投薬で無理矢理パワーアップするのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:20:12

    基本死亡フラグというか反動でエラいことになるフラグだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:24:28

    実際薬のせいでクーデターできたけど
    ここまで老けるの早いと本来の目標だったレヴェリー大虐殺まで保たないっていう

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:25:43

    あるある〜と思って次に頭に浮かんだのが豪水だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:26:04

    語録になったけどこれもだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:26:21

    >>3

    古代兵器に関わる二つの国家に命を削る薬があるという闇

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:30:21

    >>5

    古代兵器を悪用しようと企むやつは力を求めて薬にも手を出して自滅する仕掛け…ってこと!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:31:19

    所有してる責任として死んでも古代兵器守れよって事じゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:32:26

    >>7

    アラバスタには兵器ないのに...

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:34:17

    基本的には奴隷や敵国の捕虜に対して使って特攻させる物だと思う。
    まぁ、それでもって危険と判断されて違法になるものだ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:37:34

    ESはホーディの使い方が悪かったんじゃねえのかなぁって気がする
    髪から何から真っ白になって超パワーアップってミンク族のスーロンとかニカルフィに近いし
    国宝と呼ばれてたからには何かしら意図があって遺されていたものなんじゃないかなって

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:39:05

    >>9

    奴隷や敵国の捕虜を使ったら死んだりそれに匹敵するリスクのある薬でパワーアップさせたら

    どうせ死ぬんだってそのパワーで反乱されね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:39:05

    じゃあ他の例をって考えたらランブルボールが出てきたんだけどワンピ投薬好きすぎじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:39:36

    >>10

    ニカになる薬の失敗作なのかもな。

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:39:38

    豪水はむしろ自死用の薬だと思ってる
    国を守るハヤブサとジャッカルの実を次の代に継げ、みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:39:39

    >>10

    服用量とか明らかに度を越してたからな全員

    適切な量に留めるなら使い勝手はいいのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:40:42

    >>14

    どうせ死ぬなら一人でも多くの敵を、みたいな?エグいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:44:52

    カイドウとかリンリンとか今のルフィとかに豪水飲ませたら死ぬんだろうか?
    身の丈に合わない実力まで引き上げる反動で死んでるだけで一定以上の実力あったらちょっとした活力剤でしかないみたいなことないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:45:57

    ESの急速老化って年を取れば取るほど強くなる「地翁拳」と組み合わせたら強く使えそうな気もするが・・・
    やはり難しいかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:46:58

    NARUTOのチョウジvs次郎坊のトウガラシ丸は死亡フラグだと思ったよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:47:38

    >>18

    あれ「若さの蓄積」だぞ

    健康で生きた分パワー上がるんだから逆効果なんてもんじゃねぇよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:01:13

    >>10

    使いすぎてないワダヅミや下っ端は特に副作用に苦しんだ様子ないし適用なら問題なさそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:20:06

    テラフォーマーズの過剰変態は熱い展開を演出しつつ肝臓と腎臓が無事ならセーフにできるしダメなら最高にカッコいい死に方にできるから上手いやり方だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:45:22

    二枚服用さえしなけりゃ副作用らしき描写もない忍極のヘルズクーポンって改めてヤベェ代物だなって

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:52:27

    >>21

    適用なら効力の強いドーピングくらいなんだよね多分

    現実にも薬の使い過ぎは体に多大な悪影響を及ぼすから、ホーディ達のアレはESの副作用ではなくオーバードーズの方が近い

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:34:29

    スーパー戦隊シリーズで巨大化は負けフラグと戦隊ロボの登場の見せ場になる
    例えば
    爆竜戦隊アバレンジャーの巨大化用手段ジャメーバ菌を含む雨
    倒されたトリノイドを再生巨大化させる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:41:51

    ワンピースで薬物の描写が多いのは、悪魔の実はヤバいものなんですよというのを忘れさせないためというのもあるんだろうな
    単にカナヅチになるだけで終わらないエグい要素が数年おきに出てくる感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:42:34

    オクレ兄さんっ!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:44:18

    ドーピング野郎

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:00:20

    >>28

    ヒーローズのターレスは食べ続けた結果デメリットなしにパワーアップしたからな

    なんじゃそりゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:40:32

    >>29

    何か反動に代わるでかい代償があると本人は無事になるイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:23:34

    副作用なんて日に30時間の鍛錬を積めば問題なし

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:30:24

    >>15

    実際代償に削られる命は名言されてるしボーディの使い方(蟹手への舐めプ)をみるに1回5錠くらい飲んでるからどう考えても本来の使い方じゃないんよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:54:26

    ジャックハンマーはドーピングしまくってるけどなんか副作用とか描写されてたっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:00:26

    アニメだけどシンフォギアのリンカー射ってる組は途中で克服するのかと思ったら最後まで必要だし驚いたな、首筋大変なことになってそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:11:58

    勇者のクズはE3の副作用キツいのに敵がバカスカ使うせいで付き合わざるを得ないチキンレース感ある

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:39:38

    >>33

    最強トーナメントの決勝で吐いてたね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:32:49

    >>29

    星を犠牲にして作った果物だからな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:34:32

    強化剤でパワーアップするが人間の脳が耐えられないので最後まで暴走フォームだった奴(宇宙人は完全耐性あるんでいくらでも使えた

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:34:58

    >>33

    副作用の結果刃牙との闘いの後死ぬ

    …筈だったんだけどなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:36:29

    ジャックは初出演時は副作用有りまくりが前提だったんだが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:38:13

    肝臓や血管も範馬家仕様なんだろうな
    顕微鏡で細胞覗いたら多分、鬼の顔がみえる

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:58

    マックシングの結果ステロイドを超えて引き締まった体になって、後は身長を骨延長で伸ばした上で、ダイヤモンド筋肉の質はそのままに増量したのかと思っていたがそういう描写は無くどんどん薬の量を増やしていってるなあ。最早フレーバーになってきている。

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:32:15

    >>38

    脳に直接影響及ぼす副作用だから気合いとかじゃどうにもならないという

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:18:19

    >>41

    単純な筋肉の強さは刃牙ほどには受け継がれなかったけど、細胞レベルでは尋常じゃない強さ持ってるんだと思うよジャック範馬

    もし刃牙が同じことやったら薬に負けて死ぬだろ

    きっと毒耐性も強いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:23:17

    ドーピングって敵や脇役にされがちだから味方側のメインキャラが活用してるのは地味にレアな気がする
    医者キャラの戦法としても納得いくし上手い設定だと思った

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:58:17

    修羅の門でも本人に合った投薬で無理矢理ではなく普通にパワーアップしてたな
    やっぱり短期間で効果が見込めるようなのは無理があるのが道理

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:57:16

    ドーピングシリンダー!
    医者がやってるから大丈夫だなたぶん!

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:10:12

    漫画じゃなくラノベだけど見た事あるわ、味方側どころか主人公がドーピングするの
    本来備わってはいるが使う事は出来ない異能を投薬で無理矢理使用可能になる領域まで引きずり出して使ってたな
    ヒロインが炎で姫で赤髪でと一時期大量に出た落第騎士やアスタリスクの系譜みたいなやつだった

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:11:46

    反動が無いタイプの投薬強化ってそういえば珍しいな

    あっても回数制限があって一回か二回までだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:14:58

    >>34

    効果アップと副作用緩和の改良版は途中で出て

    作れる奴が消えた後、紆余曲折得て何とか再現に至ったけどなぁ…

    あの作品、ダークな所はとことんダークなままよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:22:03

    リアルだってルールある奴は勿論だが、身体的にも良いものじゃねえからな…
    その点で言えばESはオーバードーズしなきゃ結構な効果が見込めそうなあたり読んでた時の印象よりは良心的な気が

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:24:33

    てか豪水が余りにハイリスクローリターン過ぎる、チャカ様抜きにしてもひでぇレベル

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:29:54

    我間乱にもあったなぁ、その時の敵達がすげぇキモかった
    噛み砕くタイプだったけど明らかに口に収まらねぇだろってぐらいデカかったし
    てか実際収まってなかったし

    しかも使用者の体の負担を全く考えてないから自傷が起きるわ起きるわ
    強いっていうより不気味でキモいって感じだったな

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:40:32

    >>34

    シンフォギアへの適合値の低い人間を薬で無理矢理引き上げて使えるようにさせるのがリンカーだしシンフォギアは使ってけば適合してくようなものでもないからね

    普通なら奏みたいにボロボロになってくからウェル博士印のリンカーの存在がもう十分ご都合主義なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:51:14

    >>52

    四人がかりで素の腕力が高い方ではないロビンの護りを強引に突破した

    ってだけじゃ申し訳ないがちょっと強化率に疑問が湧く

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:39:40

    >>25

    スーパー戦隊シリーズで投薬って言うと真っ先にバルバエキスを思い出す

    若本の「バルバンの魔人はバルバエキスを飲むことで巨大化する だがそれは 自らの命を縮める まさに最後の手段でもあるのだ!」ってナレーションが好きだった

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:37:54

    ドーピングアスリート詩人、というこれは本当にOKなネタなのかと不安になってくる男、境界線上のホライゾンのベン・ジョンソン
    ちなみにアニメに登場する時期はロンドン五輪と被ってたらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています