バイオハザードダークサイドクロニクル気になるけどマジであのシューティングが受け入れられない

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:34:09

    re4 みたいな操作性でリメイクこんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:48:58

    今リメイクするとオペレーションハヴィエ周りだいぶ変わってそうなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 17:50:20

    そもそも設定もREで大分変わったしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:27:43

    RE4のレオンはオペレーションハヴィエに参加してないっぽいのよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:36:15

    レオンがオペレーションハヴィエには参加してない
    クラウザーの闇落ち理由が変わってる
    おそらくマヌエラは死亡ルートが正史に変更された

    パッと思いつく変更点はこれぐらいか
    これリメイクするなりしないとダークロのストーリーとRE4はかなり矛盾したままになるんで何かしらの形で公式から掘り下げ欲しいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:04:29

    REシリーズって正史なのか?
    あれリメイクはリメイクで別時間軸というか原作のIfみたいなものだと思ってたわ
    リベレーションズの出来事がRE4より前の時間軸になってたりニコライがラクーンシティに取り残されてたりと他のバイオ作品にまで影響出る変更点あるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:52:21

    わかる、ストーリーとかは好きなんだけどハウスオブザデッドみたいなアーケードシューティングと違って、周回前提なのか簡悔なのか、微妙にゆらゆら動く部分が多すぎて狙いつけられないのストレスだし、リロキャンとかできないのが不便。

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:15:36

    ボスのHPゲージを削りきれば倒せた前作と違ってボスのHPゲージがほぼ機能してない
    前作と比べてカウンターの発動確率が異常に低い
    武器の種類が前作と比べて少ない
    無限武器廃止
    前作と比べて画面が結構な頻度で揺れる
    前作であった画面を左右上下に動かすことが出来なくなっている

    ぶっちゃけなんで前作からここ変更したんだ…って部分が結構あるからガンシューティングで言えば前作のアンブレラクロニクルズの方が圧倒的に楽しいし爽快感あるんだよね
    ストーリーはダークサイド・クロニクルズの方が好きなんだが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:25:04

    >>7

    リロキャンと言えばショットガンの弾数アップ改造が罠だったな。リロードしきるまで攻撃できないのクソすぎた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています