- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:06:04
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:07:02
早いから強いのではなく、硬いから強いのではなく
強いからつよいのだ - 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:15:53
層が全神話テクスチャでもトップクラスの厚さにも関わらず、
基本的に『ヘラクレスには及ばぬが』が最上級の褒め言葉とかいう比較対象のおかしいギリシャ神話において、
明確に『ヘラクレス以上』の要素を持っているというバグ枠なのよねこいつ - 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:17:21
だってわかりやすく強いから……
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:17:44
踵ぶち抜かなきゃ勝負の土台に建てないのおかしいだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:37:08
踵ぶち抜かなくても神性持ちとか神殺しの逸話があれば対応できますよ!
別に無敵なくてもクーフーリンとかカルナ級だけど - 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:41:04
踵ぶち抜かない→神性もしくは神殺しの武器がないと戦車で轢き潰される
踵ぶち抜く→俺の踵を捉えるとは面白い!全力で行かせてもらう!(ギア全開)
どう転んでも強いんですけどこの大英雄 - 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:02:23
ヘラクレス共々ギミックボスって感じがする
- 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:03:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:09:53
下剋上されたら敵わんからパッとしない奴に嫁がせよう…してこれなのテティスマッマがヤバすぎる
そこにケイローン塾と義兄お手製の鎧をシューッ!したらそりゃこうなる - 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:09:57
そんな妄言言われても現実としてイリアスやアキレウスがアレキサンダー大王の業績や中世騎士道物語に与えた影響考えりゃ
一部の天邪鬼な逆張り野郎が適当言ってるだけとしか - 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:11:47
海外にも逆張りマンいるのか…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:13:15
仮にアキレウスが才無き者だとして才有るのは誰なんだよ
ヘラクレス…? - 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:15:14
スピード言わずもがなの文句無し
耐久弱点突きか神性貫通貰わない限り無敵モード
宝具を使えばライダー特有の騎乗ぶっぱで火力上限高め
英雄とはこうあれかしみたいな圧倒的底力持ちで弱点突かれようが戦闘続行A
雑魚足切りと正面突破の両面で優秀なのが無法すぎる - 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:15:48
オデュッセウス…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:17:48
ヘロドトス先生含めて自分の住んでた都市の英雄アゲするのはよくある話らしいしトロイア戦争は話が盛られすぎてネット民みたいな民度だからさわり程度でいいんじゃないですか?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:18:35
いやまあ輝けるフィン=マックールが輝きすぎてるから晩年は老害化させたろ!とか、
ガウェインこいつ完璧で勇猛な騎士すぎるから我がフランスの大英雄たるランスロット卿の踏み台にしてやろ!とか、
そういう後追いフォロワーの逆張りの犠牲者は英雄譚においては事欠かないんで……
- 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:18:40
ガチ正論やめーや
- 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:19:31
Apoでケイローン先生いなかったらほぼ詰みと言われるだけはある
むしろ抑止力がカルナ戦でのジーク生存のために先生を呼ばせたのでは…? - 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:20:33
ま、まぁアテナイやアカイアの吟遊詩人はアキレウス上げ寒みーよって早々に見切りつけちゃったから、しょうがないねヘラクレスは別腹らしいけど
- 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:23:04
ギミックボスみたいな能力しといて、
コイツ自身の精神性はヒーローに憧れる少年メンタルでありナンバーワンに及ばずながら上昇志向を諦めないチャレンジャー側なんで、
完全に主人公陣営属性なのがタチが悪い
頼もしいんだけど頼もしすぎて扱いづれえ!
- 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:23:07
オデュッセイアとトロイア戦争のお話は現代のギリシャ人達からオデュッセウスの自著だから同人誌読む感覚じゃないと狂うって言うほどだからね、それにここは型月カテだからね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:29:34
原典で争うならその他カテにでも行け
アトランティスで宝具ほぼ無くしてあの戦果だったけどまあアキレウスなら…って納得されてるのが凄いんだわ
いつか本人が盾使うところも見せて…真名解放して…あわよくば鍛冶神が想定してないアレを見せて… - 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:35:31
まあ素晴らしいものを讃えれないカスっていうのはどんな時代も一定数いるもんだ
否定してればその素晴らしいものを超えたと勘違い出来るアホもな - 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:39:19
そうそうサーヴァントだし英霊だからね生前のアキレウスじゃないから、幾らか性格も信条も綺麗に成ってるしこうだったらいいなの結晶だから切り離して考えないと現代の古代ギリシャ人達みたく狂うぞ。
ギミックボス以前にヘクトールも弱体化されてるからそこもしょうがないと思われる。でも鎧と兜の真名解放したら何人か曇るんだよな - 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:40:15
東出「宝具これだけ考えたんですけどここからどうしましょう」
きのこ「全盛りで」
東出「えっ」
のくだり本当に好き - 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:40:44
奈須さんの突拍子もない思い付き好きよ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:43:23
というか東出が遠慮しすぎなんだ
アキレウスだぞ? - 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:45:30
知名度補正ではアーサー王に迫るからねアキレウス補正値込みでモリモリにすればいいのに謙遜しちゃって
- 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:48:01
クソ速いです!アホほど強いです!頭も回ります!魔術も出来ます!しぶといです!足切りバリアもあります!機動力もあります!
そりゃイベントに出たらお留守番かバックアップにもなる - 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:50:01
まとまってるし宝具強化は来てるけど流石に古いしそろそろ強化来ないかな、マテ6も開示されてないし
スカスカ安定する程度のNPか攻撃系バフにテコ入れ欲しい - 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:50:47
- 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:51:01
魔力燃費以外は鉄の時代の英雄の中じゃそこまで弱体化してないのもアキレウスのいいとこだよね、黄金の時代の英雄達はもはや別物レベルで弱くなってるらしいから...
アキレウス並みにステータス、スキル共に弱体化せず宝具ブッパできるのって鉄の時代だとパリスぐらいだっけ? - 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:51:26
べつに宝具にするかスキルにするかの違いだけで東出案でも強さは大して変わらないんでは
- 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:52:47
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:54:04
いうてもそれ以前の時代のギリシャ英雄なんてほとんどいなくない?
- 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:54:32
メムノーンとかアキレウスに比肩する英雄が何人かいる辺り強さの平均値はアルゴノーツの頃より落ちてても最大値はほとんど変わらなそうだよね
知略面では人対人の戦争でむしろ水準上がってそうだし - 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:56:04
正直ランサーの方が強そうな気がしなくもない
戦車も無いだろうからマシだろうし魔力効率で言えばそっちが最適解なんでは…? - 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:56:20
アルゴノーツとトロイア戦争って30年くらい離れてるのかな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:57:51
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:58:46
- 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:59:56
なんか1人会話がズレてるやついない?
- 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:00:25
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:01:40
すいませんズレてましたね、私としてはアキレウスはもっと強化来てもいいなーと思ってますよ
単純に宝具回すの楽しいですし - 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:02:08
そもそもライダーアキレウスが三騎士の強さに複数宝具持ち込みとかいうルールの穴を突いたみたいな召喚のされ方してるんだよな
接近戦の不利を宝具で補うクラスに戦闘が本職のやつをぶち込むなという - 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:02:59
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:03:07
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:03:57
テセウスとメディアとアルゴノーツの関係とか、
ヒュドラの弓矢中心にケイローン先生とアルゴノーツとピロクテーテスとネオプトモレス(アキレウスの息子)あたりとかを掘ると、
どう考えても時間がループしてることになるんで正確な時間は全くわからん
そもそも寿命自体が現生人類の数倍っぽいのもあるし
- 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:26:29
型月よりディズニーの影響でヘラクレスより格下の印象強い
- 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:34:23
- 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 02:38:56
- 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:41:17
型月アキレウスに関しては声もいい仕事してると思うの
古川慎の王道主人公感と大英雄感を両立してる演技がまたいいんだ……apoで叫んでるとこはだいたい満足感ある - 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:05:23
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:06:12
- 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:10:31
クーフーリン、シグルド、新撰組、綱あたりも比べられてるのしょっちゅう見る気がする
なんなら技量スレにおいて新撰組はほぼ皆勤賞だろあれ - 56二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:22:09
クーフーリンと互角なのが足引っ張るは意味不明で草
- 57二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:25:08
いや白兵戦能力で互角なだけでアキレウスには戦車も盾もあるんですよ
兄貴にも戦車やら城やらあるらしいしその辺は知名度補正でどこでも持ってこれるアキレウスの強みやね
あとそもそもヘラクレス以下なのはとっくの昔からそうでは
- 58二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:27:08
- 59二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:30:04
いや元々ケイローンと互角の殴り合いしてたんだからクーフーリンと白兵戦互角でもおかしくはないだろ
- 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:35:31
そもそもカーチャンが兄貴に特注してくれた鎧とかもあるのに一切詳細わかってないしな…
- 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:37:00
- 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:38:57
- 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:51:40
アルテミスを撃ち抜く弓矢に加工されたから神性特攻付与とか神性持ちからの攻撃無効とかだったりして
- 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:53:52
- 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:56:00
アキレウスなんてまぁアキレス腱になるほどの英雄なんだからまぁ物差しにもなるよね…
- 66二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:01:24
- 67二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:09:59
- 68二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:12:10
- 69二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:12:56
- 70二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:17:04
プロメテウスもとんでもない予言をしたものよね
この女の子供は必ず父を超える力を持つなんてゼウスかちょうど気になってた女性について言うとか - 71二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:18:21
- 72二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:18:44
- 73二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:19:20
- 74二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:19:34
ステータスもApoと同じだし宝具だって全部用意されてるんだからそうなんじゃないの?
- 75二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:23:55
- 76二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:24:01
- 77二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:25:16
元々セイバーとアーチャー2人相手にしてもやってやるよとか言ってるしイリヤマスターのヘラクレス相手にも勝ち目あるって言われてるんだけど兄貴は
- 78二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:28:25
ヴラドはFGOのヴラド(槍じゃなくて狂になってる)だけどアキレウスはApoコラボの参戦キャラだからコラボ先で縁を結んだ状態そのまま引っ張ってきてるのかね
- 79二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:35:46
- 80二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:38:18
- 81二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:38:50
実はその話ってヨーロッパ圏ならアルトリアやヘラクレスと互角以上になれるかって質問に対し、答えは西欧圏だと二人共同じくらいパワーアップするって話なのよね
- 82二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:41:11
- 83二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:43:18
ガウェインとカルナが互角として扱われてるみたいなもんなんじゃないの?ヘラクレスですらギルガメッシュには英霊である以上勝てないってヘラクレス自身が認めてるんだからアキレウスがギルガメッシュクラスな訳ないしね
- 84二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:43:25
- 85二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:43:56
まあ盾強いといっても常に展開出来るわけじゃないからその辺マスターの魔力的な面の話もある
お互い魔力無制限想定だと戦車と盾で大抵のやつ詰むことにはなりそうだが - 86計算間違ってるかも24/11/19(火) 12:46:10
- 87二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:04:27
オリュンポスで音速で動いてるなら踵攻撃されてないならライダーでもマッハ3.3ぐらいで動けるんだろうけどランサーなら更に速くなるんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:05:32
- 89二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:07:08
- 90二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:41:43
比較対象が火力なのに全ステータスがディルムッド以上と言い切れる根拠is何?せめて筋力だけとかなら分かるけど
- 91二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:44:25
まあ筋力同じで敏捷はディルムッドのほうが上でゲイジャルグとゲイボウあるならそりゃ単純な火力だけならディルムッドのほうが上でもおかしくはないよね
- 92二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:46:23
- 93二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:50:56
- 94二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:51:39
ランサーなら更にステータス上がって不治の槍まで持ってくるんだからとんでもない強さになりそうだよな
アキレウスの速度と技量で不治の槍使うなんて悪夢に近いし - 95二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:53:32
- 96二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:53:41
- 97二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:37:03
瞬間火力ならそりゃ火力宝具あるクー・フーリンが有利だけど投げ使うと魔力全消費するから総火力ならディルムッドの方が上なんやろ
- 98二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:44:24
アキレウスのスレで何でクーフーリンとディルムッドの強さ議論してるんだよ
巣に帰れ - 99二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:29:03
比較対象にしてもお互いの株が下がらないのが良いんだよな
アキレウスより下でもまあアキレウスだからなってなるしアキレウスより上だとあのアキレウスよりも!?ってなる - 100二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:34:32
- 101二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:38:09
- 102二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:44:03
- 103二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:13:09
- 104二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:22:16
- 105二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:23:25
技量失ったアキレウスとか不死身と速度が怖いだけだからとんでもない弱体化すると思うぞ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:30:55
死体引き摺りの件がバーサーカー適性に繋がってるっぽいから
狂でも戦車乗り回しがデフォ(むしろライダーより乗り回すかも)だとすると
ただでさえ燃費重たい戦車に加えて狂化までプラスするからな
技量失ってもライダーより更に速いと単に殴る突くだけでもめっちゃ怖い
- 107二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:32:39
バーサーカーで来たらヘクおじが戦車に引っ付いてそう
- 108二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:43:10
アキレウスは宝具の効果で「どの時代のどんな英霊よりも速い」って概念的な速度の領域なのがエグい
てかそんなスピードに勝つか負けるかの勝負が成立するメリュはなんかおかしい - 109二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:45:46
- 110二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:58:51
- 111二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:18:49
実力もそうだし自由気ままに振る舞う大英雄と見せかけて意外と常識人寄りなんだよな
よく横にいる赤黒アーチャーの方がアキレウスを振り回す印象がある - 112二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:36:19
やっぱり盾をちゃんと使ってみてほしいな
盾の宝具としては間違いなく最高峰だし