好みの分かれる店 ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:19:14

    チェリーパイはラム酒とかの風味が強めだったりしたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:20:29

    ルフィがマズイっていうのはどんな味なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:20:58

    「(作ったけど本職の)コックじゃねェ」って意味なのか
    「コックじゃねェ(から作ってない)」って意味なのかどっちなんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:21:46

    >>2

    本当にマズイんじゃなくて隣にいるいけ好かないやつへの逆張りなんじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:24:16

    >>3

    この店主、なんかいい人そうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:25:38

    >>4

    ルフィはそんな器用なことしないんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:26:55

    >>3

    店に調理するところ無いように見えるからコックが作ったの買い取って出してるんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:27:01

    特殊なスパイス使ってて馴染みがない味とかかも
    ルフィがマズイというのは珍しいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:28:32

    黒ひげは「舌」と言いルフィは「頭」と言ってるのが意味ありそう
    ドリンクはうまいと言ってるから黒ひげがいるせいでまずいわけでもない

    難しいな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:29:31

    よく考察されてるのはお酒が苦手なルフィがラム酒漬けのチェリーが口に合わなかった説だね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:35:06

    こんな変顔かましながら口にまだ入ってるのに死ぬほどウメェって実直な感想伝えられたら作った人はメチャクチャ嬉しいに決まってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:40:39

    お酒味だけじゃこんなに嫌わない気もするんだよなあ
    飲めないわけじゃないし
    ビブルカードに書くほどだし何かありそうといつまでも思ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:41:51

    サンジだって洋酒を効かせた何か普通に作りそうなイメージあるなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:52:19

    >>13

    効かせたってレベルじゃなくほぼ酒漬けだったんかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:30:06

    サンジみたいなコックは白ひげのとこにもいない
    黒ひげはたぶん保存主体で作られた食べ物の味に慣れている 栄養やうまさは二の次三の次
    そういう系統で海賊の保存食よりは嗜好性が高い味だった(濃くてジャンクっぽくて派手な味?)

    と脳内補足

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:33:02

    含まれてるラム酒の問題ならラム酒も苦手なものに入りそうなんだよな明確にこのチェリーパイを苦手にしてるのは何かの伏線?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:38:18

    場所が場所だから普通の味覚した一般客向けじゃなくて酒場に来てる海賊や娼婦相手だろうし酒飲風味たっぷりでもおかしくはねえな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:42:04

    あのパイは嘲りの町ならでは
    ルフィは嘲りの町が嫌い

    ってことでいいんだろうか
    でもドリンクは気に入ってたんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:43:21

    黒ひげが嫌いなドリンクってなんだ…?あいつなんでも食べそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:45:49

    >>19

    黒ひげの嫌いな食べ物はグレイビーソース(肉汁ソース)らしいし肉汁っぽい風味がするんじゃないの

    肉好きのルフィが美味いって言うのにも説得力があるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 06:52:45

    >>3

    後の四皇2人がバチバチしてるの今やったら店吹き飛びそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:27:31

    >>21

    店の人憶えてたら後で肝冷やしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:29:25

    >>20


    そういえば大昔に肉汁を飲む健康法あったらしいね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:17:03

    >>23

    ビーフティというやつだ

    すごく高いらしい やってたのがエリザベート皇后だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:44:24

    この店の看板にパイって書いてあったから、目玉商品っぽいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:03:12

    偏見だけどティーチって酒の席とかで麦わらが話題に出たときエースとかインペルダウンでのこと差し置いてこの時の話しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:08:01

    >>26

    すげーわかるw

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:49:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:53:55

    >>28

    上のビーフティもあるし好み逆転させて対比か

    いつから考えてたんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:38:10

    なんとなく出そうな
    酒なら酒と書きそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:49:59

    半分保存食みたいなもんで酒と砂糖とバターをバチバチに効かせてあるんじゃね
    ルフィは酒も飲めるけど主体は食事だからかなりの濃い味で酒のアテ前提になってるものはそこまで好まなそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:54:09

    他にも似た味付けありそうなもんだがな
    唯一嫌いものが特定の店のチェリーパイだけなのやっぱりこの店只者ではない

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:38:37

    ルフィは魚人島のお菓子とトッドランドの物は全部最高の評価だったな
    ビッグマムもこのパイ嫌いな気がする
    黒ひげは下積み長いからそういう層に合わせた味かな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:54:01

    あのパイの味は「大海賊時代ヒャッハー」の味…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:43:36

    一味であの店で食ったのルフィだけだよな
    他メンが食ってたらどんな感想が出たんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています