【朗報】ガンプラが普通に買えるように

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:39:18

    バンダイが問屋を牽制したら小売店にガンプラが大量入荷された模様



    不思議だなあ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:40:16

    お願いしただけなのにね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:42:26

    ガンプラ以外も頼むぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:44:11

    そりゃB社から目を付けられたくないよな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:44:20

    入荷したのに捌けない所出ててマジ受ける
    テメーのことだぞ問屋小売兼業のクソ野郎
    なにが「入荷してもすぐに売れちゃうんですよぉ~」だボケ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:44:24

    まあ片っ端から在庫買い占める転売が一番の悪なんですけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:46:14

    これで一般家庭にもドムがお届けされるわけだね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:30:28

    Switchと同じじゃん。
    あれも横流し発覚後に店頭に並ぶようになってた。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:34:31

    なお、B社の工作だと主張する正義の情報通は何故か全力否定な模様

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:36:27

    うちの地元には全然ねーし
    都心も入荷自体はあるが在庫が一日どころか半日も持たねーぞどこの世界戦に住んでんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:37:01

    製造元が「横流しすんなよ?」って当たり前の事言っただけなんよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:39:12

    バンダイ←生産を絞る理由がない
    問屋「バンダイが製造を絞ってる」
    小売「問屋から卸されてこない」

    不思議やなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:39:15

    横流しが事実で問屋こそ全ての諸悪の根源前提になってるの怖ってなるな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:40:28

    これ普通にやってた問屋や小売がかなり風評被害食らってそうで可愛そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:40:51

    >>13

    つまり……問屋はバンダイから入らないって言ってるのに、小売りがどこからか横取りして問屋に入らないようしてたってこと!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:41:43

    >>12

    メーカーと直でやってるって(なぜか)攻撃されてたヨドバシが東京だけでなく

    全国で大量に入荷してないとおかしいんだけどどうなってるんの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:42:16

    >>14

    とばっちり過ぎるよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:42:34

    正直品薄がようわからん、近所はそれなりに買いに行くと商品並んでるし
    欲しい物が普通に買えてたから、ずっと都会でだけ起こってることなんだろうと思ってたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:42:58

    >>15

    問屋と小売の関係性わかってて言ってる?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:43:09

    >>6

    それを問屋がやってたという笑えない話なんだが

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:43:59

    じゃあ俺の近場で未だに入荷少ないのは誰が悪いんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:44:45

    >>19

    じゃあ問屋が悪くない場合、バンダイが出してる在庫はどこに消えたの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:53:18

    >>15

    >>22

    単純にメーカーが需要に対応しきれてないのが主な理由だと思う

    というか問屋が仮に横流ししてるとして在庫を1種につき300個横流し用に抱えてたとして

    今回の件で横流しやめたとしても平等に全国に分散すると一県に6個程度の誤差レベルにしかならん

    それにここ毎月20種以上の再生産をしてるのでその量を抱えるのは物理的に無理が生じるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:54:44

    >>22

    今回は問屋が悪い場合の話なんよ

    問屋が買い占めたり横流しした影響が酷いからイエローカード出すね?ってバンダイが遠回しに言ったの


    仮に問屋が悪くなかったらバンダイ内部で中抜きや横流しがあったか、小売りがより利益出す為に無いように見せかけてるって可能性の話になる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:55:34

    >>24

    じゃあまだバンダイが悪い可能性もあるのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:56:58

    >>25

    需要に対応しきれてない部分はある

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:57:46

    都内まだそこまで恩恵を感じられない
    以前よりは多少マシになったが

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:59:45

    >>18

    品薄になってる商品って人気の数種類なんよ

    普通にガンプラ自体はどこ行ってもそれなりに売ってる

    新発売の人気商品とか注目商品が一人一個までとか入荷待ちとかになってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:00:05

    >>26

    そりゃ仕方ないでしょ

    問屋問題以前にコロナ以降の買い占め転売祭りでメーカーが本当の需要供給に関するデータを持ててないんだもん

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:01:47

    ガンプラあるじゃんと思ったらふみなとかベアッガイでずらっと並んでた店とかあったな
    これはふみなが不人気なんじゃなくあれ系は一体買ったらそれでいいからだと思う
    ふみな小隊でジオラマとかそういう遊び方あまりしないし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:03:27

    >>14

    ぶっちゃけ連帯責任だわ

    今後しばらくはプラモの問屋って言われたら正不正関係なく

    ガンプラ横流ししてた連中だって目で見られるよ

    一部の同業者のせい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:03:43

    バンダイの生産数が追いつかないはねぇよ
    決算で全部データ出してるんだぞ

    コロナ需要前が700万程度、需要拡大して3000万程度、去年はそこから更に1.4倍の生産能力に増やしたんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:04:34

    俺のよく行く店はこの間HGガンプラが全くなくなったんだけど何でだか分かる人いる?
    需要あまり多くなさそうなやつすらなくなったからよくわからないんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:05:49

    >>28

    なるほど、確かに欲しかったのがおひとり様一個だったことはあるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:05:55

    >>33

    ガンダムのことよく知らないけど転売すれば儲かるってことだけ聞いて

    適当に買い占めたバカとかいるんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:07:26

    >>32

    それ海外に半数以上出してるんじゃなかったか?

    もし問屋が大多数抱えてるんなら再生産何回もかけた商品の在庫数とんでもねーことになるけど

    店頭で全く見ねーぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:07:48

    今回問題になった錬金術がこれだから...
    MGドムで判明した錬金術

    ガンプラを新品で仕入れる

    新品を社員やバイトに定価5500円で買わせる

    買わせた物を中古として6000円で買い取る(500円は社員バイトへのご褒美)

    新品を定価以上で売るとバンダイにしばかれるが
    中古の値段は中古屋が好きに決められるので9000円で売る

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:07:54

    >>32

    というかバンダイそんなプラモの生産してんの…

    えげつねえ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:09:13

    >>36

    海外需要を見越して4200万の生産能力

    半分国内でも2000万やで

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:09:27

    ほぼガンダムだけってのがガンダムブランドの強さを感じる
    境界線線のHGとかもでき自体はいいんだけどまだ作品としての背骨が細いよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:10:04

    >>37

    これを錬金術と思ってるようなアホが問屋企業に属してると思うと寒気するなあ

    やってることせこすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:13:57

    卸の在庫金額問題が結構根っこにありそうで問屋を擁護は絶対せんけど不景気を感じる

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:14:08

    >>39

    その生産数が国内需要に対応しきれてないんじゃないの?

    転売してる問屋が再生産が年に一度あるかないかのやつ抱えてるならまだしも

    何回も再生産してるやつの在庫抱え持つとは思えんし


    去年から今日まで3回も再生産されてるHGハイゴック欲しいのにどこにもねー…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:16:07

    >>42

    それはある

    でもガンプラと今回の件に限って言えば

    コロナ需要でガンプラ売れまくってるってとこからの不正に儲けようだから

    擁護は一切できんな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:19:32

    >>43

    問屋転売は抱えて品薄状態にして自分で売って売れなくなったら小売りに流すから問題なんやろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:23:53

    お、普通に買えるようになったん?
    池袋のヤマダいつ行っても超品薄だったけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:24:29

    問屋が隠した在庫を日本国内で売ってる前提の奴いるけど

    >>2のバンダイのお願いにも書いてあるように

    海外への転売に回してるから国内に回ってこないんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:24:41

    ガンプラだけなのかな
    30Mシスターズいまだに店頭で売ってるの見たことないんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:26:37

    >>46

    この問屋問題が出る前から都心なら入荷自体はあったぞ、入荷してから1日どころか半日もたないだけで

    そしてそれは今も同じだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:27:47

    今メタルボックスガンプラあつかってるの?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:28:32

    >>49

    ああ、転売屋が入荷即買い占めする量が2つから10個とかに増えただけか……


    ハサウェイでガンプラ復帰したのにまだクスィー買えてないんだけどどういうことなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:30:37

    メタルボックスかー
    大阪住んでたときちょくちょく行ってたわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:31:42

    >>47

    ちゃんと読んだ? 国内向けのを海外へ勝手に輸出するなって怒ってるんだぞ

    海外向けは別枠であるわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:33:09

    >>46

    バンダイから「問屋が転売してるの認識してるからな」って声明出したら大手じゃない小売りに大量に在庫が入ったって話

    大手はあんまり状況変わらんよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:36:03

    まあ今後買えるようになればヨシ!だし
    そもそも問屋がどこまでやってるのか、全部の問屋か一部だけなのかそもそも手を出してるのか不明瞭のまんまだし
    仮にバンダイが問屋の横流し証拠つかんでるなら警告どころか即切だろうししばらく様子を見るぐらいでいいと思うぞ

    間違っても小売店とか問屋に凸ったりするなよ、もうやってる阿呆いたけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:37:30

    >>55

    真面目にやってる小売店と問屋にはマジでとばっちりすぎる…

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:38:58

    >>51

    ガンダムベースさんハサウェイ関連の11月再生産ガンプラをベース販売せずに抽選形式と宣言しといて

    12月末にベースにて店頭ゲリラ販売したのはさすがにヒデエと思います…

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:39:09

    >>55

    バンダイが横流し把握してるぞ、続けたら取引切るぞって警告出したって話だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:58:20

    >>57

    抽選販売も転売屋の数の暴力にやられてるし

    プレバンも平日昼時間ぼやかし予約開始でも待ち構えてる転売屋により2~3分で完売だし

    ゲリラしないと全て転売屋に狩られる状況が悪い

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:48:28

    状況がマスク騒動に似てるな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:49:30

    >>35

    「ごーらい!がんぷら?っていうのいっぱい買ってきたよ!」

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:50:29

    うちの近所はMGHGはあまりないけどSDだけは大量にあるや

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:06:36

    >>61

    あおおおおお!

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:50:54

    >>61

    オラっ!! お前も転売されるんだよ!!

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:05

    >>64

    すみませんこれの発売日はいつですか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:04:01

    >>65

    未定だよ、まあブキヤだから気長に待て

    発売日が待ちきれないようではブキヤのシリーズを追っかけるのは難しいからな

    もう俺なんかアーンヴァルをずっと待ってるけど全然待ち遠しくなんかない気長に気長に気長長長長長々ながなががががが


    源内 あお【若葉女子高校・冬服】 | コトブキヤ コレクション ONLINE 2022 [Winter]|KOTOBUKIYA源内 あお【若葉女子高校・冬服】www.kotobukiya-collection.com
  • 67二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:16:06

    >>66

    ブキヤか!

    なら待つしかないなガハハハ歯ははHaハハハは

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:59:50

    プレバンのMGドム抽選予約してたやついる?
    メール来ないってことは落選したかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:12:38

    メーカー「作ってます出荷してます」
    問屋「メーカーから来ません」
    小売「問屋から来ません」
    客「店にありません」

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:44:36

    マジでバンダイは問屋との関係性見直していった方が良いと思う
    転売ではないけど仮面ライダーのフラゲも酷いし(最近だと公式の情報発表前にメリカリに出してる馬鹿もいた)

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:20:25

    >>70

    よしプレバンとガンダムベース専売にするか!

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:37:17

    >>71

    そこまではいかないだろうけど大手以外は入らないってのはなるかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:39:06

    プレバンで1分足らずで在庫切れはさすがにツライよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:41:59

    問屋の規模が如何程かは知らないけど、全国的に品薄ってことは問屋みんながやってたっコト?
    ひどくない

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:47:23

    プレバンも初回予約はもうスルーしてるわ、無理
    転売対策であえて数量絞ってる可能性はあるけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:56:37

    >>74

    ぶっちゃけると買えない不満や面白半分で誇張してるのが大半なんじゃないかと

    問屋がかかわってないであろうバンダイの直売所なガンダムベースでの再版が物によっちゃ再版日の午前すら持たないので需要過多で生産が間に合ってないは間違いないと思うし

    問屋がまともに機能してようがしてなかろうが恩恵も被害もあんま変わらないんじゃないのかというのが個人的体感

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:00:35

    >>76

    だからって問屋が好き勝手していい理由にはならないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:13:28

    >>77

    問屋が全部悪いと主語でかくする必要はなくね?ってことじゃない?

    実際どこまでの量をメーカーから降ろされてるのかそもそもわからんし

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:38:19
  • 80二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:38:51

    >>76

    その需要が本当の需要かわからないからバンダイも国内流通増に踏み切れないんじゃないですかね…?

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:46:21

    >>80

    半年前以上から店舗で全然見かけない、同じ種類の物を再版かけても即なくなるって状況だからなあ

    実際転売ヤーから購入する層とか量とかのデータがあればいいんだがあんま売り切れ情報とかはあてにならんし

    増産に慎重になるのもわかるけどね…

    飽きて購入しなくなる人が多くなるまで待つしか実質対策ないんじゃないかなー、と思ったり

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:50:38

    30mmシスターズを店頭で見れるようにならないかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:50:56

    >>81

    ガンプラのライン増やすために他圧迫するわけにもいかんしね

    一旦増やすと減らしたり別に変えるのも大変

    今回問屋問題が表に出たからそれがいわれるけど一番の悪は転売ヤーとそれで買う購入者だよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:52:12

    全体で見ればマイナーな部類のファントムも瞬殺とか泣きたくなりますよ〜

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:55:07

    >>84

    全体で見ればマイナーってのが転売屋には実に都合がいい

    コアなファンがいるって事だから購入が期待できる

    腹立たしいことにね

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:00:28

    >>82

    30mmは変形する奴はおろかスピナティオすらうちの近所では売ってないんだよね

    アルトとポルタノヴァと古いオプションパーツしか売ってない

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:02:22

    >>79

    でもここまで品薄が酷いのはバンダイだけなのも事実

    他社のプラモが品薄状態を解消している中でガンプラだけが品薄なのはメーカーの問題も大きいと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:06:49

    >>87

    ガンプラの購買層とタゲられてる商品が広いってのもあるんじゃないか?

    同じ番台でも境界戦線のHGは適正在庫が保たれてるし

    たとえばTAMIYAだって一部の艦船プラモは店頭から姿を消し高額化してる種類が限られてるからいわれないだけで

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:17:29

    >>88

    境界も境界で輸送トレーラーの需要が高すぎて購入個数の制限入ってるところも多いからな

    ガンプラは新商品とりあえずタゲられてる印象があるんで一概にバンダイのせいと言えない

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:24:06

    タミヤはガルパンで出た戦車とかが一気に目をつけられるけどそれはそれで対策が取りやすいんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:53:59

    まさか近場のヤマ電のガンプラ売り場が潤ってるとは…少し前までコーナー自体消えるんじゃないかって雰囲気出してたのに…
    30MSの実物を手に取る日が来るとは思わなかったぜ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:57:15

    それもこれも全部アッシマーのおかげ
    これは明らかにティターンズの正義を示す現象である
    ヘイト集団エゥーゴは謝罪しろ!

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:03:53

    バンダイが例の文出した後に地元の模型屋行ったら千年パズルやMGヴァーチェがあったから(その1週間前は無し)影響は少なからずあると思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:18:50

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:03:13

    >>57

    店員さんに「つい最近プレバンで抽選販売やったのにもうダムべで販売するんですね」って聞いたら、「プレバンとダムべでは商品の流通とか完全に別系統なんですよ」って答えが返ってきた

    さっすが財団B消費者を掌の上で転がしていらっしゃる

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:57:04

    >>92

    因みにそれの原因の所

    こんなこと言われてます


    だから何でこんなすぐにバレてしまう様な嘘を…

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:08:46

    積みプラ消化したから久しぶりに買いにいってみるかな

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:38:01

    ガンダムベースに山ほど入荷されてるのに店にはないことに説明がついた瞬間はなんとも説明のつかない感情に包まれたわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:11:44

    >>98

    ガンダムベースも一時は午前すら持たねーほど需要過多だったけどな!

    今日から再販再開+抽選入場でようやっと安定して買えてるようだけどこれからどうなることやら

    でもとりあえず抽選入場にしといて一般の店に販売回してないブイダッシュとかエアマスターをしれっとベース限定で再販したのは許さんぞ抽選外れ+仕事で行けない俺はどう買えっちゅーんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています