- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:49:02
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:50:19
何でアルミンなのか意味不明なんじゃが。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:50:28
住み分けという物を知らない、差別主義な百合 豚に殺されたからな。
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:51:04
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:51:48
(似て)ないです。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:52:11
無印とA’sだけでいいよ
それ以降は出番ないほうが幸せまである - 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:52:39
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:52:48
いや、全然。作風も作中の役割も違うしマジで何がアルミン並になれたのかさっぱり。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:53:39
言っても二人ともガワだけ再利用した別人レベルだからなぁ。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:54:19
なのはがくっつきそうな男キャラってユーノくらいしかいなくない?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:55:22
なのはは元々クロノと恋人だったんですがそれは
クロノ除外して考えるとそう - 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:59:25
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:59:48
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:01:46
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:27:34
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:45:33
うわぁ…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:48:14
当時のファン層に合わせて百合属性にされた主人公たちもたいがいかわいそうっちゃかわいそう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:49:22
当時の百合推しはどうかと思うわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:49:44
てか処女厨が跋扈していた時代なんで...
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:15:12
アニヲタが一番イキってた時代の寵児だししゃーない
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:35:09
ユーノくんURクラスの男なんだがな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:39:32
異性の相棒ってのも好きなんだが、相棒なのは無印だけだしな
別に作中で付き合うわけじゃないんだから、そんな百合作品アピールしなくても良かったろうに - 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:41:04
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:17:22
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:19:56
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:29:59
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:32:14
以前から前振りは有ったのにな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:36:19
Asまでで満足して、以降は知らなかったけれど
なのはユーノも
エイミィクロノもカップリング潰されてたのを聞いてショック受けてる - 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:38:43
>エイミィクロノもカップリング潰されてた
え、そっちも消えてたの?
知らなかった…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:41:39
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:42:46
クロノとエイミィは結婚して子供もいるはずだから安心するんだ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:48:27
- 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:17:23
わかるよ……誰得だの好きな奴最古パスだの言われまくるのほんとつらい……
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:00:04
sts以降はちょっとシナリオが……
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:17:46
クロノもだけど二次創作の判断基準にされてたキャラ。
ユーノとクロノを優遇されてるか? とかじゃなくて「ちゃんと理解してるか否か」って判断基準。 - 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:18:36
ザフィーラはだいぶ救われたのにな。
- 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:20:34
この時代って百合って言葉はよく使われてたっけ?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:26:50
- 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:06:36
- 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:07:21
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:09:09
処女厨と百合厨が一番幅効かせてた時期だからしゃーない
今みたいにあらゆるジャンルがだいたい対等の群雄割拠の時代でもないしタイミングが悪かった - 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:09:15
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:10:14
監督や時代によっては死んでいたかもしれないキャラ
まあ、そっちのほうが記憶が残るかもしれないが…… - 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:17:16
恋愛感情がなくても下手な男女よりは信頼関係はあるよね
無印の時の相棒でもありなのはにとっては師でもある - 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:18:18
大体のキャラが伴侶作らず養子作ってるぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:24:34
Stsの時点でエリオとキャロにとってはフェイトはお母さんだもんな
年齢的にはお姉さんくらいの差なんだけどね - 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:41:26
周りから既に「もう家族じゃね?」と言われるなのはとユーノ。
- 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:50:44
- 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:52:34
ヴィヴィオが動けば動くかも知れないが、ヴィヴィオは動かない。
- 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:23:18
- 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:48:59百合人気があったのもそうなんだけど有能すぎるんだわ。これ見たら分かると思うけどなのはを結界で守りながらヴィータ相手にノーダメで時間稼ぎしてフェイト、アルフ、なのはを転送魔法で逃がす準備できてて滅茶苦茶手際がいい
