正しい書き方…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:26:48

    個性が無くなるのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:28:28

    要約するとデッサンをちゃんとしろというだけの全う極まる話だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:28:29

    俺は人体構造という確実な正解があるものの説明に「ダメかも」なんて弱気な表現を使う奴を無条件で軽蔑する

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:28:51

    へっ何が個性や
    描けないのを個性って言って誤魔化してるだけのくせに

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:29:42

    構造を理解してから崩せばええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:29:48

    わかってて外すこととわからないで外していることには雲泥の差がある
    これは差別ではない差異だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:30:38

    しゃあけど左は明らかに破綻してて個性もクソもないし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:32:16

    構造を理解してない絵描きの定石だ
    塗りもヤバかったりする

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:33:18

    コレは普通に個性じゃなくデッサンの問題じゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:40:46

    首太ぇーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:43:29

    首肩はですねえ…繊細な部品が集まった重いパーツである頭部の重みを支えるガッシリとした作りが基本なんですよ
    左並の力ないキャラデザにするなら寝たきりの病弱キャラでもないと不健康に見えるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:45:51

    頭部や下顎との接続を現実的に考えるほど太くなる
    それが首ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:52:13

    かもがついてるので文句は言えないっすね
    (ダメって断言している奴は)退場っ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:55:09

    乳袋の否定みたいな二次元の嘘の否定なら黙ってろよクズってワシも思うけどね
    スレ画レベルの話だと絵を魅力的に見せる技法の話なんじゃないスか?

    まあ東リベの作者みたいに首がおかしくても即アウトってわけじゃないと思うけどねグビッグビッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 04:58:40

    マサイの戦士騙されない
    逆張りのスレは匂いで分かる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 05:06:45

    型破りと型なしは違うんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 05:17:04

    基礎があってからの個性なんだ、なきゃただの下手くそが深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:13:42

    守破離はですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:15:44

    自己流で結果を出せばええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:16:13

    えろっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:18:41

    ピカソのデッサンも直してやって欲しいですね…ガチでね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:18:44

    俺は駄目な例をちゃんと駄目な風に描ける絵師を無条件に尊敬する

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:44:45

    >>21

    ピカソだってたくさんのダメ出しを喰らいながら写実的表現をできるようになってから奇抜さを表現し始めたんだ、デッサンの大切さが深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:56:37

    >>11

    >>12

    肩幅とかもゴツイだの体格がいいだの言うやつ多すぎなんだよね

    デフォルメされた頭のデカイキャラデザ見すぎなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:59:28

    ここもまた絵描きの成り損ないで満ちている

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:01:17

    >>23

    お言葉ですが奇抜なのは結果であって目的ではないですよ

    ムフフフキュビズムはパーツを取り出して単純図形化して再配置するという分解・把握・再構成の美術なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:57:41

    ふふふす

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:02:04

    正しい書き方や先人の定石を学んで真似した上でそれでも出てくるのが個性なのだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:03:04

    >>3

    流石に捻くれすぎだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:04:26

    個性とはこうっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 16:49:02

    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:19:31

    ふふふふ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:54:51

    しかし...カイジやアカギの顎は確かに個性なのです ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:59:40

    >>30

    体のパーツ自体はちゃんと上手いのが腹立ちますね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:19:58

    なにっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:28:46

    >>34

    それこそこのメス豚の首回りや腰の描き方はしっかりしてるんだよね

    凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:29:42

    首の作画=難しい
    いやマジで難しい以外言えないんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:37:01

    スレ画はあくまで体の構造の話であって全キャラこう描けという話ではないんだよね
    これをベースにしてキャラの年齢性別性格シチュその他でデフォルメしていけばいいのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:43:02

    おっぱいの話かと思って来たのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:10:40

    ワイも

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:14:10

    とは言っても左だけお出しされたら違和感なく受け入れそうなのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています