正直今の時代さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:25:19

    ネタバレ食らう方が悪くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:14:39

    最初の数日ならともかく単行本派はきっついって

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:15:19

    SNSをやるんじゃねえと言いたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:15:47

    発売前だったらネタバレするほうが悪いって

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:16:07

    ネットごと絶たないといけないレベルでネタバレだらけからしんどいわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:16:58

    ジャンプの人気作だとネットで感想探せるのも2日だけとかあんまりでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:17:40

    公式垢が匂わせ煽りで留めてる間は自重しないか

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:19:03

    某漫画は早バレ画像でスレが立てられていましたね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:22:13

    10年以上前の作品をネタバレと言われても困るからな
    タイムリープものの例えでシュタインズゲートを出したりするしな
    致命的なネタバレは言わんがあの作品みたいなって例えは普通にする

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:22:12

    >>9

    Fateのアーチャーの正体とか、ペルソナ3の主人公の最後とかかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:23:23

    ネタバレする奴をどれだけ糾弾しても割り食うのは自分なので自衛するしかない
    ネタバレ食らってからでは遅い

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:28:59

    ONE PIECEの正体だけはネタバレくらいたくないな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:33:49

    んまぁ
    別にタイトル画像にデカデカと貼り付けてたり、明らかに悪意があるわけでもない記事のコメントとかでネタバレされただのキレてるやつ見たことあるから分かる

    もう少し自分以外を客観視して生きろよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:36:42

    全く関係ないサイトで発売したてのゲームのネタバレ食らったけどそれでもネット見てた自分が悪いとしか思わんかった
    リア友との会話でネタバレされたとかはともかく不特定多数がいるSNSでネタバレするなは相手に制限強いてるのと変わらん

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:08:31

    ぶっちゃけ今ぐらいになると数千万人の不特定多数が使ってるSNSとかいうツールでネタバレ食らってもそりゃそのうちそうなるとしか思わん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:12:27

    そんだけいたら大多数が気を使ってネタバレ配慮しても
    1%が悪意もってネタバレするだけでな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています