俺は日本の少子化問題を滅茶苦茶解決したいと思ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:16:48

    同じ様に少子化問題を解決しようとしてるオッパイが大きい美少女JKはいないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:18:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:18:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:21:40

    そういう娘がいたとしてもあにまんなってる異常者とは生理的に組みたくないと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:26:46

    人工培養液による人間牧場の開発を望んでいる者なら

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:27:39

    >>5

    kawaii

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:28:08

    どうせ増やすなら優秀な遺伝子優先だろ
    あにまんなんかにいる奴が選ばれるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:29:11

    改造で頭は一つでいいから首から下だけ100くらいくっついているバナナみたいな女性を作るしか無いな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:29:53

    >>7

    バラさないと遺伝子が偏るから基本いろんな男いたほうがいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:29:58

    一夫多妻にしてスポーツ選手や学者とかの遺伝子をばらまいた方がよっぽどいいだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:32:15

    >>9

    種の保存には突然変異型の遺伝子の方が重要っぽいから

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:34:36

    ちなみにスレ画はなぜルーマニアなの?
    チャウシェスクに習って少子化対策しよう、みたいな講義なの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:34:45

    >>11

    ちゃんとした両親から生まれたあにまん民とかまさに突然変異じゃん

    必須だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:35:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:52:30

    きみには美緒48歳を養う権利をあげよう

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:52:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:55:39

    >>12

    性質としてはむしろ逆

    チャウシェスクを例に独裁者にありがちな暴走をボロクソに批判する講義

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:56:51

    おっぱいが大きい美少女になってやるからTS薬開発してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:59:30
  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:02:55

    >>19

    面白い内容だね


    ・・・そうなると「少子高齢化を解決したい!」って文脈でスレ画を使うのはおかしくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:14:09

    つまり環境の変化で少子化、絶滅は仕方ないってことか

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:28:10

    人工子宮みたいな技術革新があるならともかく
    現状では不老不死とかと同じレベルの無理難題だし解決したいと思う方がどうかしてる感ある

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:35:19

    無理無理🐌
    いっちゃ悪いけど現状子供を今より増やそうにも確実に人権を無視したやり方か、民衆の意識を丸ごと変えるようなことをしなくちゃならん
    だから少子化はマジでどうにもならないぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:45:35

    特異な遺伝子があった方が良いって意見も上澄みの中での突然変異を探した方がいいだろう
    底辺な遺伝子は淘汰されるのが自然の摂理

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:49:45

    少子化は解決しないと国としてヤバイけどまともな解決手段がないからこの国は終わりや

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:55:52

    >>25

    この国 ×

    この世界 〇

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:01:45

    少子化何とかしたいならせめてJKでは無くJDにしろ 出産で体壊す

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:08:58

    >>23

    別のスレでも言われてたけど

    「一昔前の皆婚時代に戻すぐらいなら、このまま緩やかに滅んだ方がマシ」

    みたいな意見が多数派だろうしなぁ


    今更、社会的同調圧力や独身税みたいな事をやろうとしても

    殆どの人から反発されて発案者は糾弾されて終わりだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:12:29

    そもそも人権意識そこまで高くない国、地域でも普通に少子化になってるからな
    人権云々だけじゃなくて近代化そのものが複合的に絡んだ現象だから打つ手なんか無いに等しい
    今の日本で人権制限なんかやっても結果出来上がるのは大して出生率上がってない上に人権制限されるクソ国家だからそれなら今の方がマシよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:16:12

    体壊すからJKはダメって理屈で行けば
    高齢出産はもっとヤバいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:23:46

    具体的な対策でない限り緩やかに滅んでくんやろなって
    これから生まれ育ってく子どもは大変だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:34:25

    地球の資源も無限じゃないから地球に残り続ける限り一緒に衰退するのが世界にとっていいのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:34:59

    >>29

    これマ?世界全体の人口は増えてるって聞いたんだけど…

    どこが増えてるのん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:40:12

    >>33

    貧乏な国とかは基本的にセクスしか娯楽がないからガキが増える

    そしてそれと同じくらいにガキが死んでる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:41:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:41:38

    >>34

    それも古い見方やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:41:53

    >>33

    青がマイナス、黄色以上がプラス


    現状増えてるのはアメリカとアフリカだけ


    それでも昔より増加率は減ってるしシンプルに世界人口は減ってくと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:48:17

    ベトナムとかでも労働可能人口は減ってきてると聞いてびっくりしたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:52:13

    逆に考えるんだ
    人間が増えすぎたから今は減らす時期なんだと

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:53:40

    >>37

    うぉぉぉアメリカ最強!

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:55:40

    子作りしたがっている女の子がたくさんいる地下世界が待っているんです
    通してください

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:21:47

    >>38

    出稼ぎの目的が「地元の家族を養うため」じゃなくて子供の学費になってきてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:23:29

    >>40

    真面目にアメリカの立ち位置が日本国内における東京になるからな

    少子化の他国から移民を吸い取り続けて規模を維持し続ける

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:24:01

    大真面目に、世界全体として資本主義優位の情勢が煮詰まった結果だと思う
    多分世界的に暴力革命(共産主義とは限らない)が起きるか、ますます結婚が富裕層のみの娯楽になって人口減少していくかになると思われる

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:25:27

    >>30

    そもそも未成年出産の危険性は母体の問題だから

    高齢出産のリスクとはベクトルが違うし単純な母体の危険度なら高齢出産の比にならないヤバさがあるんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:28:18

    マルサスの人口論で言えば度々戦争や疫病である程度バランス取れてきたっていうし...
    世界緊張も相まって大戦でも起きない限り高齢化た止まらないんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:32:43

    >>40

    優秀な移民他の国から吸い取ってるから増えてるだけじゃね?

    出産率はもう2切ってるはず

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:35:03

    結婚出産子育てというシンプル苦行を出来なくて可哀想の文脈で語るからおかしいんだよ
    金払って頭下げてやってもらうという意識じゃなきゃ少子化解消なんて絶対無理
    それが無理なら素直に受け入れるか独裁子作り強制違反者拷問くらいしかない

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:39:36

    >>46

    じゃあ今戦争してるロシアやイスラエルは終戦後は人口が増えるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:41:33

    ウチの地元は子供が生まれるたびに100万円、待機児童0人、入学費50万円、医療費0円、ガス電気水道がほぼ0円、そもそも税金が無茶苦茶安い
    って究極の住みやすい街を作った結果
    子供達が18歳までは街に住んでくれるけど社会人になると他所に引っ越して就職する

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:54:19

    この手の議論で何でセッもセットなのか
    種だけ配れ
    性病広がったら新しい子供作るのに要らない期間が出来ちゃうでしょうが!

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:22:15

    >>51

    不妊治療でパパの種だけ採取の時でも泣いちゃう人いるらしいね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:28:43

    >>30

    極論の反復横跳びはやめれ

    仮に未成年に出産させる計画立てられるなら、20代でも当然できるだろうに

    大正時代では、100人に一人の赤ん坊の母親は45歳以上だ

    高齢初産が問題なのであって、2人目以降だと程度は変わってくる

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:34:59

    唱えられる少子化対策は女性の心理とか無視してるからなあ

    そこらの心理は散々語られてるが、まあ男女対立とか明後日の方向に脱線することが多い

    出産と子育ての負荷を減らしたところで、女性が子供を産みたいと思えるようになるかも別問題だから難しい


    >産まない女性には、何か人生でするべきことをしていないかのような視線が投げかけられる。

    >一方で、産めば重い「自己責任」を負わされる。

    >産んでも罰を受け、産まなくても罰を受けてしまう。

    #生涯子供なし 産んでも産まなくても、罰を受ける女性たちなぜ日本は「無子化・少子化」のトップランナーとなったのか? 産まない女性には、人生の義務を放棄しているかのような批判。産んだ女性には、重すぎる自己責任。子供の有無を問わず女性に科せられる「罰」について考える。bookplus.nikkei.com
  • 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:42:44

    >>39

    生物学やってると気づく身長2m弱の自力で高体温保持可能な動物が100億もいる異常性

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:49:11

    なお世界各国の合計特殊出生率は色んなところで公開されてるが、例えばCIA

    日本は227カ国中212位の1.4だ

    人口維持に必要とされる人口置換出生率(ここでは2.1とする)を維持してるのは95位のカーボベルデ以上で、やっぱアフリカ諸国が多い


    https://www.cia.gov/the-world-factbook/field/total-fertility-rate/country-comparison/

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:55:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:55:56

    >>8

    シャム双生児で頭が1つだけど体が複数ある人っているのかな…見たことないな

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:57:57

    >>57

    すぐ女叩きするからループするんだな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:00:45

    >>5

    O brave new world

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:02:51

    ちょび髭も1933から出生率向上させてるが、その結果が出る前にポシャったな
    女性引っ込めさせて失業率低下させた程度で経済向上ならず
    まあどのみち借金返済には戦争で変わらない

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:05:25

    >>61

    日本でも結構効果が出そうな政策やな

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:06:48

    結局近代社会モデルそのものの弱点だからな
    少子化をどうにするより少子化の上でどう継続的社会を作り上げていくかの段階

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:08:01

    まあ近代化の結果過剰と言っていいレベルで人口爆発したんだから帳尻合わせが始まったと考えるべきなのかもな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:08:28

    >>62

    2000年前後の不景気に、女性の就職を促進して若年層の雇用が最悪だったのはマジで意味が分からなかった

    チャイナは就職先が無いなら親の脛かじってろと偉い人が言ってるのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:11:51

    人工子宮と出産設備、後精子卵子提供のシステムさえ作れれば理論上は解決できる
    まあそこから誰が育てるか(一般人は数がいない、国が育てると色々ワンチャン問題)と倫理的、差別的問題がまだ残ってるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:12:54

    >>63

    地方の過疎化やブルーカラーの人手不足とか問題が多いけど

    そこの解決策が「海外から人を呼ぶ」って方向に舵を切ってるからなぁ


    確かに20年かけて1から育てるより直ぐに働ける人を持ってくる方が良いかもしれないが

    そのせいで起こる別の問題に対してはおざなりだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:19:25

    どこかに国を世界の人間プラントにして国連が補助すれば世界平等なのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:23:52

    >>62

    共働き当然の現代で、ちょび髭のように専業主婦勧めても貧乏になるだけだぜ

    長く続けた結果はチャウシェスクが示してるよ

    だから現在真似する国はない

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:25:34

    >>69

    チャウシェスクの問題点は強制的な出産推奨とそれに伴う捨て子増加と捨て子施設の劣悪な環境なので

    捨て子を回収して適切に保育すれば解決できる

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:25:41

    >>65

    そこで女性抑圧して見かけの失業率下げても、景気回復時にダメージになるだけだろ

    また女性社会進出のやり直しなんて二度手間だからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:26:26

    >>70

    実際に解決した例を出せない机上の空論やん

    いつもの事だが

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:28:06

    この手の問題で厄介なのは
    現在の労働時間や賃金が改善されても結婚する人が増えるとは限らない所だよな

    時間や金に余裕が出来ても趣味や推し活に使って、相手探しとかは二の次になるだろうし

    とは言え、既に結婚してたり子供を産んでる人達を優遇しても更に増えるかは微妙だけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:28:21

    >>70

    女性に適切な支援を行い、子どもの学力に応じた適切な教育を無償で提供する


    みたいな具体性のない提案だな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:28:44

    >>72

    ウチの国の若年層の犯罪率の低下が証拠だ

    捨て子を減らし親無し子を適切に施設で育てた結果

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:30:27

    >>75

    親の種だけ貰って国が保育する施設を大々的に作るってわけよ

    ルーマニアは増えた子供を家庭で保育しろと捨て子の想定をしてなかった

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:31:07

    >>75

    論点がズレてる上に根拠もない妄想じゃねえか

    その結果、日本の出生率は向上してるのか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:31:45

    >>77

    捨て子を国が適切に施設で育てたら無問題って話

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:32:17

    まぁ本気出せば中国がやるっしょ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:32:43

    >>73

    少子化していようがしていまいが賃金向上と経済発展は資本主義社会で勝ち続けるには必要なことだし

    少なくとも金銭面で婚期遅らせたり子供1人で諦める層が救済されるのは確かだからな

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:32:51

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:33:08

    >>78

    要するに成功した例もない妄想かよ

    実際にやって失敗した例があるけど、それはわかってる?

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:33:44

    >>82

    ルーマニアの失敗は研究済みでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:34:13

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:34:47

    ルーマニアの失敗って捨て子が増えて治安悪化ってとこだから多産自体は成功してるからね

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:34:48

    また思い込みの出生率向上案撒き散らすのが出てきた
    オレガーしか根拠ねえなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:35:31

    あにまんの少子化スレが有識者ごっこ会場と化すのはいつものことよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:35:56

    >>70

    片親育ちとしてマジレスするけど両親揃ってたり親戚と仲が良かったりする子を羨ましいって気持ちは絶対消えない(特に幼いうちは)から片親や施設で育つ子は少ないほうがええ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:37:13

    >>83

    ルーマニアじゃねえよ

    そして研究した結果、どこもやってないわけだ


    >>85

    子ども増やして経済悪化するのは本末転倒というんだ

    増やすだけならどこの国でもできることだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:38:20

    >>89

    子供を育てるコストをどこも払いたくないってことやん

    知らんわ資本主義

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:39:56

    >>90

    つまり机上の空論か

    貧乏になりたい奴はおらん

    資本主義以前の問題だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:41:01

    >増やすだけならどこの国でもできることだ


    やればいいじゃない

    ルーマニアの問題点を洗い出して次は成功させるんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:43:29

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:43:47

    >>92

    つまり君が問題点を理解してないだけじゃね?

    妄想を積み重ねた結果の矛盾極まれりだな

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:44:15

    >>93

    中国やん

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:44:42

    >>92

    その方向で実際に少子化解決できるならとっくにやってる

    だから机上の空論なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:45:29

    ここまで執拗に否定してくる割に親子の大事さとか感情的な部分は薄いから
    チャイナがガチで実行中かもしれん

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:49:10

    女性の社会進出を止めれば少子化解決するって信仰化してるな
    子供の数増やせばいいって問題じゃないのが理解できてない以前に、単に女叩きのネタにしたいだけだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:50:47

    あゴメン
    国による補助金付き代理出産を想定してて専業主婦推進派でもないわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:51:51

    >>98

    少子化スレなんて複雑な社会問題の責任を気に食わない属性に押し付けて

    その権利の与奪を論じる全能感に酔う連中の酒場みたいなもんよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:54:49

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:58:08

    日本の場合は、東京近郊の若者の結婚率の問題が一番のネックなんじゃないかなぁ
    地方から若者が東京に集まって、結婚出来るほど手取りは増えなくってののループを繰り返す
    だからって地方にそれだけ吸収出来る経済基盤があるかって問題もあるが

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:58:26

    >>101

    >子供の数増やせばいいって問題じゃないのが理解できてない

    って自分はそうだと主張したいわけだ

    無理やり子供増やしたところでルーマニアの轍を踏むだけだ

    その解決方法も具体性が皆無と来ている

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:00:41

    >>75

    捨て子を問題なく育てるシステムが有るなら、現在でも捨て子が問題になるわけないだろ

    現実とフィクションの区別ぐらいつけろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:02:43

    必要なのは社会的な支援の拡大だろ
    まあこれ以上となるとベビーシッターや保育制度の質を更に厚くしないと無理でそうすると量が足りない
    で、確保しようとすると金がかかる上に費用対効果が薄すぎるから無理

    後皆忘れてるけど子供は体調めっちゃ崩し安いからそれを親が預けて他人が見るってなるとね……

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:06:01

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:06:41

    >>105

    皆が忘れてるのではなく、最初から考えてないやつが施設云々と言ってるだけやな

    >>80 みたいな意見もあるのに、全部含めて現実を見てないって話だな

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:08:28

    >>106

    貧困層に子供の養育を押し付け、貧乏になるだけというパターンじゃね?

    皆が思いつかなかったのではなく、思いついたけれどやらなかったという典型でしょ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:10:03

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:10:11

    >>106

    それって300万男とその主婦に子供2人以上育てさせるって話?

    無茶だろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:11:16

    >>101

    社会の全部の仕事男ができるわけじゃないのに女は労働しないって前提でシステム組もうとするのが間違ってる

    女がフルタイム〜パートで働いた上で子供を育てるって前提で何でも考えるべき

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:11:18

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:12:08

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:12:12

    >>109

    不当な引き上げないし引き下げで経済悪化したら本末転倒や

    子育ての費用はどこから出るとか、考えてないだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:13:19

    >>112

    要するに日本経済には埋蔵金が眠っている、根拠は俺がそう思ったからか

    妄想ばかりじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:13:34

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:14:24

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:14:53

    >>113

    考え方が間違ってるとか、そのまま返されて終わりじゃん

    出産有りきで失敗した例があるのに、何を根拠にしてるのだか

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:15:28

    >>113

    まさか生まれた子供に一定の割合で死んでねと言うのか?

    で、誰が責任とるんですかね

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:15:57

    >>116

    子育て費用のために更に増税するつもりか?

    ギャグの上書きしてどうする。具体的に提案できないのか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:16:00

    ゲームじゃねんだから馬鹿みたいな人口増政策してダメでしたってなっても誰も責任とれねんだわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:17:11

    毎度だが、少子化問題は子供増やせば勝手に解決されると思い込んでるなあ
    現実とフィクションは違うとあれほど。ゲームじゃねえんだわ

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:17:37

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:18:54

    >>123

    具体的にどう失敗してるのか、そこから説明できてないからだ

    ゲームと現実の違いってわかる?

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:19:04

    つか今の社会でみんな専業主婦したら人が足りないよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:19:33

    >>124

    働いてたら子どもなんか産めないんだけど

    ゲームと現実の違いわかる?

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:20:08

    そもそも専業主婦を希望する年収300万円男ってどれだけいるんだ?
    今じゃ結婚相談所でも専業主婦希望はNGと注意されるほどなのに

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:20:27

    >>125

    実は日本は労働者苦しめるだけのゾンビ企業が数多あって

    全部潰せば人手はむしろ余る

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:20:39

    >>123

    女が働かないと労働人口も足りなければもう専業主婦養いたい男もいないし社会が求めた結果や

    未来の社会のために今の人生犠牲にしたい人間なんかどこにもいないからね

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:21:00

    >>126

    なんで働いてるのか、という理由がすっぽり抜けているのが現実を見てないってことだ

    ゲーム感覚で語りつづけても何もでないぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:21:28

    >>129

    社会は専業求めてたのに無理矢理税金で貧乏にさせた結果なんだよなあ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:21:41

    >>128

    なにってだこいつ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:22:00

    >>130

    金が無いから意外無いだろ

    これだからゲーム脳は

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:22:24

    仮に高年収あっても子供なんか多くいらんし専業主婦も養いたくないわな男視点でも

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:22:29

    >>128

    国会経営シムでもやってるつもりか?

    具体的にどの企業をどうやったら問題解消できるんだか

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:23:16

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:23:31

    >>133

    女が働くのやめたら子育ての金すらないじゃん

    ゲームじゃないって突っ込まれてるのにまだ拘るのか

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:24:02

    低賃金の企業全部潰したら皆高待遇になると思ってるの草すぎる

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:24:39

    >>137

    そこまでいけば支援あるのにゲームじゃないのまだわからないのか

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:25:23

    >>136

    女の労働を抑制して←アホ、最低賃金をゴリゴリに上げて←アホ

    金も見た目も性格も知能も足りず女にありつけないボクが考える最強の社会政策もうええて

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:25:24

    >>125

    今じゃなくたって農畜産業の家の嫁は働くし教師やら看護師やらケアワーカーは女が多いしサービス業だってそうやろ

    なのに女は専業主婦が最善択とかいう意味不明な固定観念にとりつかれてる

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:25:51

    >>138

    残念ながら本来潰れるべき企業が潰れるだけで労働環境は改善するのは事実なんだ

    君は働いてないから知らないだろうけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:25:57

    >>131

    少子化の話なら、専業主事当たり前の1960年代から2.0と男側の希望もでかいというのが社会の要求だ

    そもそも今でも結婚相談所で専業OKとかけばマッチング増えるだけの話なのに、誰もやらないのが現実

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:26:02

    >>139

    労働人口減ったら税収も減るんだけどどうやって支援するん?

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:27:00

    >>144

    経済成長するからもっと国債出せるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:27:12

    >>139

    だからその支援の金はどこから出てくる

    更に増税するつもりか? ギャグの3段重ねかね

    オウム返しでゲームどうこう書いてるが、言ってることがゲームでしか実現できないネタばかりじゃないか

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:27:14

    あにまん民のあんなこといいなできたらいいなを実行したらチャウシェスク以下の地獄が生まれそうやな

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:28:28

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:28:42

    >>145

    インフレしても額面増えるだけじゃねーか

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:29:51

    なんつーか、歴史シムでも破綻一直線の妄想ばかりだな


    >>142 >>145

    で、そういった主張は君以外に誰がしてるの?

    君の脳内でしかないから、脊髄反射のレスばかりして毎回相手にされてないんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:29:55

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:31:09

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:31:22

    >>141

    専業主婦なんてむしろ近代のサラリーマン社会の産物だからな

    昔から女はバリバリ労働力よ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:31:44

    >>148

    つまり支援金を何で補うかという返答ができないということか

    自分で机上の空論と認めたなら、それで終わりだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:32:37

    >>151

    労働人口減ってるのに?

    人口増の意味ねーだろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:32:49

    >>153

    それは観点がちがって

    雇用されているかいないかが重要

    少子化が深刻化する前の女性は雇用はされてない

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:33:31

    >>152

    詭弁の特徴のガイドライン

    13. 勝利宣言をする


    結局根拠は出せず、ただ己は正しいとか、オウム返しばかり主張するのみか

    このレスにもオウム返ししてきそうだが

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:33:57

    >>154

    経済成長したら補う必要すらないんだよ

    もう少し勉強してくれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:35:13

    >>158

    経済成長しても生活費は据え置きなのか

    知らなかったな

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:35:55

    >>152

    具体性の有無なのに学力云々とか、理解できてないだけじゃん

    ゲームのパラメーターと勘違いしてる

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:36:01

    こうすりゃ上手くいく!ってドヤ顔で並べたところで
    そもそも実行不可能な政策だったらなんの意味もないからな
    隣国に攻め込んで国庫の金奪えば財政問題解決!と変わらん

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:36:45

    「毎年の出生目標数を設定して、足りない数だけ移民を入れます!」というのはどうか
    嫌な人は子どもを作ればいいし移民オッケーなら作らなくていい

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:36:45

    >>157

    出た負け犬の逃げ口上

    理路整然と論破してごめんねえ

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:37:55

    本邦の少子化は高度経済成長期に既に始まってるというガン無視される事実
    おおむね避妊具が普及したタイミングと一致するらしい

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:38:10

    >>161

    そもそも今の日本政府は無能なので何も実行可能なことがないぞ

    大政奉還すべきレベル

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:38:18

    >>158

    その経済成長はどうやって行う


    に対して同じ話ばかり繰り返すのは循環論法という典型的な詭弁だな

    そればかりじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:38:18

    >>162

    移民で全部解決できるなら悩む必要何もないよね

    ちなみに今移民送り返すのがトレンドだよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:39:06

    >>164

    いや探れば明治期からスタートしてる

    子どもが労働力から負債になったのと同じタイミング

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:39:28

    >>163

    勝利宣言を延々繰り返すパターンか。いつも通り詭弁で終わるか

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:39:34

    >>162

    で、移民の受け入れ先は何処なんですかね…?

    教育は誰がやるの?

    移民が根付くまでの保障は?

    その結果は失敗だったってEUが身を持って証明したんだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:40:11

    >>166

    子どもを作る=経済成長だってさっさと学べよ

    そんな理解力じゃマーチすらきついぞ

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:41:19

    >>170

    どこでもいいよ

    教育もいらない

    日本語を話さない移民が街に溢れかえって過積載のトラックが走り回る

    目標数に足りなかったんだからしょうがない

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:41:41

    >>169 認めなきゃ負けじゃない教は中学あたりで卒業しとけって話だよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:42:04

    >>171

    出来るんだから出来るんですってことか

    流石インテリは説得力違うなあ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:42:29

    >>172

    誰が賛成するんだそのクソ制度

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:42:36

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:43:28

    >>168

    記録にあるように、明治末期から大正を通じて出生率自体は上がっとるぞ

    特殊出生率が一気に半減して2.0になったのは中絶合法化から10年だ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:43:31

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:44:47

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:45:22

    >>162

    今年の目標まであと4万人足りない!このままだと4万人移民来ちゃう!嫌だからうちでは子作りする!(せいぜい一人)ってなるかな…

    焼け石に水感すごくて最初から諦めそう

    足りないからって毎年産み続けられるわけでもないし

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:45:31

    >>171

    子供作ればOKなんてルーマニアが失敗している

    ついでに言えばソ連もな

    それで成長できるなら、世界中の独裁国家や発展途上国がやっているさ

    現実にはインドも2020年から出生率2ギリギリの状態だ

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:06

    >>181

    先に経済死んでたのだが

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:12

    少子化はもう諦めろ
    全自動介護ロボの開発を国家プロジェクトにする方が現実的だ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:37

    >>179

    その都市部のデータってどこで見れるんだ?

    そもそも国全体で上がってるんだったら都市部がどうこうという問題じゃないだろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:40

    子供を増やしたいのか減らしたいのかどっちやねん

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:47:59

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:48:09

    子供の声を騒音に認定するか否かでレスバしてる国で子供が増えるわけないじゃん

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:48:13

    >>182

    失敗した理由ばかり述べてるが、成功例は一つも挙げられないってことだろ

    例えば今のインド経済は死んでいるのか? 現実見ろよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:48:32

    中国が人権無視の巻き返しを見せてくれるはず

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:48:41

    >>186

    つまりデータはないってことか。結局妄想かよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:48:53

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:49:37

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:49:51

    >>186

    少子化を確認できるか否か出会って、お前さんの分析はどうでもいい話だろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:49:59

    ぶっちゃけ 権利意識の向上 = 子ども作って育てんのめんどくせー は世界共通なのであった

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:50:40

    >>191

    お前さんが成功例はないと主張するなら、机上の空論で終わりだな

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:50:44

    >>194

    別に権利意識とか無くても

    儲かってくりゃ子ども面倒くさいってなるんだぞ

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:50:56

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:51:34

    >>196

    小学校の土地にビル建てたいなぁ…

    保育所の施設めんどいなぁ…

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:51:54

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:52:04

    >>192

    詭弁の特徴のガイドライン

    11レッテル貼りをする


    詭弁コンプでも目指してる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています