- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:54:31
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:03:25
だいぶマシやが塩分は大丈夫か?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:04:40
マヨネーズもドレッシングも油の塊みたいなもん
そりゃあ野菜も美味くなるわけだ - 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:05:07
マヨネーズもドレッシングも受け付けなくて吐いちゃうからドバドバする人ビビる
- 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:10:19
ドバドバかけるのはやばいけど脂溶性ビタミンの摂取効率を上げるために多少は使った方がいい説
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:46:34
油は旨みだから
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:47:55
野菜食べればカロリー0だろ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:49:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:52:04
カロリーハーフマヨネーズはかければかけるほどマイナスになるからカロリーゼロ!!
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:59:11
それを気にしてかけないようにしてる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:08:07
野菜スティックはマヨネーズ食べるための棒だし、サラダはドレッシング飲むための葉っぱだよ
気にせずかけろ - 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:18:05
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:24:20
油をかけなきゃ不味い野菜など食う必要があるか?
美味い野菜を提供できない農家とヴィーガンの怠惰が全て悪い - 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:26:20
サラダ自作する時はよく水を切るんだぞ
味がぼやけずに済むからな - 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:57:25
和えるタイプのサラダなら適量になるのでは?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:25:08
マヨの塩分はそうでもないが(多いのは油)
ドレッシングドバドバとかドレッシング飲むとか言ってる奴絶対塩分摂りすぎ - 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:25:26
うちのデブ兄貴は濃厚なドレッシングを食うためにレタスを食うしなんならハムにも念入りにまぶすというかハムで皿の残りを拭き取って食べる
ちなみにさっぱりドレッシングにはまるで興味を示さない
デブの根性怖い - 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:30:22
サラダって濃い目のおかずの間に食べる感覚なのでドレッシングドバドバのサラダって箸休めとしての機能失ってない?
って思う自分