- 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:51:20
- 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:51:44
サポート寄りだけど十分化け物だよユーノ君
- 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:52:14
メインキャラには全くいない
- 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:52:33
こいついると秒で情報収集フェイズ終わるしなのはが本気だしても問題ないレベルの結界張れるかは戦闘フェイズも秒で終わるからな。
そうじゃなくても補助役としてはシリーズ不動の1位と言っても過言じゃないレベルの起用万能だし - 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:54:36
攻撃ないだけで十分化け物なんだ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:57:36
StrikerS以降は知らないけど遺跡発掘を生業にしてる一族出身だから荒事なれしてるだろつし無印エースくらいだとこいつそこそこ殴り合いできる可能性があるからな
- 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:44
しかもデバイスなしで魔法が使える
相当な上澄みだよね - 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:59
- 60二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:02:24
- 61二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:04:04
- 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:11:56
能力をもりすぎた結果キャラとしてのストーリーへの関係性をもりにくくなった所はある
- 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:12:45
90年代のキャラだとだれかくっつく前に死んでそうなんだよね
せめて誰かをかばって死ぬならともかくまったく関係ないところで死にそう - 64二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:54:36
- 65二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:59:05
かなしいけどこれやな……空気になって物語に全く関わらないよりは死んで重要な役目を果たしたり作中のキャラや視聴者の記憶に残ったほうがよかった
- 66二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:10:06
なんだかんだなのはの背中を押す役は与えられてるんだけどね。ハブるのか残すのか中途半端だから希望が捨てきれない
- 67二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:13:51
作中に登場はしないけどほぼ間違いなく情報面でのアシストはしてるんだろうなって信頼感もある
それはそれとして出して?とも思う
ヴィヴィオを娘としてお迎えするにあたってもそのまま結婚させてあげてもよかったろうにね
- 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:40:33
ゲームで盛られたユーノ君の優秀さのせいで……
- 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:46:35
StSちょい前くらいのなのはが肩にフェレット形態のユーノ乗せてるだけでほぼ要塞
- 70二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:52:43
雑誌特典ドラマCDのときは出番が増えてうれしかった
- 71二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:21:11
近接も下手に攻めるとトラップバインドからのバシルーラでマジで隙が無い
- 72二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:40:10
レイハは元々ユーノのデバイスなんだからどこかでユーノがレイジングハート使って戦う展開とか…ないですか…
- 73二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:10:33
- 74二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:36:00
なんか久々にユーノ成分欲しくなってきたけど、もう二次創作ですらメインになれないので懐かしのArcadiaで古典を漁ってくるか
- 75二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:39:02
なのはを倒したヴィータとデバイスなしで互角に戦ってる
- 76二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:49:11
- 77二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:52:21
オリ主勢からはボロクソにされ百合好きからはゴミのように扱われ…逆にこの手の男キャラってコアな人気出るよね
- 78二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:54:42
- 79二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:58:31
どっちかが告白すればあっさり付き合うと思うんだけどなぁ
- 80二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:28
キャロはともかく、他三人はスピード速いからな
戦闘者じゃないユーノが捉えられるかは正直疑問
スバルは動きが直線的だから、コースを読んで罠を仕掛けられればワンチャンあるかもしれないが
まあ、司書とバリバリの軍人がいい勝負できるのがそもそもおかしいんだけど
- 81二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:43
- 82二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:00:10
ゲーム版必殺技《アレスターチェーン》がまさにそんな技
- 83二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:03:23
ユーノが活躍してる二次創作見つけると嬉しくなる
- 84二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:06:22
- 85二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:08:51
ただデータが積まれてただけの無限書庫を使えるようにした超有能
- 86二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:12:16
無いのは火力だけで、他は全部できるからな
というか、並行処理能力が高すぎるのがヤバい
防御の片手間で複数人を転送できるから、接敵した瞬間落とすか撤退しないと
援軍をガンガン呼び出されて詰む
半端に戦ってると結界貼られて逃げる事すらできなくなりかねん
- 87二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:13:06
それは一族なら誰でも出来る事で一族の中じゃ並レベルとか言われてて割と露骨になのはに相応しい男じゃないんですよアピール公式でされてるのがね
- 88二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:14:45
ならその一族のえりすぐりを屏風から出してもろて…
- 89二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:14:49
- 90二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:16:46
検索魔法以外は能力的にクロノの下位互換みたいだからな
ユーノがショボいんじゃなくクロノがオタのイメージより糞強いだけなんだが - 91二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:25
- 92二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:18:07
魔王のちょっとって一般人の全力でも足りるんだろうか?w
- 93二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:18:34
なのはが頑張らないといけない火力が出せる奴がどれだけいると思ってんだ…
- 94二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:19:44
なのはシリーズって現行何が動いてるの?
ソシャゲがあったのは知ってる - 95二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:19:52
- 96二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:21:20
二期の開始時点で言われてるんやで
ユーノの防御魔法はディバインバスターで余裕って事や - 97二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:22:23
ディバインバスターはそりゃそうだ…
- 98二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:22:46
- 99二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:23:26
- 100二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:25:18
- 101二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:25:40
- 102二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:25:55
- 103二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:56
- 104二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:29:16
大人の事情だからそこは仕方ないw
- 105二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:31:28
ユーノは設定上はそこまでじゃないけど要所で活躍するので評価が上がりやすいキャラ、クロノは設定上はめちゃ強いんだけど描写がそんなに強く見えないキャラ
まさに対ですね - 106二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:32:47
考古学者とエリート執務官を比べてやりなさんな
- 107二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:32:52
- 108二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:34:23
その一期終盤の量産型モブに流血させられてたのがクロノやで
- 109二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:36:42
そういや二期の記念ドラマCDの段階で既に私のパートナーはフェイトでユーノは戦う人じゃないからとか言われてたな
- 110二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:42:01
ユーノは器用貧乏というか、たぶんなんでもそこそこはこなすタイプ
遺跡を探索する一族(種族?)だから探索・検索・捕縛など補助系に秀でている部分はあるけど
ただ魔力運用(効率)とかはA's時点だとなのはより上(GODでなのはがそんなことを言ってたはず)
たぶん少ない魔力でやりくりいろいろやりくりするのが得意 - 111二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:42:47
- 112二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:44:39
二次でクロノが下げられまくってるの完璧超人過ぎてオリ主の存在価値が無くなるからってのが大きいからな
- 113二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:46:36
- 114二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:47:02
ぶっちゃけなのはがオリ主的な立ち位置だからな
公式で仮になのはが居なくてもクロノが居れば事件は問題なく解決するって言われちゃってるし - 115二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:48:47
- 116二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:49:13
- 117二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:50:37
- 118二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:50:56
どんだけ強かろうが百合 豚に狙われたら活躍の機会は大して変わらんかったと思う。
- 119二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:02
クロノ君は立ち位置的に指揮官なんで出張らなきゃいけないってのは相当な非常時だしね
Stsの時のなのはやフェイトが滅多なことでは前線に出なかったのと同じだよ - 120二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:37
- 121二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:15
- 122二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:29
- 123二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:49
じゃあどうやって解決するんで…?
- 124二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:54:26
- 125二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:54:48
- 126二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:55:24
スペック低いどころか全盛期のなのはと戦闘担当の二人は互角設定だよ
- 127二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:56:18
お前らよく覚えてるな。もう何年前だよ
- 128二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:58:08
- 129二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:00:07
- 130二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:01:29
ユーノくんも蚊帳の外にした強さ議論スレなってきてて草
- 131二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:04:18
出番少ないからユーノで語るネタもう無いし
- 132二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:05:29
動きのない期間に過去シリーズを繰り返し見てるのだろう
- 133二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:05:54
ランクだとヴィータAAA+シグナムS-、なのはフェイトS+で1期2期時点のクロノがAAA+(3期は不明)、おまけではやてが総合SSだったか
数値だけ見るとそこそこの差があるように見えちゃうのはしゃーないな
実際は得意分野が違うしそこまで差はないから一概には言えないが - 134二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:07:24
この手の最強論議は皆好きだからね
ユーノについてはオーディオコメンタリーなんかでクロノの訓練に付き合わされてるって話も出てきてるからまだ動ける方であるみたいなんだよね。同じようになのはにも引っ張り出されてるとかなんとか
なので休日の使い方がクロノと訓練かなのはと遊ぶかの大体二択なんだとか
- 135二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:11:53
クロノも不意打ちでストラグルバインド決めただけだからなぁ
不意打ち勝利含めるならクロノ自身も蹴飛ばされたり背後取られたりしてるし
Asは乱戦とリンカーコア収集含めた不意打ちが多すぎてスペックの上下がよくわからんわ
- 136二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:12:33
ヴィヴィオからユーノはどういう扱いなん?
- 137二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:16:25
普通に仲良いおじさんとかじゃ
- 138二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:17:59
司書資格持ってるみたいだからアルバイトと上司みたいな感じなんじゃない? 自分の母親とも仲がいい
- 139二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:20:23
親戚のお兄さんくらいの立ち位置のような気がする
- 140二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:22:27
ママ達の友達だから普通に考えたらおじさんなんだが年齢的にはクロノでもそう呼ばれるの微妙なほど若いのよね
皆若くして家庭を持ちすぎ - 141二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:35:48
ヴィヴィオの場合は実子じゃなくて養子だから年齢差縮まりやすいししゃーない
上でもあったフェイトがエリオとキャロの保護者ってのと同じだよ - 142二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:36:04
強さの問答はStSコミック2巻で既にやってるから、あんまりする意味無いんだけどな
敢えて出た設定挙げるならこんな感じかね?
・魔道士ランクはヴィータAAA+、シグナムS-、なのフェイ S+、はやては「総合」SS(レアスキル込み)
・六課の中では隊長/副隊長はほぼ同ランクの認識
・ユニゾンでランク1程度戦力アップ
・それぞれの得意分野は異なる、特にはやては遠隔支援とチーム戦ガン振り(近接はキャロに負ける)
・教導隊の模擬戦でシグナムvsなのはは引き分け(ユニゾン無し、ブラスター1まで)
・幼少期はなのフェイ2人でもクロノに勝てない、AAクラスの年老いた教官に負けた事も
・ StS時代のクロノくんの実力は不明「後方勤務で鈍っている」と本人は発言 - 143二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:36:50
- 144二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:37:33
- 145二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:38:04
実際DETでバインドしてたけどイカレたスペックしてたからな…
- 146二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:39:32
全自動ザフィーラ
- 147二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:40:02
なのは最強!って変なネタで盛り上がってるのはあるから新規が勘違いするやつな
なのはは実はそんなに強くない - 148二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:40:06
ユーノ君が総合Aランクだっけか。1期のバインド破ったやつもAランクがいっぱいなんでまあ順当
設定の細分化で飛行と空戦が別になって空戦できるわけでまあ上澄みの方ではある - 149二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:40:25
空戦Aでも局内では結構な上澄みの部類だからね
更に飛行自体が割と貴重 - 150二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:40:55
というかマトモに全盛期を迎えられてない疑惑がある
幼少期は成長途中だけどカートリッジで負荷
その後は大怪我で1年リハビリ
教導隊で揉まれる(多分描写ないここが1番強い)
六課でスペック制限を受ける
本編決戦後はブラスターの後遺症で魔力量8%ダウン
- 151二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:42:44
- 152二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:43:29
- 153二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:44:57
- 154二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:45:26
- 155二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:46:27
ジュエルシード事件、闇の書事件と2つのロストロギアが関わる大型案件を入局前の民間協力者として解決に導いた若手期待のホープって立ち位置だしね
- 156二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:48:35
その辺は長続きしたことによる弊害な気もしなくもない
世界観広げるために主人公より上とか設定だけでも作ってるけど作品内でなのは以上のキャラとか描写しないし
時代の流行り廃りの関係でもあるんだろうけど - 157二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:49:28
- 158二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:49:47
- 159二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:51:43
暴走のくだりはヴィヴィオの話だろ
- 160二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:52:23
- 161二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:52:42
番組の都合上無限書庫で半分缶詰めは可哀想だわ
時空が時空なら遺跡発掘とかがメインのユーノもいたはずなのに - 162二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:53:49
- 163二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:53:59
一族内だと大して優秀じゃない設定になったから意外と天職な気も
- 164二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:54:35
- 165二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:54:37
こちらこそ勘違いしてました、失礼しました…
- 166二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:55:22
あれstsで将来有望な考古学者設定じゃなかったっけ?一族云々の話ってドラマCDの話?
- 167二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:57:48
話聞いてると公式はユーノの存在感を薄れさせるために大分ムチャな後付けしてるのな…
あれが一族じゃ並のレベルってなったらスクライア一族やべーなんてもんじゃないだろ - 168二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:01:31
スクールの校長やってたファーンさんとか、ランクではずっと低いのになのフェイコンビ相手に圧勝とかやってたしな。
教導隊でも「若手のスゴいの」扱いで、なのはを上回るガチ勢がまだまだいるみたいだし。
- 169二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:02:31
巨大組織の中で身内以外も含めて最強とかされても困る気はする
次元世界の規模や状況考えたら関わったのもほんの一部でしょ
物語の主人公だから活躍はするけどさ - 170二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:03:02
そうなんだけどね。最新の映画でもユーリの暴走にクロノはやられて、なのはは新武器引っ提げて無事だったり、主人公だからしょうがないとは言え、ラスボス相手に大立ち回りするのはなのはの役割なんだよね。
そうやって彼女に大活躍させるように色々やってるのに設定だけで周りを上げてくから変になってるんだよ
- 171二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:03:31
原作者もメガミマガジンのインタビューで言ってるぞ
- 172二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:05:12
設定的にはリリカルなのはの戦闘要員の主要メンバーは世界全体だと上の下くらいで強いけど上は沢山いるくらいの立ち位置
- 173二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:17:44
設定上ピンは暴走リインフォースやフッケバイン一家と単独でやり合えるようなオリ主じみた奴が設定だと少数いるのが管理世界よ
そんな一人八神一家みたいなキャラ全盛期のオリヴィエでも厳しそうだけど - 174二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:19:15
半端な強さでオタは嫌がるの多いが物語を作るには最適なパワーバランスだな
- 175二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:37:00
雑魚には負けないがそこそこ以上の奴には状況次第で負けるしボス格には特別な要素無しの単独だと勝ち目なし
- 176二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:52:51
- 177二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:55:19
俺はずっと妄想していた
無限書庫の変な本を触った大人ユーノが、廃墟のような魔力素が薄い星に飛ばされて
泥臭いサバイバルしながらその星にポツンと残された遺跡を探索して謎解きをした結果
実はユーノの両親が幼いユーノと共に事故で漂着してしまった管理外世界の星だと判明し
自分の両親の風化した亡骸の跡に残された本が無限書庫で触った本で
絞り出した魔力でなんとか一人だけ管理世界に転移させられた、息子の無事を祈る内容の日記だったという
雰囲気のスピンオフを - 178二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:16:41
- 179二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:18:05
わかりすぎる
決して陰鬱ではない雰囲気で、ホントなんか長らく行けてなかった墓参りにやっと行けたスッキリ感がほしい
あとユーノが消えてドタバタしてるなのは達が無限書庫の変なエリアに入りまくってハチャメチャになってる話も差し込んでほしい
- 180二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:12:05
10年ぐらい前にオリ主系なのはssの中にユーノがヒロイン枠のやつを見つけて更新されたときはwktkしてた思い出
まぁエタったけど・・・ - 181二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:21:07
都筑に総合的に見ればクロノはどっちも同じくらい優秀って言われてるから
- 182二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:39:55
クロノ元はなのはの相手役として作られたからスパダリ級の超ハイスペックだからな
そりゃ二次創作だととことん扱いが悪くなる - 183二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:22:50
- 184二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:58:44
- 185二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:59:49
- 186二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:00:34
- 187二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:08:47
- 188二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:13:25
- 189二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:14:26
- 190二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:14:52
- 191二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:16:44
- 192二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:17:17
sts時点だと24なんだが年齢を勘違いしてるの?
- 193二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:18:40
ユーノは単純にデバイス持ってないだけでクロノみたいな機械の演算とか遅くて逆に邪魔みたいなチート頭脳じゃない
- 194二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:19:09
- 195二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:21:24
- 196二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:23:08
- 197二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:24:44
ゲームパッドよりもキーボードの方がやりやすい人がいる的な?
- 198二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:25:22
マウスの自動移動をウザく感じるようなもんだな
- 199二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:25:25
ジュエルシードのシーリング用に持ってただけじゃね?
一話冒頭見ると球の形態のまま封印にだけ使ってるし、あの仕事内容で変形はおろかマスター登録さえしてないあたりデバイス使う方が戦いづらいと思ってるように見えるが
- 200二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:26:20