身長を変えれる能力はレア?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:36:47

    言い方的に小さくなる能力はレアでいいんだよな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:37:17

    つまりビスケは自在というわけではないけど、すごいことしてるのでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:37:51

    >>2

    当たり前だろ

    気の遠くなるような修練の結果やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:38:37

    なんと修練度極の能力者である

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:38:50

    >>2

    あらゆる意味で凄いハンターだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:39:41

    >>2

    ビスケですら自分でもどうして体格変えられるのかよく分からんって言ってるくらいすごい技術だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:40:09

    ビスケの何がすごいかと言うと常時発動可能なとこ

    デメリットしかない能力だからオーラ消費とかないんかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:40:25

    風船を膨らませるのは楽だけどしぼんだ風船を更に圧縮するのは難しいみたいな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:12

    どの創作物でも大きくなるのは物理的に増したり幻術系とかあるけど小さくなるのは体積の問題でたいへんって言われてるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:26

    まぁオーラで覆って~って流れで高くする大きくする方はできそうな気がするな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:35

    >>8

    デカくなるのは具現化系ならいけそうだしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:36

    これって変化系とか具現化系しかできないことなんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:41:53

    質量を増やす(あるいは増えているように見せる)か全身が完全に消えるみたいな能力ならまだ作りやすいかもしれないが小さくなるってのはメモリの消費激しいんだろうな
    現実でもなんかしら履いて身長高く見せるのは簡単だが小さく見せるのは難しいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:42:12

    スーツ姿だと元の姿でも全然カッコいいのに少女趣味だったばっかりに

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:42:14

    >>12

    イルミが針で顔弄ってるみたいに肉を圧縮して操作系でもいけるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:50:57

    常時発動型の念能力って他にいたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:00:40

    「身長を低くする」はかなり難しそうだなとは思うけど
    「身長を低いと誤認させる」くらいならやりようによってはそんなにハードル高くなさそうにも思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:21:10

    大きくする分にはオーラでかさ増しでなんとかなりそうだけど小さくなるには操作系で体ごと弄るしか無さそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:48:57

    伸ばすなら何らかの方法で水増しすれば良いけど縮むには今ある質量を何処かに隠す必要があるからな
    チビデブになるとかなら難易度多少は下がりそう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:51:33

    >>12

    強化系でやるなら俺に任せとけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:52:58

    >>20

    だめだコイツ

    全然小さくなれてないぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:14:52

    >>2

    ビスケの才能で到達しうる「極」まで鍛え上げた能力だぞ

    「極」まで鍛え上げた念能力者は

    ネテロ、ゼノ、ゴンさん、メルエム、アベンガネ、

    アルカと錚々たるメンツに並んでる中にビスケが入るんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:16:13

    チビスケは密度が真ビスケよりも更に高い感じなのかね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:17:28

    >>22

    その面子並べられるとアベンガネ凄いなにしかならん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:21:54

    >>17

    レベルEの立花先生がシールドで光を操作して変装してたみたいにオーラで近いことができるかもしれんね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:23:39

    >>24

    まあ自分の到達しうる最大レベルまで育て上げただけで強さの指標じゃないから…

    アベンガネ自身は死後の念を除念出来ないけどハンターの世界には死後の念を除念出来る除念師がごく僅かに居るらしいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:31:30

    具現化系で質量操作とか出てもよさそうなのにないってことは肉体の変化とは別でメモリが要るってことなのかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 14:56:51

    質量を重くするのは変化系の応用あたりで出来そうだけど
    軽くするのはだいぶ難しそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:02:23

    デカくするなら「元々ある物体に肉付けする」って理屈で行けそうだけど
    元々ある物体を可逆性を保ったまま小さくするのは難しいんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:10:08

    たぶん一番楽なのは自身を念空間に送って具現化した小さい自分を操る感じかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:26:13

    ビスケの体ってひたすら強く念じて数十年単位修練し続けた上でそういう能力にしようとした訳でなく偶発的にそうなった辺りが制約になってやたらハイスペックな身体変形になったのかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:36:41

    変形時ってオーラ消費してんのかなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:20:19

    >>28

    変化形でオーラに重力と反発する性質とかすれば出来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています