- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:24:47
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:28:06
発売前の主人公りゅうおうの若い頃説に騙された
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:29:06
皆で過去に戻って欲しかった
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:30:10
- 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:32:18
- 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:37:39
Wikipediaより
みりょく
前作までの装備品の「おしゃれさ」は作業工程短縮のため廃止され、「みりょく」に統一された。『IX』、『X』ではキャラクターの値は「みりょく」、武器・防具・装飾品の値は「おしゃれさ」と意味が分かりやすいように棲み分けができていた。
さらに歴代シリーズでは「かっこよさ」「おしゃれさ」の値がちゃんと設定されていた装備品も今作では「みりょく」の値が0になっており、「しゅび力」の値しか設定されていないなど手抜きが多くみられる。ユーザーアンケートで「みりょく」「おしゃれさ」の問題は指摘されていたが「11s」で修正されることはなかった
これは手抜きじゃなくて簡易化だろ - 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:44:58
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:53:11
本編だけでもめちゃくちゃ面白いのに、歴代作品をクロスしながら冒険できる冒険の書の世界すき
ただ、異変後とかで出現しなくなっちゃうモンスターのレアアイテムとか粘れないとこだけは悲しい
特にキングマーマンのあぶない水着 - 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:55:24
まさか武器のレシピを人質に結婚させられるとは思いませんでしたね…
SはSで男性陣もやるの!?ってなったけど - 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:17:30
装備品のあたりはまあわかるけどおしゃれさに関してはむしろ分かれてることの方が疑問に感じる...
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:12:01
- 12二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:29:56
性格的にも人間臭いキャラが少ないよね
全員英雄って感じ - 13二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:33:55
バランス調整で敵の攻撃力を高くしたのは大正解だったと思う
おかげでパーティーの控えまで装備を整えて総力戦を挑まないと過剰なレベル上げ抜きで攻略できなくなった
パーティーメンバー残りふたりぐらいでクリアしたボス戦が多すぎる - 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:06:30
- 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:10:43
半額セールで今サマディー王国クリアしてちょっとのところだけど時間が溶ける溶ける
急いでるのにケーキと買い物の誘惑に負ける女子3人組すこ - 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:16:53
ストーリー的には過ぎ去りし時を求めないほうが綺麗なんだけど無事なベロニカ見たらこれでいいかなって思ったよ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:21:44
- 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:46:44
- 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:50:32
- 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:09:44
大笑いとかさそう踊りのモーションが一人一人違うのすごい良かった
- 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:19:42
思い出って事なら初見の時
ベロニカ離脱した後の魔王城でグレイトドラゴンから復活の杖が盗めるって知って
ベロニカは絶対帰って来る!!帰って来たベロニカに絶対渡してやる!!
って気持ちでめっちゃ復活の杖粘った - 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:58:34
エンディングの最後の最後でⅢの冒頭シーン流れた瞬間声出た
- 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:37:54
肝心のローレシアの王子には会えないのに各地の王族にだけは会えてるのが面白いわ