モダクラ論争…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:19:39

    モダクラ論争とは名ばかりの一方的なモダン批判だと

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:20:32

    対戦ゲームで異なる操作システムが共存できるわけないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:23:31

    プロシーンにモダンが殆どいないのが全てじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:23:34

    モダン擁護も(人口以外擁護していない)プロゲーマーの尻馬に乗って滅茶苦茶罵倒してるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:25:57

    モダン批判してるのはゴールド~プラチナ帯の低ランが大半ってネタじゃなかったんですか
    マジだよ でもそれくらいのランク帯がボリューム層だからメチャクチャ声がでかく見えるんだくやしか

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:27:10

    どうしてもモダンの最適解が技入力の速さを生かした待ちプレイになる以上中級者帯までは批判が出まくるのは仕方ないを超えた仕方ない
    強い弱いの問題にプラスしてつまらないという問題まで発生してしまうんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:27:18

    モダンで勝てるからモダン使えばいいしモダンが嫌ならクラシックがいいと思うが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:32:25

    ワンボタンSA…糞
    つまらないんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:33:05

    超反応は人間性能の範疇だからむしろ反応…すげえってなるのが俺…!! 強キャラにキレてキャラ性能で勝ててるだけ認定してる尾崎健太郎よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:35:41

    頼むからランクをモダクラで分けてくれって思ったね
    どうせワンボタン構えてるだけの前後しかしないクソゴミしか居なくて見飽きたんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:37:29

    へっ 何が超反応ワンボタンや
    ちょっと近づいたり詐欺飛びしただけでぶっ放す早漏なだけのくせに

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:39:02

    モダンのSAでインパクト割られるのだけ何とかして欲しいのは俺なんだよね
    インパクト見てからSAなんてトッププロでもそう何度も出来る技じゃないのにモダンだったらゴールドでも安定させられるんだよね 
    ちょっと上のランクに行ったらラッシュやパリィをしっかり見逃すモダンも出てきてBOさせてるのにつまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:39:53

    >>10

    上に行けば行くほどモダンは減ってくんやで

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:39:54

    飛びや差し替えしに反応するということはガン見ガン待ちしてるということ
    ムフ 微妙な距離での生ラッシュ透かしやラッシュ小パンで焦らせてあげようね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:41:27

    結局のところ最上位帯にモダンのプレイヤーがほとんどいないことが答えなんだ
    モダンに負けるということはその域まで到達していないということ
    もっと腕を磨きなさい

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:42:22

    えっ未だにこの話するんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:42:42

    モダンには致命的な弱点がある…
    技数が少なくてガン待ちかガン攻めのどちらかしか出来ない事や

    ルークで例えるなら立ち中Kの様な優秀な牽制技が無い事が多いからガン待ちしかしないと言うよりガン待ちするしかないと言う感覚

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:42:47

    カプコンからしたら格ゲー原理主義者のお気持ちなんかよりも新規の大量獲得の方がずっと重要なんだ。悔しいだろうが仕方無いんだ。

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:44:33

    当たり前だけど裾野は広く頂は高くがゲームとしては理想だから、MCのどちらが強い弱いはともかく必要ではあるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:45:41

    へっモダンの20%も火力を落とされたSAなど効きはしないわっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:45:49

    火元を貼れよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:46:51

    初中級者同士の対戦でお互い動かずに待ち続けるクソみたいな対戦が起こることが問題なのであってモダンの強さの問題じゃないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:47:44

    モダンだけじゃない…俺はあらゆる自キャラ以外を冒涜する

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:49:24

    >>23

    そうやっそれでええんやっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:50:29

    >>18

    文句言いながら続けるのが古の格ゲーマー仕草だから最初から問題とも思ってない

    ユーザーの増減だけ気にしてればいいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:53:03

    格ゲーに限らずキャラやシステムに文句言わない対戦ゲープレイヤーなんて幻の存在だよねパパ
    クソだと言われればお前のキャラもクソだと言い返すのがあるべき姿だと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:00:47

    ワンボタンSAん…神
    コマンド練習しなくてええんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:04:30

    >>3

    タチも恐らく来年はCキャラに転向しそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:05:31

    つまり…もっとモダンに強化を入れるべきじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:06:22

    スト6やめて他の格ゲーに手を出せば良いっスね忌無意

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:06:36

    >>29

    無理です ボタンが足りませんから

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:49:39

    しゃあけど…技構成を変えて欲しいモダンキャラはいるのです

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:45:22

    プロシーンのモダンには致命的な弱点がある
    コマンド入力みたいなもん何百回も練習して安定させるのがプロだからモダンの技数減とダメージ減がデメリットにしかならんということや
    コマンド入力の正確さに関しては格ゲー変わっても大きく変わらないから過去の経験があるプロは苦じゃないしなっ
    所詮ガチで練習しない(する時間がない)ヤツに下駄履かせる機能でしかないんだよね
    モダンでもマスターどころかレジェンド行けるのはバランス調整…神だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:59:25

    モダンが強いか弱いかはどうでもええねん
    問題はやね、相手するのがつまらない通り越して不快な事やん

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:04:44

    モダンのワンボタンSAでKOされるってことはクラシックの方が理論的には火力有利なのに通常技の差し合いでそもそも負けてないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:09:15

    怒らないで下さいね 暗転されないことお祈りプレイしてるから負けるんですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:49:27

    モダンプレイヤーさん、システムに文句言ってるのをプレイヤーであるあなたへの文句と勘違いしてお気持ちツイートするのはもうやめにしませんか

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:50:07

    >>34

    つまりモダンの無い別の格ゲーをやればいいってことやん…

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:50:56

    >>37

    しゃあっ

    割り込みワンボタンSA

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:56:58

    モダンというシステムへの文句ということすら的外れだよねパパ
    正確にはモダン〇〇の〇〇がクソなんだ
    初期のモダンへの文句なんて結局のところモダンルークのSA1に対するものが大半でそこは修正されたのん
    そんな広い当たり判定の文句じゃなくてデビリバ…糞と同じようなもの受け取るべきだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:59:44

    しゃあけど…ワンボタンSA・対空を活かすためにモダンに戻そうか考えたことはあるわっ
    しゃあけど…モダンだと火力やセットプレイに必要なパーツが地味になかったりするから戻るに戻れんわっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:00:40

    俺なんて6Fでコマンド入力してSA1を出す技を見せてやるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:01:48

    なぜかスト6だと大騒ぎするやついるんだよな
    アークゲーとか昔からアシストボタン無し、空中ヒット確認、ヒットガード確認して固めかコンボしてくれるモダンの上位互換みたいなモードあったけど一切語られなかったのにね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:03:06

    >>21

    しゃあっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:03:10

    >>34

    それはモダクラ以前に存在自体が不快なあいつの事を言うとんのかい

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:03:47

    >>43

    お言葉ですがバーストや異常に長いコンボが基本のゲームと比べるのは酷ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:06:58

    モダクラ論争が起きるってことはこれからはモダンに合わせてゲーム作ればいいってことやん

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:12:14

    >>45

    つまりキャラ批判と同レベってことはこんな大騒ぎする必要もないってことやん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:18:53

    おーっルークが画面端でしゃがんでインパクトガン見してるやん
    ムフッ生ラッシュでCA釣ろうね
    よしっ暗転返しSAしてやったぜ これでこの試合は俺のものだ
    あっ無敵時間足りなくて食らったッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:24:47

    モダン…糞って言われたらクラシックの火力と技数…糞って言い返せば良いと思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:26:32

    対空とSA以外困るシーンがないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:31:42

    そもそもシンプルな話、待たれてるなら釣ればいいだけだと思われるが…
    釣りに反応しないと言うことは本当にそれしかみてないから歩いて寄ればいいだけですよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:34:55

    根本的に相手がモダンだとつまらないと言う考えが全く理解できないのが俺なんだよね
    対モダンの立ち回りをすればいいだけだと思われるが…
    何がつまらないのか教えてくれよ
    そもそもこのゲームは相手が待ってるなら何もできないようなシステムじゃ無いんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:42:59

    はっきり言って対戦ゲームのキャラや技へ文句に対して対策すればいたなんて意見はめちゃくちゃ無意味
    ワシは今ムカついてるから文句言ってるんであってそこに論理的な思考とか持ち出されても話になんねーよ
    ザンギのSA3で死んだ奴に今のはお前が悪いと言っても怒りは増幅するだけなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:02:58

    (キャラ批判プレイヤー批判はガンガンするけどモダン批判だけは絶対許さんとかやってたら意味わかんねえよボケって反発する層が出てくるのも)まっなるわな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:52:54

    >>54

    しかし…「待ちが最適解」とか「待ってる相手に何もできない」とかは明確に嘘なのです

    むかつくなら素直にそうとだけ言えばいいのに変に理屈つけようとして理が消滅してるんだから話になんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:56:58

    ジャンプでしか近付けないから安易に狩られて待ちゲーの結論にたどり着く初心者帯の悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:25:52

    >>46

    お言葉ですがGGSTはかなりコンボが短いですよ ふぅんマネモブってやつはやってもないゲームを偏見だけで語るんだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:33:06

    >>58

    格ゲーアンチみたいなもんほぼエアプやんけ

    見てみいあの十年くらい前の衰退ネタを未だに擦ってるのを

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:34:05

    待ちが強いゲームとは言われてるけどね、実際のところはガン待ちしかやらない奴はモダクラ関係なくプラチナ辺りで基本勝てなくなるの
    ダイヤから上に行く連中は釣り行動や割り込めない連携を知ってる人多いしモダンのガン待ちに怒ってる人達はその辺の対策を勉強するべきだと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:34:50

    「相手が待ってるなら◯◯すればいいヤンケしばくヤンケ」という反論には致命的な弱点がある
    相手もずっと待ってるだけじゃないということや

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:41:14

    >>61

    相手が待ってないなら普通の戦いスタートだGO-!というだけだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:48:57

    >>61

    …お互い動いてるならそれはもう普通の格ゲーですね🍞

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:56:54

    モダクラ論争は最終的に"どうして文句言う奴はモダン使わないの?"に行き着くんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:00:18

    >>64

    (モダンアンチのコメント)

    「なんでって…自分が苦労してクラシック使ってるのにモダン使って楽して勝とうとしてる奴らのマネするなんてダサいからやん…」

    マジでこんな思考回路なんだよね、怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:02:15

    これザンギや本田、ベガetcの所謂キャラ批判と何が違うんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:03:11

    モダン側はクラシック側に論じる事なんてないんだからクラシック側の一方的な当てつけなんじゃないスか?

    論争という事自体間違っていると思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:03:15

    基本モダン憎くなるのは低ランク帯だけどそこはそこで問題だと思うのは俺なんだよね
    ゲームの入り口として設置したモダンが理由で初心者いなくなるのは本末転倒な気もするでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:03:23

    >>66

    ゲームシステムそのものへの批判だから範囲が広すぎる…広さの次元が違う

    クラシックとモダンで別キャラとした場合ゲーム中の半分のキャラを批判してることになるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:04:40

    「初心者でも始められる」操作として売り出しているんだから初心者帯で強いのは当たり前を超えた当たり前
    むしろカプコンのマーケティングが成功している裏付けなんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:04:46

    >>66

    違い無いよ(笑)

    強いて言うならモダンアンチの99%はゴールド〜プラチナ帯でバッタやってる連中なことくらいじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:06:46

    >>69

    範囲の問題とかまるでザンギや本田には愚弄が正当化されるみたいで腹立ちますね

    ただのダブスタでしかないと思われるが

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:07:15

    >>68

    まあ気にしないで

    モダンによって始めるハードルが低くなって参入したプレイヤーは間違いなくいますから

    というか初心者帯である程度勝ててとっとと格ゲーの読み合いに参入できるって時点でカプコンの戦略大成功なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:07:37

    >>70

    というか未だにトレンド入るくらい荒れるのもはや怖いレベルなんだよね

    ふとした時にお気持ちなんかで話題になるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:09:43

    >>17

    >>68

    その辺の問題は似たようなシステムを搭載した数多の格ゲーで昔から散々言われてきたコトヤンケシバクヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:10:13

    >>66

    新規参入っていうでかい功績がある+モダン人口が多い+格ゲーの愚弄文化に慣れてない新規多数


    この辺でモダン側のお気持ちが強くなってるだけで内容自体はマジで変わらないんだよね

    そもそもモダンが糞も正確にはワンボタンSA…糞がメインだしなヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:11:25

    上に行くほどワンボタンSAや対空の強みが薄れてくのは良い調整だと思ってんだ
    ただお前が弱いから黙ってろとも言いたくないのん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:11:51

    クラシック老害が散々チンカスムーブしてきたからモダン側のヘイト集めるのは当然とは言え今回トレンドになったやつは単にモダンプレイヤーのお気持ちで始まってるから流石に繊細すぎねぇかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:12:46

    そんなに強いならモダン使えばいいじゃねえかよえーっ(モダン擁護派のコメント)
    はっきり行ってモダンはクソ。ワンボタンで無敵対空SA打てるとか相手しててつまんねーよ(モダン批判派のコメント)

    ずっとこれの平行線なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:15:00

    今はルーク自体が弱くなったし見る頻度減ったとはいえやっぱガン待ちでバルカンブラストでの差し返しとかつまらんというか切れるやつ多いだろうなと思うっスね
    というかワンボタンSAがヘイト集めたのこいつが戦犯だと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:16:03

    >>80

    初心者に勝たせるためのシステムなんだからウザいも糞もない筈なんやがなァ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:16:30

    >>68

    それこそマジでじゃあモダン使えってなるんだよね

    初心者向けのモダンではなく上級者向けのクラシックを自分から選んどいて勝てない糞は話にならないのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:17:21

    >>82

    ウム…結局クソみたいなクラシックプライドって事なんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:18:21

    趣旨とは違うけどモダンってキャラごとに適正あるの普通に糞だと思うんだけどみんな気にしてない感じなんスかね
    ウメハラの切り抜きでM豪鬼の話あったけどゴミ過ぎて引いたんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:19:26

    >>79

    結局お気持ちでしかないからね

    そもそもわかりあうのは無理なのさ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:21:42

    流石にプラチナ帯なんかにたくさんいる名前でモダン否定してる蛆虫とか見るとドン引きするし愚弄するけどワンボタンSAなんかが嫌われるのはしゃーないよなとも思うんだよね
    あと弱くても糞は愚弄されるってのは本田が証明してるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:22:09

    そもそもワンボタンで技が出せるってのは新規参入に滅茶苦茶貢献するし格ゲー初心者にも優しいしで
    全方面で優しい機能の筈なのに敵視されるのがおかしいと思ってんだ

    限界集落だ人気がない人が居ないと喚いてたのは格ゲー古参勢だったハズなのに…何故?

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:23:51

    >>84

    モダンしか知らないとその辺の不満点がそもそも浮かんでこないというワシもいる

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:29:19

    >>81

    初心者でも扱えるようにした要素が大体待ち向けなのがヘイトに繋がったと思うんだよね

    ソニックサマソしてるだけの待ちガイルや波動昇竜してる道着ですら時に糞扱いされるんだからそれを初心者帯でも手軽に出来てゴールドやプラチナ辺りでも差し返しやインパクト返しのSAするくらいだからそりゃ嫌われるとは思うのん


    まっ始めたてでコマンドがうまく出来ないストレスは身をもって知ってるから方針としては正解だと思うんだけどねグビグビ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:29:41

    >>87

    お言葉ですがモダンアンチやってるのは半端に知識と歴とプライドがあるだけのおじか配信しゃあ追いかけキッズが殆どですよ

    プロや配信しゃあがクラシックでこんだけ動かせるってことは、ワシならもっと上手くできるってことやんて思考回路なんだよね、面白くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:29:47

    >>84

    この1年目のMザンギのアシコンをみなさい

    何でもかんでもダブラリー・パイパーにつなぐ完全確反コンボだったんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:32:29

    >>89

    待てよ、そもそも前後移動やジャンプすら覚束ない初心者は「攻め」なんてどんだけ下駄履かせても絶対上手くできないんだぜ

    自然と相手が動いたの確認してから必殺技ぶっ放すってスタイルになるから待ちゲーになるのはしょうがないを越えたしょうがない

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:33:54

    結局一部対戦すると鬱陶しいモダンキャラがいるだけスよね
    メルブラでクレセントの〇〇ウザいとか言ってるのと同じじゃないですか
    いつもと何も変わらぬ光景なのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:34:55

    >>69

    システムだろうとキャラだろうと批判してる時点で同類なんだよね

    そんな数や範囲の問題みたいなこと言っても論点滑りでしかないんだ

    くやしか

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:37:20

    >>92

    待ちゲーになってもその初心者は崩し方や立ち回りをわかってないから自分からジャンプとかやって処られてを繰り返して負けるようなやつも大量に出てくるんだ

    悲哀を感じますね

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:38:06

    過度に攻撃的でなければ何でも良いですよ。
    モダン自体どうこうの問題じゃないと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:38:08

    そもそも対戦ゲームでキャラやシステム叩きなんてありふれ過ぎて取り上げるほどのことでもないのん
    モダンのおかげで急速に新規が増えたから絶滅に瀕した格ゲー猿が僅かばかりの理性でモダンへの批判は抑えようとしてるだけスね
    もちろんめちゃくちゃキャラ叩きはしまくる

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:44:10

    モダンの文句を言ってはいけないということは大袈裟に言えばデビリバにもダブニーにも迅雷にも百鬼にもエドの通常技にもストライクにもイウサールにも文句を言ってはいけないということ
    無理です

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:46:58

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:47:44

    >>98

    もしかしてこのスレも結局「お気持ちはいいけどそれを外に出したら文句は言えねえぞ!」という結論で終わるんじゃないスか

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:48:36

    >>98

    システムそのものに対する嫌悪と一部の強い技に対して発狂するのはデビデビ鬼龍と龍継鬼龍レベルで別物だと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:48:47

    >>98

    同じ批判だけどモダンに関してはユーザー獲得っていうゲームの存続に関わる要素絡んでるから話拗れまくってる印象なのん

    特にプロのおじ連中とか界隈が過疎った経験あるからそりゃ擁護するよなとは思うんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:51:41

    >>101

    ワンボタンSAの批判したらモダンの批判(システムの批判)するなとお気持ちする癖に技やキャラは批判OKとかいう都合のいいダブスタ理論は俺には理解不能

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:51:53

    >>101

    すみません、モダンというシステムに対する文句ではなくモダンキャラが持っているワンボタンで出る昇竜やSAに対する文句なんです

    結局のところどちらも特定の強力な技に対する文句に過ぎませんよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:53:47

    >>101

    モダンが批判されてるのはワンボタンでSAや対空なんかを出せることなんだから技批判と同類ですよね

    さっきも似たようなこと言ってるやついたけど結局システムとか言い出したとこでそれ論点滑りさせてるだけなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:58:05

    普通に考えてワンボタンで無敵技出すキャラ出てきたら嫌われるに決まってるんだよね当たり前じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:59:32

    プロでも10f以上かかるものを1fで出せるような調整は俺には理解不能

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:02:49

    >>100

    文句は言えるぞ!言論の自由が保証されている以上意見も感想も言えるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:09:03

    >>55

    結局これに行き着くと思うんだよね

    プロとか上級者ですらキャラへの愚痴とか普通に漏らすのにモダンだけ触れちゃいけないみたいな扱いしてるのが歪なのん

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:21:59

    お言葉ですがモダン使いのワシからしてもキャミィやザンギのワンボタンSA3はクソだと思ってますよ
    まあワシが使うと見事にスカるんやけどなブヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:56:08

    モダン糞…って言う奴…糞って思ってたけどよく考えたらキャラ批判なんかはしてる自分がダブスタだったことにこのスレで気づいて知見が広がったのは俺なんだよね
    一切批判が言えないコミュニティは衰退するし色んな意見が出た方がいいのかもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:26:42

    プロが何も言わないのも結局プロが居る場所でモダンが暴れてないからだと思うんだよね
    仮にそうなったら流石に口汚く罵倒のレベルまでは行かなくても言葉を選んで選んで選びまくって苦言を呈すと思われる

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:29:09

    そんなしょうもねえこといつまでもいつまでもやって足引っ張り合ってるからスマブラに人口負けてんだろ伝タフ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:37:16

    >>112

    (BC大谷のコメント)

    メ几

    木又す…

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 04:46:09

    これでもモダクラ論争は落ち着いた方なんやで ちっとはリスペクトしてくれや
    year1末期くらいはデカい調整が控えてるのもあってか"モダクラ論争"が一生Twitterトレンドに載ってたんだよね、怖くない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 04:51:50

    キャミィのSA3だけはぐぬぬってなりますね…俺…糞

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 06:42:34

    >>113

    お言葉ですがこの論争以前から流石にスマブラとは人口が違いますよ

    むしろこんな論争が話題になるくらいには人が増えたと言えるんやで もちっとリスペクトしてくれや

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 06:45:08

    >>117

    まあ人が増えたのはSFぐらいやけどなブヘヘヘ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 06:50:28

    スト6…神
    モダクラ論争なんてくだらん争いが起きるくらい人口が多いんや
    どんな時間帯でも同じレベル帯で対戦が出来るんや

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:56:07

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:29:08

    >>97

    理性?冗談だろ?

    すぐに対策だ階級だ腕の問題だとワンボタン論点ずらししかしない連中にそんなもんあるわけねーだろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:31:33

    ぶっちゃけいくら論争しても何にもならないからただのプロレスでしかないんだ
    きのこたけのこ論争みたいにあまりガチに捉えるものじゃないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:12:15

    もうワンボタン技ににプロの最速入力分の遅延を入れればいいんじゃねえかって思うんだ
    それでも強いしねっ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:14:09

    この動画を見なさい


    まるでモダンみたいなSA3をしているでしょう?

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:22:24

    何故か言われないんスけど相手がワンボタンSA撃てるってことはよっぽど一方的にボコられてない限り自分もSAあるはずなんスよ
    そのSAは何に使ったんスか?
    まさかSA抱え落ちってわけじゃないでしょ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:47:39

    >>125

    あーっ何が言いたいのかわかんねーよ

    そもそも弾抜けSAうぜーよとかラッシュ見てからSAうぜーよみたいな話じゃないのん?

    モダンとクラシックで入力速度に差が出るってところが論点だと思うんスけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:49:36

    モダン嫌ならモダンのないギルティギアに移行するとかないんですかね

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:51:39

    ワシBBtag出身だから1ボタン無敵とかへの不満はないのん
    ただキャラの火力にはちょっと文句があるんだよね マジで火力差があるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:53:34

    自分のキャラにない理不尽要素を押し付けられて負けるとムカつく
    ただそれだけだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 03:34:29

    PAD&モダンで格ゲーデビューしてアケコン買ってクラシック滑りした それがボクです
    それぞれ楽できるとこと苦労するとこがあるからスタイル自体に腹立つことはないのん
    ラシードとブランカは駄目です
    中アシスト以外のボタン押してるとこ見た事ありませんから

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:40:06

    >>124

    アシストに指差ししながら酒4入れたみたいに前後フラフラしてるだけの奴と違ってちゃんと回してるのは立派な心がけや

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:46:48

    これをプロレスだの人が増えたおかげだの言って誤魔化そうとしてる奴も論争してる連中と同類のチンカスだからまとめて消えろって思ったね
    そうやって問題点を正当化してたから一回死にかけたっていい加減学ばねえんスかね

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:51:44

    少なくとも状況だの対策だの階級だのにワンボタン論点滑りさせる連中はクソっスね
    へっ何が他のゲームへ行けや、人口を叩き棒にしてるくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています