二郎系ラーメンについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:06:38

    月に2回食べないとダメな体になってきた
    インスパイアでもいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:07:35

    月に3回食ってた先輩はもう二郎を口にすることすら…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:08:06

    >>2

    どしたん

    糖尿病?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:09:35

    思った以上に味の情報量なくて驚いた
    これならタンメン買うわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:10:04

    この前初めて食べに行ったんだけどしょっぱすぎて途中で気持ち悪くなったんだけどそういうものなの?
    セブンのやつは食えた

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:11:57

    過剰な塩分糖分脂質で脳がやられちまう前に引き返すんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:14:37

    >>5

    もしそれでも行きてぇ・・・ってなった場合に限っては

    スープと背脂薄め注文すると良いよ

    俺はそうしてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:26:18

    近所に店が出来たので初めて食べた
    様子見で野菜少なめニンニクマシマシ脂マシマシ
    サイドメニューの丼がマヨネーズ&刻んだ背脂&チャーシューの組み合わせだったんだがマヨの油分がサッパリ感じられるほどラーメンが濃厚だったぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:35:39

    ヘヴィジロリアンには怒られるかもしれないがぶっちゃけ一部例外を除いてインスパイアのほうが入りやすい

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:42:34

    見た目がなんか嫌

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:43:18

    普通の中華そばのが好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:47:33

    週1で通ってるけどやばいのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:48:28

    >>12

    体臭やばそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:06:43

    大学生の頃は富士丸とかよく行ってたけど二十歳越えたくらいから急に食えなくなっちゃったな
    チープだけど濃厚な味付けが好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:28:54

    友人が好きなんだけど個人的にハマるほど魅力を感じない
    というかあんな並んでまで食べるものなのかっていつも思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:06:27

    この前魁力屋の二郎インスパイアのやつ食べたら翌日お腹の調子が悪くなったので本家は食べられない

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:11:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:36:39

    死ぬまでに一度は食べてみたいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:49:12

    >>8

    すげーうまそう こういう野菜があんまりない肉と麺で構成された二郎くってみたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:52:43

    都心の大学行ってたら付き合いで何度かは行くことになるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:57:09

    >>9

    煽りとかじゃなくてインスパイア系はド乳化の濃いスープが多いから醤油豚骨ラーメンとしての色が強い直系のほうがラーメンとして食べやすいと思うけど、インスパイアの方が食いやすいのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:06:34

    食べてみたいんだけどどんな味なの?豚骨系っぽい感じだけど。

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:09:30

    >>9

    わかる

    変に緊張感あるのと麺が柔いイメージが強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:15:02

    二郎はブランドだけで客入ってくるけどインスパイア系はちゃんとうまくないと入ってこないからインスパイア系のほうが味はちゃんとしてる(ブレにくい)理論はなるほどなと思った
    実際接客も親切というかマイルドな店も多いし入りやすいのはインスパイア系だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:16:08

    個人的には盛り方がインスパイアの方がアレだからあまり好きではない
    実は本家のほうがニンニクの増し方はまとも

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:35:55

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:43:31

    >>21

    食べやすいじゃなくて入りやすいね

    あと最近は単特店系のインスパイアでは非乳化増えてきたよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:01:01

    麺ともやしの比率が見た目1:1が丁度いい
    まず麺を発掘するところから始まる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:08:38

    インスパイアはひどい所はひどいからなあ…
    ウマい店だと下振れした日の直系よりよほど美味しいところもあるんだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:13:11

    姉が好きなんだけど女1人だと入りづらいっていつもぼやいてるわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:42:07

    インスパイアの店いくつか行った後本家試してみたら少なめに注文したのに量多くてビビったわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:27:16

    >>22

    直系店(本店から暖簾分けされた本来の二郎)でも店によって味違うんだけど、いわゆる豚骨ラーメンみたいな乳化はしてないところが多くてやたらと濃い醤油ラーメンて感じかな

    塩分多いけど脂と化学調味料も多いのでちょっと甘い

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:29:35

    >>29

    まあでも最近はまともな店が増えたよ

    直系以外はラーメン大くらいしか近場に無かった時代より全然マシ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:36:37

    本家もインスパイアも合う合わないあるよ
    つけ麺のがあるかどうかもあってインスパイアの方が好みだったので月に2、3度通ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:25

    もう汁無ししか頼まなくなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています