- 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:04:11
- 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:07:16
- 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:08:28
- 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:16:15
- 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:17:26
そもそもそんなものはないし
あったとしても完璧で究極のアイドルが殿堂入りしてるから勝ち目がない - 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:46:54
そもそも赤坂アカヒロインレース下手だから
本人は恋愛もの得意でーすってドヤってるけど会長かぐやのように最初からこの2人は両片想いですみたいな単調なものしか出来ない - 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:53:39
- 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:54:14
そう思う
- 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:56:10
- 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:57:06
- 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:58:00
最初と最後は決めてたのは本当だと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:59:32
最後決めてたのが本当なら最初からルビーを中心に丁寧に扱っとけよと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:59:49
- 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:17:11
適当にギャルゲをフラフラプレイして時間切れが来たからそのまま自動的に心中エンドになった印象
- 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:17:13
- 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:20:16
アクア死ぬのは決まってたとかじゃなかったっけ?
だったら最初おまけ程度だったヒロインレースが盛り上がりすぎて色々サービスしてるうちに収集つかなくなったのでは? - 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:22:28
マジで終わり方ぐちゃぐちゃすぎてヒロイン論争をちゃぶ台返しするためにやっと言われて納得するレベル
- 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:23:30
別にヒロインレースなんか放棄されてもいいわ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:25:43
まあアクア死ぬのが決まってて最初からヒロインレースおまけだったなら別にそれでもいいよ
それなら復讐要素の方はきっちり描いてくれとはなるけど - 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:30:00
- 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:31:58
- 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:40:49
- 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:52:26
ヒロインレースが投げられたんじゃない
ヒロインレースとサスペンスが投げられた - 24二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:53:38
- 25二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:39:40
公式ってヒロインレース煽ってたの?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 03:03:26
アイもルビーもほったらかして重曹とあかねとどっちとくっ付く!?みたいな話を最後の映画編まで繰り返していたのにヒロインレースなんてなかったって言われてもね
- 27二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 03:05:41
- 28二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 03:34:02
ヒロインレース投げられてもサスペンスが完遂されてるならまだ良かったと思う
サスペンスすら投げられたらここまで言われてるの - 29二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 03:34:08
- 30二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 05:20:03
公式のカテゴリのタグ付け「美少女」であって「ラブコメ」とか「恋愛」ではないんだよな
正しかったよ - 31二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:41:54
メインヒロインはどれだけ早期退場しようと星野アイの称号だからね
さすが最終巻表紙を張る女は格が違った - 32二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:44:41
元々恋愛要素なんて殆どやるつもりなかったのでは
あかねだって退場予定だったし - 33二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:43:13
age
- 34二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:50:34
- 35二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:52:48
あれも結局最後に投げたせいで時間を無駄にされた様でうんざりした
- 36二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:01:37
重曹のターンが無意味に多いからヒロインレースあるやつだと思ってた
あいつが最後に勝つからこの本筋に絡まない割にやけに多い重曹描写もあるんだろうなあみたいな感じ
なんか全員負けてる…なんなら勝つから出番多いと思ってた女が最後も出てきてやらかしてる… - 37二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:29:05
アクアから有馬への矢印を示したかったから…?
あの話はそれだけじゃないけど
あと151話や終劇によせてにつなげる…
じゃあなんで全員負けエンドに?
