- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:08:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:09:10
でも感動しただろ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:09:32
まあうん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:09:54
うるせえライブシアター行け
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:10:42
ホントに最初期からあるしなこの曲…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:10:47
むしろうまぴょいしかないだろ?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:14:59
Aメロ→何この電波ソング…
Bメロ→あれ…この辺良くね…?
サビ→俺の愛バが!!
リザルト画面→あー!ここのBGMってアレだったんだ!つーかシナリオでも節々で流れてたわ!!
アプリからウマ娘に触れて初うまぴょい聞いた時の感想 - 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:20:46
なんでうまぴょい伝説なのかわからないしなんで俺はうまぴょい伝説で感動してるのかもわからない
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:30:22
2ndEvent狂気の三連続うまぴょい伝説を浴びたら他のうまぴょいは全部常識の範疇なんだよ
嘘です 地上波でうまぴょいはやるな阿呆 - 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:03:55
一期も二期も12話の最後はうまぴょいだったんだ
そりゃ当然三年間を締めくくる大団円はうまぴょいだろ - 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:13:48
アニメ一期リアタイ勢は最終回にうまぴょいが流れることを祈り続けて、実際に流れて大興奮してたの思い出した
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:16:25
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:18:31
アニメやゲームの最後に流れるせいで
感動曲のイメージまで付加された電波曲 - 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:22:17
激闘の日々に一つの区切りを付けた後のうまぴょいでしか得られない謎の感動がある
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:22:58
ゲーム版に慣れてきてフルで聞いたら電波っぷりが加速してびっくりした
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:23:59
そーだ!後出しジャンケンしよー!
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:24:42
最初は呆気にとられるけど「君の愛バが!」でやられるんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:26:21
ゲームを通して最終的にキミの愛バが!が感動に昇華する
それはそれとして2番はやっぱ感動とか無理 電波 - 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:27:54
では一番は電波ではないと?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:25:46
草
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:53:16
初めて聴いた時はハイハイ電波ソングねって感じだったのに、今日の勝利の女神は〜くらいから一気に、アレ結構良くね?ってなって君の愛バがで鳥肌たったわ