:25
TOE、TOD2、TOR
やはりテイルズは外せない - 54二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:59:21
ガンダムネクストプラスとかバトルユニバースとかのガンダムシリーズ
ゴッドイーターシリーズ
ファンタシースターシリーズ
モンハンシリーズ
デジモンアドベンチャーとかあったな - 55二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:24:16
イレギュラーハンターX
ロックマンロックマン - 56二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:44:29
ゴッドイーターバースト
- 57二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:24:18
お手本のような良リメイクだったよな、当時はこのままシリーズ化するもんだと思ってたよ…
- 58二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:02:22
パタポン2 3は買うな
- 59二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:19:50
MHP3