- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:25:56
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:26:55
練習が美味しくない時でいいんだよ
クライマックスみたいな勢いで出る必要はない - 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:27:08
クラシック期からでしょレース出すのって
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:29:11
デビュー後は6割位貯まってるはずだし、2人以上の練習が無いみたいなしょっぱい時だけ出ればいい
後は理事長採用するとか - 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:45:18
ステ+SPの合計が60未満かつブーストするほど美味しくない(絆1人しか貯まらないとか)、って時にG3以上があるなら踏むくらいの感覚でいい
上手く回ると大体クラシック継承後は追加レース出なくなるから、ジュニア級だけ意識してたらいいと思う - 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:55:07
昔の「どの練習もおいしくないから賢さ踏んどくか」の代わりに
「どの練習も踏みたくないからレース出るか」なだけってこと? - 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:00:39
要はレース出るのは「スキルポイントのためのもうひとつのトレーニングメニュー」みたいなものというか
「スピ」「スタ」「パワ」「根」「賢」そして「レース」の「6つ」のトレーニングメニューを、上げたいパラメータによって臨機応変に選ぶって感じかね
それは言わばURAファイナルズの時からずっと変わってない育成の基本形だったりするけど - 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:03:04
俺はG3出るぐらいならお休みして体力キープすることが多いかな・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:24:48
ここら辺の感覚は因子周回やると分かりやすいよね
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:27:12
わざわざODするほどじゃなかったり、友情無しや単体友情の時に出る程度でええねん
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:28:45
ジュニア期からクラシックの4月までに3回ぐらいレース出れば4500はだいたい超えてくるからそこまで気にしないでいいよ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:31:37
微妙な練習で微妙な研究Lvと20行かないくらいのスキポ貰うくらいなら
レース(重賞)出て7×5の研究Lvと40~60スキポ貰う方が効率ええのよ