前田利家トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:52:40

    加賀百万石の祖 槍の又左推して参る
    とぅいんくるしりーずを共に制そうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:55:11

    徳川家康が最も恐れた男その3くらいのやつきたな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:56:11

    大丈夫?ウマ娘に手を出したりしない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:58:08

    フラワーの事お餅みたいとか言ったりしない?大丈夫?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:59:45

    >>2

    そんな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:00:20

    まつっていう担当ウマ娘と同世代の年下の幼馴染み(許嫁)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:01:48

    >>5

    この人が亡くなるまで家康はまともに動けなかった

    つまりいるだけで抑止力だった

    数々の武功と世渡りの上手さがめちゃくちゃ驚異的

    人格者でもあったのでそこを家康が配慮した説もあるがどっちにしろやばいやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:05:58

    花の慶次読んでるとすんげえ情けないんだよな
    慶次上げるに下げられてるような気もするけど、実際はめちゃくちゃカッコイイんだよねえ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:06:10

    >>3

    奥さん大好きな人に対してなんてことを

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:06:38

    ようロリコン

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:07:49

    >>6

    ジュニアの時に手を出して(和姦)

    ノブトレーナーが頭抱えそう

    なお

    「2人が幸せならワシ、それで良いと思う(半分自棄)」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:08:51

    >>9

    偉人は基本脳筋か脳チンだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:13:44

    >>3

    だから利家を水風呂に入れて松風ちゃんを誘拐する必要があったんですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:14:51

    >>2

    その1が信長でその2が武田信玄かな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:17:18

    >>3

    好きなのは結構なんだけど年齢をだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:18:17

    >>8

    花の慶次は慶次が利家のキャラ乗っ取ってる

    年齢とか見た目は慶次と利家が逆転してるしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:14:41

    人脈が広くて強くて頭が良くて人格者でロリコン

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:46:07

    頭のいいロリコンとか一番やばい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:48:34

    >>15

    幼名犬千代とはいえノッブに犬呼ばわりされて然るべき駄犬属性

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:51:43

    トレセン学園のウマ娘全員守備範囲か…恐るべし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:53:29

    お前は何歳だ?
    殿様の前だ、歳言え

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:54:00

    ロリコンネタばかり有名だけど嫁さん30過ぎてなおも子供増え続けてんだよね
    そして結構な数の側室…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:56:21

    >>22

    本妻に12から30くらいまで産ませつつ他にも手を出しまくってるというこの…

    つよい

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:57:00

    その上でノッブのお相手もしてた…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:57:02

    加賀百万プフッ…!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:58:31

    >>22

    そしてだいたい10代前半の側室達…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:58:35

    好きになったら一直線なだけでロリコンではない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:58:37

    >>25

    カワカミャー乙

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:58:58

    >>25

    日本のISSIを倒した人やぞ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:00:58

    >>29

    Integrated Silicon Solution Inc.が何したって言うんだよ……

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:03:02

    >>27

    ロリコンはロリコンだろう。

    ロリ以外もいけるだけで。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:03:27

    犬千代じゃなくてこっちが猿やんけ!

    って当時の信長が既にこのネタやってそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:05:44

    い…一応まつが9歳くらいには利家の嫁にするの決まってたみたいだし…

  • 342922/03/03(木) 15:06:47

    >>30

    ISISの間違いです

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:43:36

    加賀一向衆はお上の本願寺の命令も無視してたから、日本唯一の独立宗教国家だったと言って差し支えない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:43:50

    >>19

    兄貴が家督継いでた頃は城下町の連中からは傾奇者って言われてたらしいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:16:12

    >>35

    マジか、金沢ヤベーな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:18:59

    >>9

    晩年の側室の年齢調べたら恐ろしいものをみるぞ真正だからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:44:59

    10代前半で殿に仕え、平均寿命が30台半ばの時代だから…多少は、ね?(小声)

    え?側室の年齢?主君の秀吉だって35歳下の利家の娘(当時15歳)を側室にしてるからセー……ただの類友じゃねぇか!?(擁護不可)

    >>15

    大河ドラマの加賀百万石でも再現されなかったエピソード来たな…いや、されたらNHK大炎上してたろうけど!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:52:15

    まあ、世継ぎ増やすのも仕事のうちみたいなもんだから…
    え?増やしすぎ?子供はすぐ死ぬ時代だったからまあ多少はね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:53:36

    >>15

    ノッブ「お前いいかげんにせえよ」

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:58:56

    俺気づいちまった…ウマ娘関係なくなってないか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:09:09

    >>42

    そこに気付くとは…言っちゃなんだけど、あにまんで前田利家の名前が出てロリコンネタにならなかった方が失礼だというか。

    真面目に考えるときっちりトレーナー業はするし担当との仲も良好だけど、育成終了後に即妊娠発覚から引退表明で炎上が想像出来すぎるんよ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:18:53

    >>41

    そらノブはキレるし同僚はドン引きする

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:29:44

    >>27

    ペドだからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:32:33

    >>35

    Wikipediaの英語版では「加賀一揆」として国家扱いされてたな

    大名の領地は幕府や大藩クラスにならないと国家としての記事が組まれない(朝廷が上に立つ以上国として不完全だから)のに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています