- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:25:17
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:25:42
まだ続いてるのん?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:27:08
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:27:40
カバヤ食玩が凋落しても生き残り続けてる強き者…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:28:56
普通のほねほねは買わなかったけど昔揃えられなかったスペシャル詰め合わせセットは買っちゃったのが俺
昔中途半端にしか揃えられなかった尾崎健太郎よ - 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:30:11
- 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:32:11
参ったなぁ…買いたくなっちゃったよ
思ったより安かったから全種類揃えても良いかもしれないね… - 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:36:17
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:40:27
ガキッの頃大型ほねほねと小型ほねほねを合体させて遊んでた気がするんだァ…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:41:12
再びオリジナルな合体は出来るのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:42:03
300円くらいでカッコいい恐竜の骨が動かせるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:43:38
各恐竜についてくるクリアパーツをそろえたら特別な恐竜ができるらしいけど揃えられたことがないのがこの俺!食玩はたまにしか買ってもらえなかったし揃えられそうになったらもう新しい弾がでていた尾崎健太郎よ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:43:59
- 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:45:32
- 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:46:43
とりあえず一弾に一体は何かしらの形で居たよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:46:56
- 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:47:09
あんたにはかっこいいデザインの恐竜と武器、なんか嬉しい蛍光パーツ、ロマンが合ってコンプしたくなるシークレットパーツ、組み合わせてオリジナル恐竜を作れる楽しさ、意外と動いて好きなポーズを取らせられる可動性、ガムがある…ただそれだけだ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:48:02
- 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:48:17
- 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:49:07
- 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:49:54
夜光るって ガチだったんですか
- 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:50:15
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:50:20
ほねほねゲリオンは色違い同士で組み合わせると劇中カラーになるってネタじゃなかったんですか?
- 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:52:02
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:52:16
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:52:42
ひ...光るヤツってのは折れるんだな
- 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:53:08
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:53:38
待てよ かなり生み出してるのは否定できないけど徐々に良くなってきてるしホネホネはハクスラ要素もあるし俺ほねほねザウルスも一応作れるからまだ遊べると思うんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:55:24
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:56:06
- 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:56:23
- 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:01:09
箱の右下の穴を覗いてやねぇ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:02:01
ほねほねザウルス…神
パッケージの穴にどの恐竜が入っているかという番号をつけているのに好感がモテる - 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:02:32
数さえあればどれだけでも作れるんじゃないスか? ちなみにワシは小さい頃とにかくずっと集めてたからデカいバケツ一つ分くらいはあるらしいよ
メガほねほねドラゴン…神 ギガほねほねドラゴンロードと戦わせる妄想をアホほどしてたんや その数500億
- 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:04:32
母親についてスーパーに行ってやねえ "お手伝いしたら買い物一回で一個買ってもらえる"のルールを守ってやねえ 穴を覗いてやねえ あっ一番の獣脚類だけ毎回なくなったあ
そして売り切れるまでに揃えられなくなる…
- 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:06:06
- 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:08:44
昔は100円ぐらいだったのに今見たら200円以上でビックリしたのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:10:34
えっそうだったんですか?ワシのガキッの時すでに200円くらいだったと思うんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:34:13
- 40二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:36:18
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:36:52
ほねほねザウルス…糞
色々組み替えて遊ぼうとすると関節部分が摩耗しまくってアホほど取れやすくなるんや - 42二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:43:17
ほねほねザウルスには致命的な弱点がある
オリジナルを作る時に余さず使おうとすると顔の扱いに困ることや - 43二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:57:25
周りに置いて弱肉強食を演出すればええやん…
- 44二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:11:46
昔大型セットで買ったほねほね阿修羅…神
腕6本、武器6種、スリー・フェイスの等身高い人型とガキッの頃の改造にはうってつけなんや - 45二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:27:31
- 46二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:31:09
- 47二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:34:10
- 48二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:35:21
- 49二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:38:30
マネモブたちが完成させることが出来たひみつのほねほねザウルスを教えてくれよ
ワシはほねほねミノタウロス…とほねほねヒドラとほねほねイフリートなんだよね - 50二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:17:19
- 51二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:19:45
カバヤの食玩は麻薬ですね
ところでトランスフォーマーガムはどこに行ったんです? - 52二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:20:00
- 53二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:22:31
- 54二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:23:12
- 55二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:25:06
- 56二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:26:17
- 57二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:28:16
- 58二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:30:07
はーっ相変わらずガムの味が無くなるの早いなぁ
このガムは板状で丸めると思ったよりちっちゃいからね - 59二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:31:19
- 60二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:31:58
- 61二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:32:33
そういや絵本あったっスね
洗脳されたトリケラトプスのオスガキがエロかったっス - 62二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:33:09
ちなみにバイヤーはこれ組んでる間ずっとデジャヴの幻魔に襲われてたらしいよ
もう何年も久しく買って無いのに鮮明なデジャヴで驚いたんだよね - 63二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:33:48
- 64二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:35:55
組んだ感触としては蓄光素材じゃなくなったからかプラはミニプラみたいにカッチリしてたのん
でも蓄光仕様のほねほねも久しぶりに組みたくなってきたのは俺なんだよね - 65二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:36:33
- 66二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:38:42
三弾は当時全部集められてうれしかった反面…カラバリが一種類になって開ける時の「はーっ何色が入ってるんかなあ」というワクワク感が物足りなかったという衝動に駆られる!
- 67二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:38:44
もじバケるだけでいくつ敗北者がいるんだよえーっ!?
- 68二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:39:17
懐かしいを超えた懐かしい
ホネホネ阿修羅を作りたかったのを思い出したのが俺なんだよね
人型が一番好きだったんすよマジでね - 69二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:41:34
レアカラーがキレイでよく集めてたのは俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:42:03
- 71二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 06:01:13
今のほねほねってダークカラーが基本になってないっスか?