- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:59:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:59:50
ガルシアやん元気にしとん?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:59:56
特殊能力盛りすぎじゃねえかなって思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:02:05
なぁ春草
コイツを見ただけで溺れたり不治の病に罹ったりするって聞いたんだけど本当か? - 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:02:49
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:04:26
鬼太郎が牛鬼になってくの普通に怖かったんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:05:42
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:06:52
牛鬼というより鬼蜘蛛だな…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:10:16
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:14:03
伝説によっては牛頭天王扱いされてたりするから実質スサノオの化身ってことになるんだよね ヤバくない?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:14:49
シンプルな超パワー
目を合わせただけで死ぬ魔眼
相手が瞬時に荼毘に伏す猛毒
バキッバキッ 我が名は牛鬼
が牛鬼を支える…ある意味最強だ - 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:16:57
搦手派が多い日本妖怪の中でも指折りの武闘派としてお墨つきを与えている
- 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:20:25
こわっこわいーよ😱
- 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:33:50
今このレスを見てぬら孫の牛鬼がちゃんと伝承通りの存在だったと知ったのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:51:40
もしかして色んな地方で語られた"牛の要素を持つ全く別々の妖怪"を一口に牛鬼って呼称しちゃったから色んな見た目の牛鬼が存在しているのかも知れないね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:52:52
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:54:12
鬼太郎の影響か大体出てくると強キャラじゃないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:57:38
牛鬼と土蜘蛛がどっちがどっちだかわかんないのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:59:39
これでも自分を助けた人間を助けてその代償に荼毘に付す伝承もあるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:14:51
あれっ牛鬼は?
ごめーん塵輪鬼だった - 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:16:46
牛鬼=海から現れる妖怪 地方によっては海の妖怪ならどんな見た目してようと牛鬼と呼ばれる程に象徴的な存在なんや
土蜘蛛=大和王朝に従わなかった地方の豪族の事
或いは源頼光にやっつけられたデッカイ蜘蛛(牛鬼同一視されやすいのはこっち)
後者の土蜘蛛は能やらなんやらの所謂娯楽作品の為にでっち上げられた妖怪であって前者の土蜘蛛との関係性は薄いらしいよ - 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:18:15
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:20:12
- 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:21:30
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:22:19
水棲生物の化物より水から牛が出てきた方が怖いんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:24:07
殺したら自分が牛鬼になるのに殺さないでおいても自分が不幸になるってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:24:41
大体どの創作に出てきてもクソ強い印象なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:26:42
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:27:26
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:28:19
牛というのはですねぇ…
ちょっと待ってください!宮沢さん…まさか牛は海神であるスサノオの象徴(厳密に言えばスサノオの元となった牛頭天王を表す)であるから海から牛の化け物が現れるのは当時としてはごく自然の連想であったという…そんな学会でも語り尽くされた事を言うつもりじゃないでしょうね
- 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:30:07