ホラーゲームの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:34:29

    あとから考えると主人公の行動が一番おかしかったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:35:41

    そして他のメディア展開での苦労が始まる
    整合性取ると”らしさ”がなくなるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:36:14

    思ったよりガキに人気だったりする……

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:37:29

    >>3

    よく考えたら学校の図書室にも普通に通販の包丁くらいトラウマになる本が山ほど置いてあったから案外ホラーはガキと相性いいのかもしれないね

    安全圏でぬくぬく育ってると脅威に慣れるための訓練本能的なものが働くんじゃないかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:38:12

    どっどうしてこんな目にあって安い給金なのに逃げ出さないのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:38:18

    >>3

    ハギーワギーすげぇ…ガキからJKまでストラップつけてるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:38:31

    ちょっと待てや カスみたいな給料で殺人ピザ屋のバイトを一週間続けるおっさんは何者や?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:39:16

    >>7

    おいおい120ドルももらえるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:39:31

    なぜか滅茶苦茶怪しい応募を普通に受けたり明らかにヤバい廃墟や施設に平然と入る…
    それがホラゲー主人公です

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:41:38

    なんでやーっ何で廃墟に落ちてるゴミ拾うんじゃあ!
    えっそれで鍵開くんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:42:24

    はーっ 電源が落ちたから電気室に来たけど操作の仕方なんてわからんのう

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:43:18

    >>8

    ◇120ドルで命の危機をも許せるこの男は…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:44:14

    >>5

    >>7

    これでも私は慎重派でね

    鬼龍のようなクソカスゴミ蛆虫の入った人形を探しているんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:46:30

    >>13

    流石に"あの男"と同列にされるのは鬼龍が可哀想だと考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:14:53

    死んだ妻に会いに行ったりクリーチャーの対してやたら殺意高くてま…またホラゲ特有のイカれ主人公か…とか思ってたらそれすら伏線にしてるんだよね凄くない?
    まっそれはそれとして糞が溜まったトイレに手っ突っ込こむ奇行もあるんだけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:44:07

    主人公あるあるはですねえ
    アイテムがまだ使うかそうでないか理解できるし
    ドア越しから裏に回れば開けられるか否かとそもそも開けられないか判別できるんですよ
    まあ、お前変ク能力だがゲームってそういうもんだけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:47:55

    スレ画は主人公が実は黒幕の息子とか言われてるのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:46:14

    >>14

    タフに出せないタイプのキャラだよねパパ(二重の意味で)


    まあ主人公も蛆虫前科持ちだからバランスは取れてるんだけどねっ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:47:46

    完全に殺しに来る前提の設備なんスけどいいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:53:09

    >>15

    化け物の存在が許せなかった(小説版書き文字)


    小説版だと貴重な拳銃の弾を消費して別に倒さずやり過ごせそうな敵まで撃ち殺してるんだよね怖くない?

    しかもわざわざと「撃ち殺す必要はなかったがキモかったので殺した」とか地の文で書いてある………

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:55:08

    待てよスレ画の主人公マイクは動機を考えるとカスタムナイトで設定いじくること込みで必然的あるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:57:23

    すいませんスレ画に関しては主人公の行動には整合性あるんです
    しゃあけど明らかにゾンビな主人公をバイトに雇うピザ屋はおかしいわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:49:25

    正直オカルト要素無しでただの故障した機械が敵だった方が好き。それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:07:53

    バイオショック…すげえ
    主人公がおかしい理由が重要だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:14:46

    >>14

    待てよあの男は子供を機械にぶち込んで殺して鬼龍もガルシア達を戦闘マシーン扱いして死に追いやったりしてるんだぜ

    ガルシアシリーズを息子カウントするなら死んだ子供の数なら鬼龍の方が多くなるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています