- 1二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:19:11
- 2二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:20:00
あったよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:21:05
公的機関が予算かけて作ったもんそんな雑にあつかうかなあ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:22:18
- 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:22:36
- 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:30:32
なんでも鑑定団にDAIGOが出したんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:50:29
- 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:54:24
この人も、まさか娘が怪人ドリル女になるとは思ってもみなかったろうなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:10:44
- 10二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:14:52
返した、と言うか結局国立公文書館に寄贈されたそうよ
新元号の墨書、公文書扱いに→この決定には、「平成」の墨書を「ウチにあったんスよ」とDAIGOさんがTV番組で鑑定に出したりした経緯が関係している?おもろい。togetter.com