好きなお土産教えて(食べ物)

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:28:32

    スレ主はやはり、王道をゆく通りもん

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:29:27

    萩の月

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:30:47

    ロイズの生チョコ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:32:09

    あにまん京都民御用達の阿闍梨餅
    これ系のスレでは常連
    自分もあにまんで知って食べたけどうんまい
    消費期限だけがネック

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:32:25

    福井の足羽三山

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:37:58

    山梨のくろたま

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:48:24

    かもめの玉子

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:16:28

    紅芋タルトはこれのために将来沖縄に住むことを真面目に検討してるレベルで好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:17:26

    マイナーだけど、道南の七飯にある「沼の家」の大沼だんご

    あんの中に沈んだ団子を楊枝ですくって食べるタイプの団子で、しょうゆ、ごま、こしあんのうち2種類ずつが平たい容器に入ってる。
    賞味期限1日とかいうその場で食べるの前提みたいな保存期間だけど、マジでうまいので大沼に来た時は是非食べて欲しい。

    大沼、涼しいし自然豊かで楽しいから一度来てみてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:27:52

    愛媛の一六タルト
    こし餡をふわふわの生地で包んだお菓子
    美味しすぎて1人で1本食べたことがあるくらい好き
    個包装もあるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:46:52

    ままどおる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:54:34

    愛媛県新宮町の霧の森大福
    抹茶、餡子、生クリームのバランスが絶妙でめっちゃ美味い
    通販の抽選倍率が非常に高いので確実に手に入れたければ現地の直売所まで行かなければならないのがネック

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:02:11

    富山県南砺市城端の木の葉石
    サクサク食べられて好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:06:22

    ぴーなっつ最中

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:07:13

    ごま摺り団子

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:09:17

    たこパティエすき
    ボロボロこぼれるから食べる場所には注意

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:47:52

    また再放送か

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:50:00

    石村萬盛堂の鶴乃子

    https://www.ishimura.co.jp/products/

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:50:17
  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:07:51

    福島の『檸檬』ってケーキ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:29:11

    岡山県大手まんぢゅう

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:44:45

    新潟のみなと浪漫

    キャラメルを纏ったナッツタルト、その半分にたっぷり濃厚チョコがかかってる。

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:47:54

    東京のN.Y.キャラメルサンド

    バター薫るクッキーに濃厚チョコで閉じ込めた蕩けるキャラメルソースを挟んだ贅沢な一品

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:49:56

    鎌倉のクルミっこ

    自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込むシンプルイズベスト

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:53:18

    >>3

    石垣島ブランドの黒糖チョコもいいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:53:39

    鎌倉のナッツヴェセル

    様々なナッツにカリッカリのキャラメルがかかって底にパリパリ飴細工がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:58:12

    ここまで焼きたての梅ヶ枝餅無し

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:00:12

    好きなお土産ランキング上位常連の萩の月

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:02:02

    京都のおこげはん
    実家にお土産で持って帰った時かなり好評だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:37:01

    高知の泰作さん
    特製のクッキーで独特の食感の羊羹を挟んだ王道の和と洋の組み合わせ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:46:53

    月よみ山路
    でっかい栗ぎっしりの栗蒸し羊羹
    栗も美味いが羊羹部分があっさり美味い
    竹皮に包んでるのもいい
    皮の目にそってうっすら固まった羊羹をぴろぴろ剥がして食うの楽しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:56:46

    東京ばな奈
    バナナフレーバー好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 02:08:26

    薩摩蒸気屋の焼どうなつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:27:41

    今の時期限定の仙台で売ってる霜ばしらが食べてみたい

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:30:21

    羽二重餅
    赤福
    えびせん サクサク日和
    ういろう最中

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:31:52

    ゆかりせんべい

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:05:05

    京都のチョコ古都菓好きやった

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:33:29

    東京駅で帰るザカンパネラの生タルトショコラ
    めちゃくちゃ美味い

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:38:57

    >>36

    ゆかりはガチ

    名古屋行ったらおみやげに配る用に買うし自分用にもう2回りほどデカいのを買う

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:40:25

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:40:44

    >>4

    阿闍梨は10秒ほどレンチンして食べるとええぞ


    これってどっちかというと近場の人へのちょっといいお持たせくらいの立ち位置だったんだけど交通網の発展で京都旅行のおみやげみたいになっちゃったなあ

    デパート行くと地方発送してる人よく見るわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:43:18

    パッケージの地名の部分だけ変えて全国どこでも売ってる上にどこが作ってるのかとかはっきりしていない若干怪しい菓子ことプレミアムエクセレントショコラ
    これクソ不味いって言う人間もいるが俺は大好きだから見かけると買ってしまう
    ショコラというわりにそんなチョコ感も無いが他に無い謎の粉っぽい食感が良い

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:46:30

    大正義六花亭バターサンド

    商品詳細www.rokkatei-eshop.com
  • 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:54:22

    >>9

    知らないはずなのになんか知ってると思ったらゴールデンカムイで見たやつだ!

    本物初めて見たけどめちゃくちゃ好みな感じだ

    ゴマあん大好きだから今唾液がやばい

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:56:58

    福砂屋のカステラ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:45:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています