ニンジャって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:32:06

    二世の中でも異質だよな。なんで根っからの正義超人だった拙者みたいなスタイルで立ち回ってんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:33:44

    同僚のアシュラマンはあんな事になってるのになぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:35:26

    血盟軍は明暗がきっちりと分かれたね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:14:24

    血盟軍だと
    アシュラ⇒息子関係で闇堕ち
    ブロッケン⇒平和な時代での生き方に苦悩する
    バッファローマン⇒伝説の一員として教師やるし種子編でも万太郎のために命をかける
    ニンジャ⇒正義超人滑りしてアタルの右腕になってる
    と上と下でだいぶ別れてるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:15:24

    アンタッチャブル組んでアタル兄さんに浄化されたんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:44:15

    ニンジャって悪魔とか正義である前に陣営:忍者に所属してる感じがある。アイデンティティの根っこを悪魔にも正義にも置いてないから自分の信念で居場所を選べるというか

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:46:53

    よくよく考えれば伝説超人だけどスグルとほとんど関わりないよなニンジャ
    話したことあったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:50:40

    スレ画ニンジャのとこがブロッケンだとアイドル超人集結感がある(ウルフマンもいるけど)からブロッケンの立ち位置奪ったみたいに見えてきちゃったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:51:40

    >>7

    無いなぁ

    血盟軍入りした時も「自分はキン肉マンとは友情も何も無い」って明言してたぐらいだし

    2世で登場した際はスグルが気絶したのと入れ替わる形だったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:53:13

    悪魔将軍のいる未来といない未来の差だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:58:38

    そもそも今でこそそれなりに説明されたけど、ソルジャーチームに参加してたのもかなり謎だった気がする。報酬次第とかカッコつけてたけど、騎士の頃はそういうタイプじゃなかったじゃん!みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:00:17

    魔界の王子すら正義超人に変える兄さんの影響強すぎて笑っちゃう
    悪魔超人のリーダーとして纏めて正義との争いを止めるスタンスだったらもう少しマシだったかもしれないのに…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:07:18

    >>5

    フルメタルジャケッツを経てなおあの体たらくなブロッケンの悪口はやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:08:16

    >>13

    世界線がズレてるんやろ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:12:39

    アタルと一緒にアンタッチャブルやればよかったのに祖国に戻っちまったからしゃーない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 02:02:36

    ブロッケンは一族ごと軍属のうえ当主だから、独断で宇宙には行けないんだろう
    その点、ニンジャは悪魔将軍が在命なら忠義を尽くすけど、いないなら個人として好きに動けるんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 05:46:04

    ブロッケンは祖国の平和を守るって形で帰国したのに、人間が自分たちの力だけでベルリンの壁壊したからな
    自身で言ってるけど戦う事しか出来ないっていうアイデンティティも崩壊したと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:09:18

    ヒカルド関連とかで悪行生まれがどうこうって話をやる上で少しノイズになってしまう感じがあったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:10:39

    忍びは任務に徹するだけだからそういうの関係アリマセーンプロ意識の問題デース
    に行けるからニンジャはイデオロギー的にどう転んでもめちゃくちゃ有利な立場にある

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:03:10

    二世世界線になるか分からんがブロッケンどうなるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:07:03

    >>18

    ニンジャ元は人間らしいから血筋は問題ないんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:21:08

    >>18

    2世だと元々悪行?なんのこと??って面してるから問題あるまい(大有り

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:23:36

    忍者だから主に従って過去の記憶も塗り替えるのさ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:33:14

    >>13

    2世ブロッケンはフルメタルジャケッツ経験してないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:42:28

    なんとなくいい感じの強キャラ感あったけど始祖編まで勝ち無しなんだよなコイツ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:58:58

    見た目かっこいいし忍者といえば主君や組織への忠誠心がある、みたいな感じでキャラ的に動かしやすかったんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:59:45

    まぁアタルの薫陶を受けて完全に正義化したってことなんだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:03:29

    >>27

    アタル兄さんも正義超人だけどさらっと殺しが手段に入ってるからね

    なんなら残虐超人も殺ってる奴いるし、悪魔超人との違いあんまない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:16:44

    まぁお仕置き食らわない未完成スパーク撃てるし、虐殺王的に見ても兄さんは正義超人でオッケー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています