- 1二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:47:56
- 2二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:50:24
ローレンツは有名だがエガちゃんも割と配分にまだ多いと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:51:25
役割ハッキリしてた方が使いやすいんよな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:53:23
そもそもの成長率とか男魔法職が微妙なのも相まって辛い立場にあるけどギリ愛で使えるくらいの立ち位置にいるのが絶妙ではある
- 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:54:36
口悪い人には杖引換券とか言われるけどめっちゃいい奴ではある
- 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:55:11
難易度が高いほど、特化型の方が動かしやすいと感じるのは分かる気がする
ルナティックだと、ローレンツはダークナイト・黒魔法射程+1・テュルソスの3コンボで長射程魔法要員にしてた
結構頼りになった記憶がある - 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 21:55:24
- 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:07:02
- 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:09:23
合計成長率で強弱判断するのは初心者
- 10二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:10:25
変則的だけどリシテアに忍び足オーラナックルやってもらってローレンツは杖と黒Sスキルと馬全部乗せする選択肢もそこまで非現実的でもない
- 11二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:11:03
FEはバランス型より特化型が強い言われるよね
ifのレオンとエリーゼみたいな関係(ローレンツとリシテア) - 12二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:12:15
- 13二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:18:38
なんでカイゼリンに魔法ないんやろな…
魔力伸びるのに - 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:19:38
リシテアが思い切り良すぎるのだ
必要なところだけ超絶高水準で後はクズカスゴミと躊躇なく言える伸びの悪さをテュルソスでカス部分全部踏み倒す怪物ムーブ - 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:23:09
杖引換券とか言うのやめろ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:09:42
貴族だから馬に乗せるか~とか思ってたらヘタレる罠
風花はソシアル系に恨みでもあるんか…? - 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:12:49
ある程度強く運用しようと思うとびっくりするくらい職の幅狭くなってくるのが周回しててなんか悲しいんだよな
- 18二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:14:29
ローレンツくんはスマブラにも登場するくらい人気だぜ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:14:47
絆会話見るたび、どんどん好きになる奴
- 20二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:15:07
テュルソスはリシテアに取られるし同じくグロスタールの紋章に対応するウコンバサラも謎に斧なんだよな…そこは槍とかさぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:42:48
弱くはないけど敢えて使うほど強くもないのが致命的
- 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:21:56
魔法系なんて殴られたらどうせ一回で死ぬか二回で死ぬかの違いしかないんだから殺られる前に殺る方向に成長率全部ぶっ込めばいいよね!という思い切りのよさ
その志はエンゲージにもシトリニカとダイムサンダという形で受け継がれたよ……
- 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:48:35
真面目に今ならバトルモンクが一番適正あると思う
割と固いから多少なら無理効くんで前出せるし2連撃保証あって魔力もオーラナックル使えるしで腐らない - 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:03:31
ローレンツ大好き
なんでFEHで実装してくれないんですか? - 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:04:23
一応水着版はいるけど4年ぐらい前のそれ出たっきりなのよね…
- 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:58:02
まず風花雪月は馬と重装弱いからな……
- 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:19:38
最上級職とかいう罠だらけの奴
就くの難しいんだから全部ファルコンナイトくらいの成長率でいいじゃないですか - 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:29:00
リシテアと同学級で同紋章なのでどうしても杖もらった時に「……まだ物理の選択があるローレンツより魔法一択のリシテアに持たせたほうが便利じゃね……?」ってなる悲しみ
まだ別学級だったら…… - 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:55:26
最終的に杖はローレンツに戻ってくると思うんだけどな
リシテアは黒魔法射程+取りやすいから最後はフレン杖で十分になるし、3射程以上の魔法が多いに越したことはないしで - 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:07:36
本編で微妙な代わりに無双だとぶっちぎりで最強の男
- 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:26:52
でもうちの金鹿だと魔法物理両受けできるカチカチローレンツだったんだもん…釣り出しに最適で…
- 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:36:56
盗賊に一番馴染んだ形だったんだろう
- 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:58:28
良くも悪くも大味なバランスのゲームだから
誰を使ってもクリア出来ると思うので好きなキャラを使えばいいのだ - 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:03:35
- 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:05:58
某軍師のローレンツパンチは奇跡
- 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:24:07
- 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:25:49
- 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:33:15
リシテアにテュルソスとられるというけど
そもそも折角魔法射程伸びるんだから並べて移動させて
受け渡ししながら戦ってたんだよね - 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:52:45
というより技能の向き不向きなんてどうでもいいレベルで格闘(と弓)が強すぎる
雑にスキルと騎士団だけで最終的にステータス抜きで20ダメ盛れる環境において序盤から使える高命中高コスパ勇者武器が弱い筈が無いんよ
- 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:58:33
騎兵と重装が弱いからゲームの導線に従うと罠なキャラが複数居るんだよね
ヒルダとかそれなりにいいくらいの成長率だけど導線通りに育てるだけで強いからゴリラ扱いされてる - 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:01:34
HPの成長率が高いから格闘家系統やらせるとHPがガンガン伸びるし力技速さが満遍なく上がる成長率がローレンツと合ってるし守備魔防もそれなりにあるから高いHPと合わせて受けもできる
- 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:11:15
エンゲージ時空に来たら強いとは聞く
- 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:13:13
FEのバランス型は周回する度評価が変わるから…
- 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:32:32
真偽は分からないけどこれめっちゃいいな
馬とかペガサスとか竜はクラスの持ち味なんだからもっと掘り下げて良い
まあこの開発だとキャラごとに乗騎の名前決めてイベント用意して他に誰が何に乗ってるかでテキスト差分作って…みたいな狂気の仕事しそうだから没もやむなしだが…
- 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:43:17
フェルくん(あとシルヴァンも)は連撃持ってるから最悪速さ死んでもどうにでもなるんだけどね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:53:22
- 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:47:56
- 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:51:38
女専用職が強いから男を魔法職にするのは微妙なんだよな
- 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:59
「全体的に穴の無いステータスが利点」と「HPくらいしか評価点ないのが欠点」が紙一重だからステータス全部伸ばして強い攻撃で殴るゲームシステムの暴力スタイルが一番優秀
全部まんべんなく埋めなきゃいけない代わりに全部まんべんなく埋めて無茶の利くユニットにするラインが一番低い
- 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:56:14
男でも就ける強い魔法職欲しかったわ
- 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:20:38
そもそも素の速さ成長が他のソシアル想定組と比べても微妙に低いから格闘とかドラゴンナイト使わないなら割り切った方がいい気がする
両刀しづらいのが1番の問題
物理と魔法がバランスよく伸ばせる職が中級にないのキツすぎるだろ - 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:24:32
一番似たタイプなのオーディンだと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:41:48
幸運低めで魔防お化けでもないから受けやらすの不安だし
攻めだと強い戦技魔法がないから敵倒し切れないローレンツ - 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:56:20
- 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:52:17
テュルソスの杖の紋章一致時ダメージ無効化は一応ローレンツの方が活かせると言えなくもない
リシテアにはどのみち杖があろうと物理受けさせられないがローレンツなら例え魔法職でもハードくらいなら1発は物理受けできるのでそこで発動すれば回復の手間省けてラッキー
いややっぱきついな - 56二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 02:16:27
- 57二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 02:32:04
魔法使い特有の地形効果による移動力低下をある程度緩和できるだけでもありがたかったかも
- 58二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 02:37:40
だいぶ前の記憶だけど前ルナなし金鹿やったときは
大エースユニットのやや後方に陣取って討ち漏らしの始末や削り、回復と支援を行う燻銀な男になってたな - 59二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:52:56
魅力の初期値がびっくりするくらい低いのが明確な弱点
こいつを白鷲祭の代表に推薦した級長がいるらしいよ - 60二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:24:53
ダークナイトにすると「ああこういう運用を想定されてるのね…」くらいはわかるんだけど
そこまでの中級〜上級の育成方針が迷子になりがち - 61二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:53:01
他シナリオだとだいたいミルディン橋で殺してしまう