- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:18:54
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:21:47
今までに無いものを生み出すとかの話なら、まずは完全に自分の思考を持って活動するタイプのAIを作るところからっスね…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:21:53
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:22:25
- 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:23:19
やらせろ やった
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:23:26
うーっやらせろ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:24:40
ちなみに最近のAIはプロの数学者が「結構できる大学院生くらいはありそうっスね」って言ったりしてるらしいよ
ムフフ今後に期待しようね - 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:29:04
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:30:54
結局高品質なデータを人間が与え続けないと頭打ちになってしまうのは機械の悲哀を感じますね
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:15:27
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:20:20
新規視点合成系の研究は麻薬ですね…
NeRFが出て以降意味わからないスピード研究が進んじゃって…ここのところ毎日です… - 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:20:28
だが大っぴらに焦りすぎるなよ
言語から画像にコンバートしてる間接的な制作システムである以上伝えきれないニュアンスや限界はあるはずなんだからな - 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:20:53
男もイケるしな