そうしないと荒れるから…
まあアカ先生の匙加減ってことなんだろうか…
- 38二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:30:26
今更荒れるとか気にするか?何やっても荒れはするだろ 現に荒れてるし
- 39二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:32:44
本編範囲では決着させないって意志は感じた
何故そうなのかは不明だが
今更単行本でやってくるようなネタじゃないしなぁ - 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:09:04
決着と言うかアクア側からの回答はもう出たでしょ
ルビーが一番大事、あかねと対等な関係を築きたい、重曹は付き合うのもいいかもしれない
死んでもうアクアが書かれるスペースはなくなったからこれが最終結果
誰も勝てなかったデッドエンドだけど順位発表だけはした - 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:20:07
ヒロインレースの決着はつくって信じてたしDVDとかの謎は出てくると思ってたよ
その期待が逆張りされたっていうのならそう - 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:32:18
- 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:35:51
ヒロインレースの結果が気になるというよりアクアがちゃんと向き合ってくれるかどうかが気になってた
ルビーの告白には返事してやれよ…告白してない有馬は返事のしようがないからいいけどルビーにだけは返事しないといけなかったんじゃないか
1番大切な人なんだろ - 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:10:36
有馬だって実質告白してるしそこはちゃんと答えて欲しい
というよりも単純にさ
ルビーからガチ恋告白されてから返事してるのかスルーしてるのか分かんないしさ
有馬にはああいう告白みたいな形でライブに来てくれって言われてそもそもなんて答えてるのかすら分からない
どちらもアクアの反応が何かしらあったはずでそもそもそこを見たかった
- 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:11:58
割と女の敵ムーブ多かったし…そこだけみると死に逃げだからね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:13:17
あかねに対してもなぁなぁだし3ヒロインにまともに応じてないのよね
恋愛方面 - 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:29:04
心中>>>恋愛で短絡的に行動することにしちゃったからなぁ
ニノからの聞き取りからの裏取り前だからカミキを法的に対処できないって確定する前の行動なのでアクア自身がやり切った感に浸るの優先
- 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:30:56
話と話のつながりを考えたら負けだぞ
その話のこのシーンエモーいって読むのが正解 - 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:33:24
アカ先生とネームのディスコミュニケーションを楽しむ
それがアカ作品 - 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:47:34
アクアとゴローの視点がどうとかどっちも君だよとかあったが、失礼ながらうまくその差を物語内で描けてなかったし、途中でミスった選択が幾つかあったんだろうな
アクアのモノローグなくしたのもその1つだと思う
あと16巻で終わらせるとか縛りも作ってたようだし、ミスを認められなくて、あるいは誤選択を挽回できなくて突き進んだ結果のように感じられる - 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:07:59
- 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:13:13
本筋のサスペンスがしっかりしてればヒロインレースはどんなオチでも許せた人多いと思うけど、姫川夫婦の心中2回とか時系列がガバガバし出したあたりでサスペンスに期待できなくなった。
だから多少ガバガバでも許されるヒロインレースの方のオチに期待した人も多いと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:19:20
有馬は実質告白したのに返事もらえてないって卒業ライブ行かなかったのがもう答えだろ…
- 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:22:34
サスペンスについては明確にぶん投げられたけどヒロインレースについては一応の決着はついてる
ただ全員負けただけ - 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:24:37
ヒロインレースって別に絶対的に誰か一人が勝たなければいけないわけではなくね
これが最初から恋愛をメインにした作品ならそれは違うだろと言えるけど - 56二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:27:08
ヒロインレースの内容もアレだったよね
あかねを引き留めてキスしながら実は有馬のことが~とか
いつの間にかアクかな応援団になってるあかねとか
脳内妄想でルビーは妹!好きなのは有馬!とか
ラブコメだったら絶対荒れるじゃん…みたいなことをやりまくってた - 57二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:29:40
カミキの悪行はアクアインタビュー時点でもわかってて、キャッチボールの時には卒業ライブ中に心中する予定だったんだし、返事するつもりはさらさらなかったのが重曹の可哀想なところよな
重曹を好きは好きだったんだろうけどさ - 58二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:30:53
それは思う 便宜的にヒロインレースって言葉を使うしかないからそうなってるだけでレースの体裁ではなかったよなと
- 59二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:31:24
- 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:33:17
そんなとこだろ もうそうなったんだから仕方ない
- 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:36:47
元々はあかねを生かすつもりも無かったから、アカ先生的には日常の象徴としてかぐや様の石上とミコちゃんみたいな憎まれ口を叩き合うラブコメ要員としてかなちゃんを配置して、並行してミステリーをやるつもりだったんじゃない?そうしたらあかねとの人気が出てヒロインレースが注目されだしたから半端に色気出しちゃって、その結果とっ散らかったみたいな。
- 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:37:50
- 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:47:35
このスレでさえ見かけるけども、本当は重曹ちゃんと付き合わせる予定だったとか両片想い設定が……みたいなのって結局無理あるというか
最終的にマジで1ミリも触れてないってことは連載のノリで好きな感じ出しとこってだけだっただけだと思う
予定も設定も基本家族の話だったんでないか