- 1二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:07:54
- 2二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:09:49
その為に好きな作品と面白かった作品が分かれたんじゃろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:11:36
あわわ
確かに俺はアンケを入れてないけど打ち切ってほしいとは言ってない
ぐらいの作品が多いのは大変である - 4二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:12:28
ひまてん、イチ、しのびごと、シドクラフトは残りそうだね。
面白い連載が増えるのはいいけどそのたびに確実に最推しの鵺の首が締まっていく - 5二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:14:37
- 6二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:15:06
- 7二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:15:35
そこはジャンプラで補給よ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:16:08
- 9二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:19:02
最近の読者は練習パートを読み飛ばしてしまうしかといって主人公が努力なしの天才だとなろうみたいになってしまう
- 10二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:23:38
好きな作品多すぎてアンケートがつらい
- 11二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:24:47
新連載は贔屓したいけど、ついつい好きな作品に入れちゃうわ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:25:26
スポーツはマガジンが強すぎるからねぇ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:27:38
でもそろそろテニプリ、黒バスみたいな能力バトルスポーツ読みたい
- 14二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:37:32
モータースポーツは・・・ウケないだろうな・・・
- 15二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:40:24
スポーツってなるとやっぱ対戦要素があるものじゃないとだと、個人競技だとキャラ少ないし、団体競技だとキャラ紹介してると打ち切られると言うジレンマ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:44:00
スポーツは大谷も審査員やる賞次第かな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:12:34
スポーツ物でジャンプ向きなのってなんかあるんかな
確実にサッカーは向いてないけど - 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:32:33
- 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:34:13
- 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:38:07
超能力なくてもハイキューみたいに純粋に熱くなるスポーツ漫画読みたいな
- 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:39:08
すまん、普通にハイキューとかライトウィングスとか頭から抜けてた
- 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:17:57
イニDスタイルなら少年漫画できるけど公道はコンプラ的にアウトすね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:21:40
- 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:22:31
マイナースポーツ系で新規開拓も悪くはないけどメジャーなスポーツの超能力的な感じも見たいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:03:05
俺はワンピースが大好きだし今も面白いと思ってるしルフィ達の冒険を最後まで見届けたいと思っているけど、
「まあワンピースほどの漫画なら俺なんかがアンケ入れなくても大丈夫だろ……」
と考えて他の連載への投票に回している
これがいいことなのかどうかはわからん - 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:03:58
火の丸がある
- 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:13:18
看板が立て続けに終わったとは思えないくらいずっと面白い
- 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:15:33
一番好きなあかね噺がアニメ向きじゃないのがつらい
- 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:15:41
スポーツはジャンプラで補ってるからな
- 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:59:34
- 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:17:40
電子と紙でアンケート内容分けてたりするけど重要度違ったりとか有るんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:21:30
- 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:48:01
アンケートの好きと面白かったは両方とも結果に加算されるんかね?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:53:35
作者買いで入れてる層を炙り出すには役立つんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:56:48
紙版のアンケは未だに3つしか票が入れられねえんだ
紙も電子と同じにしてくれよ - 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:58:33
なんだかんだで応援してるのがギャグコメディに偏り過ぎてて……
同じジャンルばっかだと結局票を食い合うからよくないと理解しててもそればっかアンケにいれちゃう…… - 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:01:41
- 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:02:50
- 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:31:32
極端な話、新連載1話目の作品が「好きな作品1位、面白い作品最下位」って結果出したら編集部はどう分析するんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 02:41:13
ヒロアカ呪術終わって購読止めて好きな作品だけ単行本待ちに移行するかな…って考えてたらなんやかんや面白いから困る
流し読み含めて1冊で20作品読めるメリットはあるし購読続けるわ - 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 03:01:12
面白い作品多いかね
そこそこなのが渋滞してる気がする
ひまてんやイチあたりは読みやすいけどお金出して長く読み続けたいかといったら別にだな
早く入れ替わってもっと当たり作品出ないかなって思ってる - 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 05:37:19
- 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 05:39:04
全体的に読める方なんだけど抜けた作品がでてこないのがなんとも…
- 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 05:41:27
- 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 05:49:31
- 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 05:54:14
- 47二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 06:01:30
- 48二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 06:07:29
面白い作品はあるけどアンケ入れるほどでもないそこそこの作品が生き残りまくっているのも少しどうかと思うけどね
- 49二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:01:09
ジャンプスポーツはもちろん少年マンガ雑誌でトップのとこだから名作も多いんだけど、それはそれとしてアレな作品やセンスを感じるけど打ち切りになったアレな作品も多いからな……
- 50二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:08:21
1話からロケットスタートでずっと面白い作品ってほぼ無いからむずいよな
ヒロアカ呪術がごそっと抜けてこれから弾けそうな漫画は多いけどまだ看板まで行くにはちょい遠いみたいな漫画が多い - 51二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:09:44
- 52二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:00:37
- 53二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:00:58
- 54二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:05:31
- 55二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:31:11
- 56二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:34:03
- 57二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:36:48
カグラも正直双城出るまでクソ漫画だったから1巻内で山が見え始めるかが肝
- 58二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:50:51
そうだね
純粋に掲載できる作品が多くてガンガン始まっては終わるから、回転が速い中で生き残ってるのがこの3作ってことなんだろうな
ただ各曜日でpvが十分に取れれば連載が続けられるぶん本誌よりは長い目で見てもらえるのかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:53:42
- 60二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:01:59
- 61二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:09:37
- 62二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:44:17
- 63二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:24:48
つまらなかった漫画の項目はあっても死に票になるような気がしてる
人気作にその票入っても人気あるなら無視されそう
個人的にアンチとファンが両方多い漫画はなんだかんだ読者の琴線に触れる力があるんだなって思うし
不人気作は好き票も入らないからつまらない票を見るまでもないというか - 64二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:15:22
不人気投票なんて不幸な人しか出ませんやろ…
- 65二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:18:21
- 66二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:27:38
イチのヤバいなと思ったのは最近だと氷の敵倒したら次の敵がそれとは無関係な氷だったこと 新規キャラ加入したのに強みも見せず活躍もせず空気になってたことの二つ
よく考えると相方の黒人も何やってるのかわからないままだし引きはバトル展開から作るくせに毎回決着は雑なギャグ風で流すから調子狂う
これだけやって一話で見たの以上にキャラの掘り下げないのは不思議だし設定開示をあらすじのコーナーで済ませてたのも情報の見せ方下手だし
なんで人気あるんだ? - 67二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:33:17
イチはなんかいい意味で気を抜いて見れる漫画としてウケてるのかなって気がする
自分もイチとデスカラスとウロロとクムギでわちゃわちゃやってるだけでも十分楽しめるし - 68二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:38:30
他を貶さないと好きなもの挙げられないダメオタクとか頭数に入れなくていいんで…
- 69二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:50:04
空気読まず下ネタ言うのはギャグじゃなくて単なるセクハラ定期
- 70二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:59:24
- 71二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:00:48
- 72二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:08:49
好きと面白いでアンケ分けたのは良かった
実質6作品選べるしピンと来なかったら好きな作品と同じにすればいいし
普段はアンケ入れるような作品ではなかったが今回の展開は好きな作品よりも面白かったってのは結構あるからな